ソー/ラブ&サンダーにジェーン役で登場するナタリー・ポートマン。
予告編のムキムキな彼女の筋肉を見て驚いた方、本当にナタリー・ポートマン?と疑った方がいたと思います。
そこでこの記事では、ジェーンの過去と現在を比較しながらどれくらいマッチョになったのかと、ナタリー・ポートマンの筋トレメニューや食事メニューをまとめていきます。
目次
予告編のマッチョ姿のナタリーポートマンが話題に
予告編第一弾のラストに、ジェーンと思われる女性バージョンのソーが登場。
このときはまだマスクを付けた状態で、本当にナタリー・ポートマンを演じたジェーンなのか不確定でした。
その後のポスターや追加された予告編で、改めて、ジェーン・ソーを演じているのが、ナタリー・ポートマンだと確定。
≫ソー/ラブ&サンダーの予告編の曲は?主題歌やサントラもチェック!
過去とラブ&サンダーのジェーンを比較
では、どれくらいマッチョになったのか、今までのジェーン・フォスターと今作の彼女の画像を比較てしてみましょう。
before

https://www.usatoday.com/story/life/movies/2013/04/22/thor-dark-world-chris-hemsworth/2023215/
After
https://www.instagram.com/p/CdWhd9SB44v/
腕の太さが明らかに違いますよね。
ナタリー・ポートマンは腕が細く華奢なイメージでしたので、ここまで違うと別人?と感じた方もいたのではないでしょうか。
個人的には細身のナタリー・ポートマンが好きだったので、少し残念なところはあります。
ただ、クリス・ヘムズワーズ演じるマッチョのソーと並んでも弱さを感じないさせないたくましさはあり、もう一人のソーとしては非常に良いかなと。
ナタリー・ポートマンの筋トレメニュー
この変貌ぶりを見ると、どれくらい筋トレしたのか、実際にどんな筋トレメニューを行っていたのか気になりますね。
まず、食事や筋トレを行う前にナタリーは、「Metabolic Test」を行い代謝量を測定。自身がどれくらい摂取すれば筋肉量が増えるのか調べたようです。
限られた撮影期間の中でより理想のジェーン・ソーに近づくため、効率的にワークアウトしていたことが伺えます。
トレーニングメニューは以下の通り。
- クランチ(足を下げた状態)(1セット/20レップ)
- クランチ(足を上げた状態)(1セット/20レップ)
- ツイストクランチ(1セット/20レップ)
- オーバーヘッドサイドレイズ(3セット/1分)
腕が太くなっているのは、オーバーヘッドサイドレイズの功績でしょう。この筋トレでは腕周りの三角筋や上腕三等筋などを鍛えることができます。
クランチで腹直筋、ツイストクランチで腹直筋と腹斜筋を鍛えることができます。なので、鎧をつけていてわかりませんが、腹筋周りもバキバキかもしれませんね。
出典:‘Thor_ Love and Thunder’_ Natalie Portman Workout Routine
ナタリー・ポートマンの食事メニュー
続いて食事メニューについて。
ナタリー・ポートマンはもともと細いので、単純に筋トレをして脂肪を燃やしただけでは筋肉はつかなかった思います。
ですので、相当食事量も増やしたのではと予想されますね。
さらに、ナタリー・ポートマンはビーガンであることを公言している人物。動物性の高カロリーなものを摂取していないことを考えても、相当大変だったのではないかなと。
では彼女はどんな食事をしていたのか。
食事メニューは以下の通りです。
- 朝:オーツとベリー、植物性のプロテイン
- 間食:フルーツ、ナッツ、サラダ
- 昼:ファラフェル、プロテイン
- 夜:ヴィーガンカレー、プロテイン
出典:‘Thor_ Love and Thunder’_ Natalie Portman Workout Routine
やはりプロテインをベースに、昼と夜にしっかり食事を取っているのがわかります。
昼食に食べているファラフェルとは中東発祥のヴィーガン料理。香辛料を加えたひよこ豆とそら豆のコロッケのような料理です。
肉や魚、卵を食べられない分、豆を中心にタンパク質をとっていたようですね。
≫ソー/ラブ&サンダーのジェーンはなぜひび割れのムジョルニアを持ってる?
≫ソー/ラブ&サンダーを見る前に予習すべきMCU作品は?どの順番がおすすめ?
MCU作品“見放題”
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3配信開始!
新規dアカウント登録も可能!
dポイント990ptプレゼント!
ディズニープラス なら、アイアンマン1作目からガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVOLUME3までのMCU映画29作品が見放題!※
加えて、「ワンダヴィジョン」や「ロキ」「シークレット・インベージョン」などMCUのオリジナルドラマが視聴できるのはディズニープラスだけ!
>>ディズニープラス
※MCU作品のうち、スパイダーマン・ノーウェイホーム及びガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3は、ディズニープラスで視聴できません。