マイティ・ソーの4作目「ソー/ラベル&サンダー」の予告編が公開されました。
今回は音楽にフォーカスして、主題歌や劇中挿入歌、BGMやサントラなどについてまとめていきます。。
目次
ソー/ラブ&サンダーの主題歌は?
主題歌は、ガンズ・アンド・ローゼズの「SWEET CHILD O’ MINE」。
予告編の他、劇中挿入歌やエンディングにも使われていました。
80年代を感じられる曲で、どこかガーディアンズ・オブ・ギャラクシーぽさがありますね。
今作にガーディアンズのメンバーも登場することが影響しているかもしれません。
もしかしたら、ガーディアンズ・シリーズの監督ジェームズ・ガンが選曲している可能性がありますね。
この前解禁されたミズ・マーベルの予告編といい、MCUはBGMのチョイスが絶妙にうまいと思います。
≫【ラブ&サンダーの予習】ソーの相関図と時系列!ロキやジェーンとの関係は?
≫ソー/ラブ&サンダーのジェーンはなぜひび割れのムジョルニアを持ってる?
ソー/ラブ&サンダーのサントラとテーマ曲は?
ソーのサントラは「ソー:ラブ&サンダー (オリジナル・サウンドトラック)」
主題歌とは別のラブ&サンダーのテーマ曲は、最後に収録されている「The Balled of Love and Thunder」になるかなと。
冒頭20秒くらいから始まるサビの部分を聞くと、ラブ&サンダーのテーマ曲と感じると思います。
今作BGMの作曲家はマイケル・ジアッチーノ。
MCU版スパイダーマン・シリーズをはじめ、2022年のザ・バットマンのサントラも担当しています。
なお、ソー・シリーズは毎回異なる作曲家が音楽を担当しているため、雰囲気は過去作と違うように感じるかもしれませんね。
ラブ&サンダーの挿入歌
エンヤの「Only Time」
ソーが瞑想中に流れていた曲
Mary J. Blige – Family Affair
ヴァルキリーが持っていたポータブルスピーカーから流れいた曲
Dioの「Rainbow In the Dark」
エンドクレジット(エンドロール)で流れていた曲は
≫ソー/ラブ&サンダーを見る前に予習すべきMCU作品は?見る順番はこれ!
MCU作品“見放題”
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3配信開始!
新規dアカウント登録も可能!
dポイント990ptプレゼント!
ディズニープラス なら、アイアンマン1作目からガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVOLUME3までのMCU映画29作品が見放題!※
加えて、「ワンダヴィジョン」や「ロキ」「シークレット・インベージョン」などMCUのオリジナルドラマが視聴できるのはディズニープラスだけ!
>>ディズニープラス
※MCU作品のうち、スパイダーマン・ノーウェイホーム及びガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3は、ディズニープラスで視聴できません。