マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の最新作「キャプテン・マーベル2」(原題:The Marvels「マーベルズ」)が2023年11月10日(金)に公開。
本作は、前作「キャプテン・マーベル」で初登場したキャロル・ダンヴァースをはじめ、ミズ・マーベルやワンダヴィジョンのモニカ/ランボーが登場予定。
キャロル・ダンヴァースを理解するために前作「キャプテン・マーベル」はもちろん、MCUの他の作品にも目を通しておくとよいでしょう。本記事では、キャプテン・マーベル2をより楽しむために予習すべき作品を解説していきます。
目次
マーベルズ見る前に予習すべき作品は?
最低限見るべき作品は?
最低限見るべき作品は以下の3作品。
- キャプテン・マーベル
- ワンダヴィジョン
- ミズ・マーベル
今作の主役は、キャプテン・マーベルとミズ・マーベル、そしてワンダヴィジョンに登場したモニカランボーとなっています。
3人のキャラクター像を理解する上で、この3作品は見ておく必要があります。
キャプテン・マーベルだけでは厳しい?
今作は「キャプテン・マーベル2」の側面もありますが、ミズ・マーベル2でもあり、モニカ・ランボーの物語でもあります。
ですから、キャプテン・マーベルだけを予習しても、ミズ・マーベルとモニカランボーのキャラクター像や予備知識を得ることができません。
3作品について簡単にあらすじを紹介します。
キャプテン・マーベル
この作品は、映画アベンジャーズ1作目より前のお話。彼女の記憶とニックやスクラル人との関係をおさえておきましょう。幼いモニカランボーが登場します。
ネタバレありですが、登場人物の関係や時系列については下の記事にまとめています。
>>キャプテンマーベルの相関図と時系列!クリー人やジュードロウ役について解説!
キャプテンマーベルの相関図と時系列!クリー人やジュードロウ役について解説!
映画キャプテン・マーベルのための予習は必要ありません。
ワンダヴィジョン
ワンダヴィジョンはアベンジャーズ/エンドゲームの後の出来事。話数を追うごとに、徐々に謎が解明されていくミステリー・ドラマとなっています。
舞台は2023年。大人になったモニカ・ランボーがFBI捜査官として登場します。
ワンダヴィジョンでは、ワンダとヴィジョンの物語が掘り下げられますので、過去のMCU作品を通して二人の関係を抑えておく必要があります。
ワンダヴィジョンを見る前に予習すべき作品は以下の通り。
- アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
- シビルウォー/キャプテン・アメリカ
- アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
- (アベンジャーズ/エンドゲーム)
アベンジャーズ/エンドゲームは、インフィニティ・ウォーの続きであり、この2作品で1つのセットになっています。
ただしエンドゲームでは、ワンダとヴィジョンの物語が描かれるわけではないので、ワンダヴィジョンの予習に繋がる部分は少いです。
ワンダヴィジョン予習作品について詳しくは、下の記事にまとめています。
>>ワンダヴィジョンの前に見るべきマーベル作品は?最低限見ないと意味不明?
ワンダとヴィジョンの関係について手っ取り早く知りたい方は下の記事がおすすめ!
>>ワンダとヴィジョンはいつから付き合ってた?関係や時系列を解説!
MCU作品は予習の予習が必要
このように、MCU作品はどうしても予習の予習が必要になってしまいます。
今回はあくまでも、キャプテン・マーベル、ミズ・マーベル、モニカランボーが主人公。ワンダヴィジョンでモニカ・ランボーを追う上で、映画アベンジャーズやシビルウォーは見る必要はありません。
しかしながら、ワンダヴィジョンだけを見ても、ワンダとヴィジョンの関係や二人に関わる出来事が理解できないのは事実。
ここは難しいところですね。二人の関係は割り切ってモニカランボーに集中して見るか、頑張ってワンダヴィジョンの前にアベンジャーズを予習するか、どちらかを選択する必要があります。
ミズ・マーベル
この作品はミズ・マーベルのオリジン作品。スパイダーマンと同じく学園モノですので非常に見やすいかなと。
彼女が身につけている腕輪は、映画「マーベルズ」のヴィランが身につけているものと共通しているため、注目して見ておきましょう。
ミズ・マーベルはこの作品がMCU初登場ですので、ほかの予習は必要ありません。
シークレット・インベージョンは見てないけどOK?
シークレット・インベージョンは、ニック・フューリーが主人公の物語。地球に潜むスクラル人との攻防が描かれています。
マーベルズとの時系列・関係は明らかになっていないません。
ただ、作品の公開順的にシークレット・インベージョン→ミズ・マーベルの時系列の可能性があります。
今回、フューリーも映画マーベルズに登場しますから、シークレット・インベージョンの出来事を把握しておいて損することはないと思います。
しかし、フューリーはサブキャラクターのため予習は必須ではありません。シークレット・インベージョンの評価が低いことを考えると、見なくても問題ないかなと。
どの順番で見るべき?
まず3作品だけを予習するなら、公開順・配信順で問題ありません。
キャプテン・マーベル→ワンダヴィジョン→ミズ・マーベル。
MCU作品“見放題”
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3配信開始!
間にワンダヴィジョンの予習作品を入れて、シークレット・インベージョンを追加する場合、公開順と時系列順で見る順番が変わってきます。
公開順
・エイジ・オブ・ウルトロン
・シビルウォー/キャプテン・アメリカ
・アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
・キャプテン・マーベル
・ワンダヴィジョン
・ミズ・マーベル
・シークレット・インベージョン
時系列順
・キャプテン・マーベル
・エイジ・オブ・ウルトロン
・シビルウォー/キャプテン・アメリカ
・アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
・ワンダヴィジョン
・ミズ・マーベル
・シークレット・インベージョン
キャプテン・マーベルは1995年が舞台になっているため、時系列が先になります。
マーベルズ予習作品はどこで見れる?
上記7作品は配信サービス「ディズニープラス」で見放題。
MCU作品“見放題”
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3配信開始!
追加料金なし、レンタル料金なしで、いつでも見ることができます。
ドラマ作品のワンダヴィジョン、ミズ・マーベル、そしてシークレット・インベージョンは、ディズニープラス独占配信作品ですので、そもそも加入しないと見れません。
この3作品はNetflixやAmazonのプライム・ビデオ(アマプラ)では未配信。
ストレンジャー・シングスやウェンズデーがネットフリックスでしか見れないのと同じですね。
MCU作品“見放題”
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3配信開始!
ディズニープラス なら、アイアンマン1作目からガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVOLUME3までのMCU映画29作品が見放題!※
加えて、「ワンダヴィジョン」や「ロキ」「シークレット・インベージョン」などMCUのオリジナルドラマが視聴できるのはディズニープラスだけ!
※MCU作品のうち、スパイダーマン・ノーウェイホーム及びガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3は、ディズニープラスで視聴できません。