アイアンマン1作目で洞窟の中でトニーとともにマーク1を開発し、彼の脱出に大きく貢献したインセン博士。インセンはトニーを助けるため犠牲になりましたが、本当に死亡したのか、実は生きてるのではないかと疑問を抱いている人がいるはず。
ということで今回は、インセン博士の生死について掘り下げていきたいと思います。
また、アイアンマン1の洞窟でのトニーを鼓舞するシーンがありましたが、日本語吹き替え版の声優についても調査していきます。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー“見放題”
アントマン3見放題
dアカウントをお持ちの方は、以下リンクからの登録がおすすめです!
アイアンマンのインセン博士は死亡or生きてる?
まずはアイアンマン1作目のインセンを振り返っていきましょう。
アイアンマン1で犠牲になったインセン
No one ever mentions without Yinsen there would be no Tony Stark pic.twitter.com/Av6bC2yxd9
— Chad Ryan (@itsBarreda) March 11, 2021
インセンはトニー・スタークよりも先にテン・リングスの捕虜となっていました。ミサイルの破片が心臓付近に刺さったトニーを治療。彼の心臓を守るため助手としてアークリアクターを開発します。そして、マーク1を作り洞窟脱出を図ります。
テンリングスの監視をうまくくぐり抜けながら、マーク1を着々と完成に近づけます。ところが、最終段階で起動に時間がかかり、このままではふたりとも犠牲になってしまうと悟ったインセンは、自ら前線に出て敵を足止めします。
これにより時間を稼せぐことができ、マーク1を起動させることに成功。トニーはテンリングスの部隊を倒しますが、残念ながらインセンを助けることはできませんでした。実際にインセンがやられるシーンはありませんでしたが、おそらくラザに撃たれと思われます。
トニーと出会った当初は、洞窟を脱出して故郷のグルミラで待つ家族に会うとインセンは言っていました。しかし、死に際には、「家族は既に死んでる、これで天国にいる家族に会える」とトニーに言い、最初から犠牲になる覚悟だったことがわかります。
この場面はアイアンマン1で一番辛い場面でしたね。トニーの助手として彼の脱出に大きく貢献しただけに、一緒に洞窟を出てほしかったところ。また、マーク2以降も一緒にパワードスーツを作る光景が見たかったですね。本当に残念でした。
ただ、インセンの犠牲があったからこそトニーの心に火が付き、テン・リングスを倒す、これ以上犠牲は出さない、核兵器を作らないという決断に至ったのだと思います。トニーは決してインセンの死を無駄にはしたくなかったと思います。命の恩人ですからね。
アイアンマン3でインセンが生きてるのはなぜ?
アイアンマン3の冒頭で、インセンが登場する場面がありました。アイアンマン1で死んだはずなのになぜ生きてるの?と思った方がいるはず。
これについては、時系列を抑えておく必要があります。
- 1999年12月31日:アイアンマン3の冒頭
- 2008年:アイアンマン1
アイアンマン3の冒頭、スイスのベルンで開かれたパーティーでトニーに挨拶するインセンの姿がありました。
これは1999年の大晦日の出来事で、2008年に洞窟でふたりが会うよりも前の話。ですから、時系列的には問題ありません。
アイアンマン1の洞窟のシーンで、インセンが前に一度トニーに会っていると言う場面がありましたが、トニーは覚えていませんでした。このセリフがアイアンマン3の冒頭の伏線だったということになります。
MCUフェイズ4以降でインセンの復活はある?
アイアンマン1で死んでしまったインセンですが、死んだはずなのに生きていたという事象が発生するMCUでは、彼の復活もありえない話ではないと思います。
— Shang-Chi and the Legend of the Ten Rings (@2021ShangChi) July 21, 2019
2021年に公開予定のシャンチーの副題が「レジェンド・オブ・テン・リングス」ということで、テンリングスと関わりのあるインセンが登場してもおかしくないでしょう。復活することはなくとも、アイアンマン1の回想シーンや、アイアンマン3のように彼が生きていたときの場面で登場するかもしれませんね。
シャンチー(マーベル)の俳優シム・リウのwiki風プロフィール!強さや能力も調査!
インセン博士の声優は誰?
日本語吹き替え版でインセンの声を担当した声優は以下のようになっています。
- アイアンマン1:井上倫宏(劇場版)、古川登志夫(テレビ版)
- アイアンマン3:井上倫宏
井上倫宏さんの主な担当作品/キャラクターは次のとおり。
MASTERキートン(平賀=キートン・太一)
コードギアス 反逆のルルーシュ(シュナイゼル・エル・ブリタニア)
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(エーリス・カスティネン)
魔法先生ネギま!(高畑・T・タカミチ)
最後に
以上、アイアンマンに登場したインセン博士についてまとめました。
トニー・スタークの命の恩人で影のヒーローのホーインセン。彼がいたからこそトニーは序盤で死なずに済み、洞窟を脱出でき、アイアンマンになることができました。
MCUの1作目でこの世を去りましたが、どんな形でもいいので復活したら胸アツでしょう。フェイズ4以降に彼が出てくれることに期待。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー“見放題”
アントマン3見放題
Disney+(ディズニープラス)なら、アイアンマン1作目からアントマン&ワスプ/クアントマニアまでのMCU映画29作品が見放題!※
加えて、「ワンダヴィジョン」や「ロキ」などMCUのオリジナルドラマが視聴できるのはディズニープラスだけ!
dアカウントをお持ちの方は、以下リンクからの登録がおすすめです!
※MCU作品のうち、スパイダーマン・ノーウェイホーム及びガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3は、ディズニープラスで視聴できません。