アベンジャーズで中心人物にいたアイアンマン。単体作品では今までにアイアンマン3までの3作品が公開されました。
MCUフェイズ4のラストでソーの4作目の公開が決まり、アイアンマンの4作目も期待してるファンが多いのではないでしょうか。
今回は、アイアンマン4の公開日にいつになるのか、フェイズ5でアイアンマンの後継者の登場はあるのか考察していきたいと思います。
まだ見てない方はぜひDisney+で!
アベンジャーズ・オリジナル6の後継者について
初期アベンジャーズとしてチームを支えてきたオリジナル6(アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソー、ハルク、ホークアイ、ブラック・ウィドウ)。
フェーズ4以降で彼らを受け継ぐヒーローが現れる展開になると予想されます。
ブラック・ウィドウは単独映画でホークアイもドラマで2代目が登場予定です。




さらに、エンドゲームのラストでファルコンが2代目キャプテン・アメリカとして盾を受け継ぐ場面があり、ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」でエンドゲーム後の展開が描かれることになります。
ソーの4作目「ラブ・アンド・サンダー」でもソーを受け継ぐ者が現れるのではないかと囁かれていますね。
新たに、ディズニー+でシーハルクが配信されることが発表され、ハルクの意志を受け継ぐ展開になるかもしれません。
オリジナル6のメンバーのほとんどが次の単独作品で2代目に受け継ぐ展開が示唆されている中で、当然アイアンマンの受け継ぐ者、2代目アイアンマンが今後出てくる可能性は高いです。
アイアンマン4でトニー・スタークの後継者は現れるか?
となると、後継者の登場はアイアンマン4になるのか。
トニー・スタークの鉄の意志を受け継ぐのはスパイダーマンことピーター・パーカーであるものの、アイアンマンのようなパワードスーツを着て戦うアイアンマン2代目が現れてもいい気がしますね。
エンドゲームでは娘のモーガンが登場していたり、トニー・スタークの葬儀の場面でアイアンマン3に出てきたハーレー・キーナーが登場していたりと、後継者としての伏線は残していたので、誰がどのように受け継ぐのか早く見たいところではあります。
また、2021年公開の映画「シャンチー」では、アイアンマンの単独作品で関わってきたテンリングス、マンダリンが登場します。なので、アイアンマンと因縁がある彼らがアイアンマン4にも関わってくるのではと予想することができますね。
アイアンマン4の公開日はいつ?
アイアンマン4はない?
では、アイアンマン4の公開日はいつになるのでしょうか。
残念ながらアイアンマン4作目については何も話がでておらず、もちろん公開日も決定していません。
アイアンハートで2代目が登場?
ただ、先日新たなMCU作品としてディズニープラスで配信される「アイアンハート」の制作が発表されました。
アイアンハートは、黒人女性のスーパーヒーローで名前はリリー・ウィリアムス。
彼女は11歳でMITに入学するほどの頭脳の持ち主で、昏睡状態になったトニーに代わり新たにスーツを開発しアイアンハートとして敵と戦います。
既に、MCU版アイアンハートにアフリカ系の女優ドミニク・ソーンがアイアンハートを演じると発表されており、彼女がリリー・ウィリアムス/アイアンハートになることは間違いないでしょう。
今までモーガンが父トニーの意思を受け継ぎアイアンハートになるという予想がありましたが、その可能性は低くなりましたね。完全に別の女性がアイアンハートを演じ、パワードスーツを着ることになると思われます。
彼女がどのような背景を持ち、アイアンハートになるのか注目ですね。
この発表でアイアンマン4の制作は現実的ではなくなりましたが、アイアンマンのパワードスーツを受け継ぐ者は現れそうです。



ここをクリック
Disney+ (ディズニープラス)なら、31日間無料トライアル登録特典で「アベンジャーズ/エンドゲーム」までのMCU19作品が見放題!※1
更に1月15日からスタートするドラマ「ワンダヴィジョン」が見れるのはディズニープラスだけ!
また、アナと雪の女王2やアラジンなどのディズニー作品、スターウォーズ作品も1ヶ月無料で視聴可能です。
ドコモの携帯電話をお持ちでない方も含め、通信会社を問わず月額700円(税抜)でどなたでもご利用いただけます。
【初回31日間無料】(31日以内に解約すれば、料金は一切かかりません。)
※1 アイアンマン1、インクレディブル・ハルク、さらにスパイダーマン/ホームカミングはディズニープラスで視聴できません。