アベンジャーズ・エンドゲームでトニーの葬式の参列者に一人にイケメンの男の子が写っていましたね。
今回は、アイアンマンの葬式に参列していた男の子について、アイアンマン3に登場した少年ではないかと言われているので、そのあたりを中心に掘り下げていきたいと思います。
まだ見てない方はぜひDisney+で!
エンドゲームのトニーの葬式にいた男の子は誰?
アベンジャーズ・エンドゲームではトニー・スタークがインフィニティ・ストーンの犠牲になり、この世を去りました。
彼の葬儀にはアベンジャーズのヒーローをはじめ、彼に関わる多くの方が参列しました。その中に、背の高い青年が一人写っていました。
この少年は、ハーレー・キーナー。
アイアンマン3で登場した少年です。
彼がトニーの葬儀に参加したのは、アイアンマンの後継者だからではないか。あるいは、どの作品にも繋がりが見えないアイアンマン3をエンドゲームに無理やりつなげるために彼を参加させたのではないかと言われています。
果たして彼の登場にはどういう意図があったのでしょうか。

アイアンマン3で少年ハーレーキーナーを演じたのは誰?
アイアンマン3で登場したハーレーキーナーとエンドゲームの最後に写っていた男性は同じ俳優が演じています。一見別人のように思いますが、同じ俳優なんです。
ハーレーキーナー役はタイ・シンプキンス。彼のプロフィールを簡単にまとめておきました。
- 名前:タイ・シンプキンス(Ty Simpkins)
- 生年月日:2001年8月6日(17歳)
- 出身:アメリカ合衆国ニューヨーク
- 身長:180cm
- 活動開始:2001年
- 主な出演作品:ジュラシック・ワールド、アイアンマン3
彼はなんと生後3ヶ月でオペラに出演したようです。すごいですね。
ジュラシック・ワールドではガーディアンズのピータークイル(スターロード)役のクリス・プラットと共演しています。
エンドゲームのプレミアに参加したときの画像を自身のインスタグラムにアップしていましたが、とても17歳には見えませんよね。高身長でかっこいいです!
アイアンマン3のときと画像を比較してみると…
確かに頬と目元に面影がありますが、同一人物であると思わなかった人が多いでしょう。私自身エンドゲームを初めてみたときは、あの青年誰?ってなりましたから。
それくらい彼の成長スピードに驚愕です。可愛さがどこにいったのやらって感じですね。わずか6年でここまで変わるとは、子供の成長スピードの早さを改めて痛感しました。



最後に
以上、エンドゲームのトニーの葬儀に参列した男の子についてまとめました。
アイアンマン3とエンドゲームのハーレーキーナーは両方とも俳優のタイ・シンプキンスが演じていました。
彼が葬儀に参列したのには何が意味があるはずです。彼がアイアンマンの後継者になることに期待したいですね!
ここをクリック
Disney+ (ディズニープラス)なら、31日間無料トライアル登録特典で「アベンジャーズ/エンドゲーム」までのMCU19作品が見放題!※1
更に1月15日からスタートするドラマ「ワンダヴィジョン」が見れるのはディズニープラスだけ!
また、アナと雪の女王2やアラジンなどのディズニー作品、スターウォーズ作品も1ヶ月無料で視聴可能です。
ドコモの携帯電話をお持ちでない方も含め、通信会社を問わず月額700円(税抜)でどなたでもご利用いただけます。
【初回31日間無料】(31日以内に解約すれば、料金は一切かかりません。)
※1 アイアンマン1、インクレディブル・ハルク、さらにスパイダーマン/ホームカミングはディズニープラスで視聴できません。