これまで23作品のアベンジャーズシリーズ作品、MCUが公開。この中で多くのキャラクターが死亡しました。
今回はアベンジャーズのメンバーで既に死亡しているヒーローや、一度死亡した(灰になった)けど生き返ったキャラクターについて見ていきます。
まだ見てない方はぜひDisney+で!
ディズニープラスではMCU20作品が見放題。ワンダヴィジョンが見れるのはDisney+だけ!
目次
【ネタバレ】アベンジャーズシリーズで死亡したメンバー一覧は?
死亡したキャラクター
まずは2023年のエンドゲーム終了時点で、生き返らず本当に死亡したキャラクターについて。一覧にすると次の通りです。
- トニー・スターク/アイアンマン
- ナターシャ・ロマノフ/ブラックウィドウ
- ペギー・カーター
- ヘイムダル
- フリッガ
- オーディン
- エンシェント・ワン
- ヨンドゥ・ウドンタ
トニー・スタークは、エンドゲームの最後で自らガントレットをはめ指パッチン。インフィニティ・ストーンの力に耐えきれず命を落としました。
ナターシャは惑星ヴォーミアにて、ソウルストーンと引き換えに死亡。
ペギー・カーターは老死。シビル・ウォー/キャプテン・アメリカでは彼女の葬式が行われました。
ソーの親友ヘイムダル。彼はインフィニティ・ウォーの序盤でハルクを地球に送ったあとサノスに槍を突き刺され死亡します。
ソーの母フリッガはダーク・ワールドでマルキスの部下アルグリムに命を奪われてしまいました。
ソーの父オーディンはロキにより記憶を封じられ地球へ飛ばされてしまいます。その後バトルロイヤルの序盤に登場し、二人の息子を前に消えてしまいました。
エンシェント・ワンはドクター・ストレンジの師匠。単独作品にて死亡。エンドゲームに彼女が登場しますが、これはドクター・ストレンジ単独作品よりも前の時系列です。
ヨンドゥはピータークイル/スターロードの育ての親。2作目のラストでクイルを助けるため自ら犠牲になりました。

生きていたキャラクター
- フィル・コールソン
- バッキー・バーンズ/ウィンター・ソルジャー
- ヴィジョン?
コールソンはアベンジャーズ1作目でロキに殺されますが、その後フューリーのおかげで助かったことが判明。エージェント・オブ・シールドではメインキャラクターとして登場します。
バッキーはキャプテン・アメリカ1作目で列車から転落、戦死したと思われていました。しかし、彼はヒドラによる肉体強化と洗脳を受け、ヒドラの一員としてキャップを追い詰めるのでした。
ヴィジョンはインフィニティ・ウォーでサノスにマインド・ストーンを奪われ機能停止。ところが、ドラマ「ワンダヴィジョン」で復活。果たして彼はどのようにして生き返ったのでしょうか。



一個上の「死亡したキャラクター」で挙げたメンバーも現時点では死んでいますが、今後、復活することがあるかもしれません。
灰になったけど復活したキャラクター
インフィニティ・ウォーのサノスの指パッチンの犠牲になり、灰になってしまったキャラクターがいました。
彼らについては下の記事でまとめています。



別の時系列のキャラクターが復活
- ロキ
- ガモーラ
ロキはインフィニティ・ウォーの冒頭でサノスに首をしめられ死亡。しかし、エンドゲームのタイム泥棒でアベンジャーズがテッセラクト(スペース・ストーン)の回収に失敗し、ロキがテッセラクトを持ってどこかへ消えてしまいます。
オリジナルのタイムラインでは生きていませんが、2012年のアベンジャーズ1のときにできた新たな時間軸にロキが存在していることに。彼の動向はドラマ「ロキ」で語られるでしょう。
ガモーラはナターシャのようにソウルストーンの犠牲になりました。しかし、エンドゲームで2014年のサノス軍が2023年にタイムスリップし、彼女だけトニーの指パッチンの犠牲にならなかったため、2014年のガモーラが2023以降も生き続けることになります。
ここをクリック
Disney+ (ディズニープラス)なら、31日間無料トライアル登録特典で「アベンジャーズ/エンドゲーム」までのMCU19作品が見放題!※1
さらに、オリジナルドラマ「ワンダヴィジョン」が見れるのはディズニープラスだけ!
また、アナと雪の女王2やアラジンなどのディズニー作品、スターウォーズ作品も1ヶ月無料で視聴可能です。
ドコモの携帯電話をお持ちでない方も含め、通信会社を問わず月額700円(税抜)でどなたでもご利用いただけます。
【初回31日間無料】(31日以内に解約すれば、料金は一切かかりません。)
※1 アイアンマン1、インクレディブル・ハルク、スパイダーマン/ホームカミングはディズニープラスで視聴できません。