ワンダヴィジョンに登場する双子のトミーとビリー。
この記事では二人に注目して、第6話終了時点で明らかになった能力を確認。原作コミックの設定と比較しながら、ヤングアベンジャーズ参戦の可能性について見ていきたいと思いす。
まだ見てない方はぜひDisney+で!
ディズニープラスではMCU20作品が見放題。ワンダヴィジョンが見れるのはDisney+だけ!
目次
ワンダヴィジョンの双子ビリ-とトミー
ワンダとヴィジョンの間に生まれえた双子のトミーとビリ-。
能力は?
第6話で明らかになった二人の能力は以下の通り。
- トミー:超高速で移動する能力
- ビリ-:念動力?&透視
トミーはクイックシルバーことピエトロと同じ超高速で移動する能力を持っていました。
#wandavision spoilers
–
–
–
–
–
–
i honestly can’t believe that we’re in a world where wiccan and speed and in a live action mcu tv show like pinch me now pic.twitter.com/0Ki9AA1zCQ— tris ᱬ (@thollandswt) February 12, 2021
ビリ-はというと、高速で移動するトミーを瞬時に止める念動力のようなものを見せていました。これはワンダの赤いオーラと同じ特性を持っているのかもしれません。頭の中にヴィジョンの様子を映し出す透視のような能力も見せていましたね。
ビリーの能力は一言で言い表せないもので、ワンダのような複合的な能力の持ち主と考えられます。
それから二人に共通して、我々視聴者に話しかけるような第四の壁を破る場面が第6話冒頭にありました。これは果たして何を意味していたのか。単なる演出か。
過去のマーベル作品では、映画デッドプールでこの第四の壁を破る演出がありました。
原作のウィッカンとスピードとの違いや共通点
原作において、ウィッカンのフルネームは「ウィリアム・”ビリー”・カプラン」、スピードは「トーマス・”トミー”・シェパード」です。ウィッカンは現実改変能力を、スピードは超高速で移動する能力を持ちます。
それぞれ、ワンダの現実改変能力とピエトロの超高速で移動する能力を受け継いだもとされています。
トミーは原作通りピエトロと同じ能力でした。
ビリーについては、ワンダが既に現実改変能力を取得しているのか微妙なので、彼女の能力を受け継ぎ現実改変能力を持っているのかは未だ不明です。
ただ、ハロウィンのときにビリーが仮装していた赤いマントにヘアバンドは原作と同じもの。
トミーが冒頭に着ていた緑っぽい私服は原作のカラーを意識していたのでしょう。
しかし、コミックではワンダの双子はメフィストに吸収されてしまい、その後二人は別々の家庭の子供に転生しビリーとトミーが誕生することになっています。
ですから、そのあたりワンダヴィジョンではどうなるのか注目したいですね。
原作通り、ワンダとヴィジョンの双子は消えてしまい、転生して再び現れるか。
第7話以降二人はどうなる?現実世界で生きられるのか
二人は第7話以降のワンダヴィジョンにも登場するでしょう。ただ、仮にヘックスが消えてしまったときに二人は現実世界で生きていけるのでしょうか。
第6話で外に出ようとしたヴィジョンがバラバラになったことから、現状、現実世界の事実を改変できないと思われるます。そうすると現実世界に存在しないトミーとビリ-は、おそらく消えてしまうでしょう。
ハロウィンでワンダにエリス街を越えないでと忠告されていましたが、これは二人が誤って外に出た場合死んでしまうからですね。出ようすればインフィニティ・ウォーの指パッチンのように灰になるのかもしれません。

MCUのヤングアベンジャーズの可能性は?


https://wall.alphacoders.com/big.php?i=328875
原作コミックでは、若いヒーローで結成されたヤングアベンジャーズが存在し、ウィッカンとスピードがこのメンバーです。
彼らの他には、2代目ホークアイになるケイトビショップや2代目アントマンになるスタチュアがヤングアベンジャーズに所属しています。
MCUでドラマホークアイにケイトビショップが参戦。アントマン3でスコットの娘キャシーがスタチュアになると噂されています。ですから、将来的にMCUでもヤングアベンジャーズが結成される可能性はありますね。



ただ、現状ヘックス内でしか生きられないであろうトミーとビリ-がヤングアベンジャーズに参戦することは難しいでしょう。
第6話でヘックスが拡張したので、今後何らかの形で二人が外の世界に出られることがあるかもしれません。
そしたら、ヤングアベンジャーズ結成は現実的になってきますね。
トミーとビリーを演じる子役は?
第5話よりトミーとビリーを演じている子役ですが、それぞれトミーをジェット・クラインが、ビリーをジュリアン・ヒルヤードが演じています。
Only 2 more sleeps until a new episode of @wandavision? Are you as excited as us???#WandaVision #BillyandTommy #BillyMaximoff #TommyMaximoff #WandaMaximoff #TheVision #Marvel #MCU #JulianHilliard #JettKlyne pic.twitter.com/4joYLL875o
— Julian Hilliard (@_JulianHilliard) February 17, 2021



ここをクリック
Disney+ (ディズニープラス)なら、31日間無料トライアル登録特典で「アベンジャーズ/エンドゲーム」までのMCU19作品が見放題!※1
さらに、オリジナルドラマ「ワンダヴィジョン」が見れるのはディズニープラスだけ!
また、アナと雪の女王2やアラジンなどのディズニー作品、スターウォーズ作品も1ヶ月無料で視聴可能です。
ドコモの携帯電話をお持ちでない方も含め、通信会社を問わず月額770円(税込)でどなたでもご利用いただけます。
【初回31日間無料】(31日以内に解約すれば、料金は一切かかりません。)
※1 アイアンマン1、インクレディブル・ハルク、スパイダーマン/ホームカミングはディズニープラスで視聴できません。