エンドゲームの指パッチンから5年後の世界で、アントマンことスコット・ラングが娘のキャシーと再会します。
そのキャシーを見て「成長しすぎでは?」と思った方が多いはず。
ということで今回は、キャシー・ラング役の女優エマ・ファーマンや、映画アントマンのキャシー役の子役についてまとめていきます。
MCU全作品見放題!
ドクターストレンジ/マルチバースオブマッドネス 6/22配信!
目次
エンドゲームのキャシーは成長しすぎ?
キャシー・ラング役の子役/女優は誰?
まずは、今までにスコットの娘キャシーを演じた子役と女優について整理しておきましょう。
アントマン、アントマン&ワスプ
アントマン単独作品の2作品でキャシー・ラングを演じたのは、アビー・ライダー・フォードソン。

https://www.imdb.com/name/nm5338858/
- 名前:アビー・ライダー・フォードソン(Abby Ryder Fortson)
- 生年月日:2008年3月14日(11歳)
- 出身:アメリカ合衆国カリフォルニア州バーバンク
- 活動開始:2013年
1作目では6歳、2作目では9歳でした。
1作目でスコットから誕生日プレゼントをもらって「He is so ugry, I love!」というシーンが印象的です。上前歯が抜けていてすごく可愛かったのを覚えていますね。
個人的に、トワイライトやインターステラーに出演していたマッケンジー・フォイと重なる部分があり、女優になっても変わらない可愛さを持っていてくれそうです。
ちなみに、キャシーラングの母親を演じたのはジュディ・グリア。ジュラシック・ワールドを見ても思いましたが、十代の子供の母親役に一番ぴったりの女優さんだと思います。
アベンジャーズ/エンドゲーム
エンドゲームでキャシーを演じたのは、エマ・ファーマン。

https://www.imdb.com/name/nm3409535/
- 名前:エマファーマン(Emma Fuhrmann)
- 生年月日:2001年9月15日
- 出身:アメリカ合衆国テキサス州ダラス
- 活動開始:2007年
エマ・ファーマンの身長や年齢は?
エマ・ファーマンの年齢は2001年生まれの現在19歳。エンドゲーム公開時にまだ10代だったことに驚きですね。それだけ大人ぽく見えたということでしょう。
アントマン&ワスプのときのキャシーの年齢は10歳でした。キャシーはサノスの指パッチンに巻き込まれず、半分の生命が消えた世界で5年間過ごしています。なのでエンドゲームでスコットと再会したときの彼女は15歳だったことになります。
アントマン単独作品のときのキャシーが可愛すぎただけに、エンドゲームの変貌ぶりに違和感に感じた人がいたかもしれません。ただ年齢的にはほとんど問題ないと言えます。
それから、エマ・ファーマンの身長は175cm。モデルさん並に身長が高いですね。アントマン役のポール・ラッドは178cm。エンドゲームで再会を果たしたときに目線がほとんど変わらなかった記憶があります。
キャシーがアントマンを受け継ぐになる?
キャシーがアントマンを受け継ぐ?
スタチュア/キャシー・ラング
能力:体の巨大化、縮小化
アントマン(=スコット・ラング)の娘。幼い頃から父とアベンジャーズ・マンションに出入りしており、知らないうちにピム粒子を浴びていたため能力が発動したとされる。pic.twitter.com/ryX7MjmDDP
— MARVELキャラクター紹介bot (@MARVEL_chara) August 26, 2018
既にアントマンの3作目「アントマン&ワスプ/クアントゥマニア」の製作が発表されており、キャシーがアントマンを継ぐストーリーになると予想されます。
というのも、フェイズ4からアベンジャーズのオリジナル6が続々と後継者にバトンタッチする展開になり、中でもケイト・ビショップが2代目ホークアイとして登場することが決まっているからです。
コミックではヤングアベンジャーズとして、ケイト・ビショップに並びキャシー・ラングがスタチュアとしてチームを支えます。
なのでアントマン3以降で、ふたりに限らずアベンジャーズの若き後継者たちが一同に集まるヤングアベンジャーズが結成されるの可能性は高いでしょう。
そうなると、やっぱりアントマン3でキャシーがスコットの後を継ぐという展開が妥当と言えます。

エマ・ファーマンはもうキャシーを演じない!?
エンドゲームで成長したキャシーを演じたエマ・ファーマン。
なんと、アントマン3でエマがキャシー・ラングを演じないことが明らかになりました。この発表には驚きましたね。

https://wall.alphacoders.com/big.php?i=972829
アントマン3ではエマファーマンに代わり、キャスリン・ニュートンがキャシーを演じるとのこと。
キャサリンは名探偵ピカチュウやハッピー・デス・デイの監督クリストファー・B・ランドン最新作「ザ・スイッチ」に出演。
なぜキャシー役が交代になったかは不明です。
MCUではこれまで、ローディ役やハルク/ブルース・バナー役などを変更してきましたが、あまりキャストは変更してほしくないですね。


MCU全作品見放題!
ドクターストレンジ/マルチバースオブマッドネス 6/22配信!
Disney+ (ディズニープラス)なら、アイアンマン1作目からエターナルズまでのMCU映画全25作品が見放題!
もちろん、MCU版スパイダーマン「ホームカミング」や「ファーフロムホーム」も見れます。
「ワンダヴィジョン」や「ミズ・マーベル」といったMCUのオリジナルドラマが視聴できるのはディズニープラスだけ!
※劇場公開したばかりのスパイダーマン・ノーウェイホームは視聴できません。ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスは6月22日から。詳しくはディズニープラス公式ページをご覧ください。