ジョーカーの単独作品が公開されますね。それに先立ち、ダークナイトが地上波で放送されるということなので、今作について見ていこうと思います。
気になる、ダークナイトのジョーカー役の声優は誰だのか。
合わせて、ジョーカーのアドリブシーンや名言/セリフも見ていこうと思います。
ダークナイトのジョーカーの声優は誰?
劇場版
劇場版ダークナイトでジョーカーの声優を担当したのは藤原啓治さん。
彼のプロフィールを簡単に見ておきましょう。
- 名前:藤原啓治(ふじわらけいじ)
- 生年月日:1964年10月5日(54歳)
- 出身:東京都
- アニメ代表作:野原ひろし(クレヨンしんちゃん)、ヒューズ(鋼の錬金術師)、ホランド・ノヴァク(交響詩篇エウレカセブン)
洋画の吹き替えでは以下の作品を担当しています。

ウィリー・ウォンカ/チャーリーとチョコレート工場

トニー・スターク/アイアンマン
ジョーカーとアイアンマンが同じ声優なんてすごいですよね。
MCUファンからすると、藤原さん=トニー・スタークとなっている方が多いと思います。ロバートダウニーJrがアイアンマンに適役だったように、藤原さんもトニーの声優に適役だったと言えますね。
TV版
地上波で放送されるときのダークナイトでは、大塚芳忠がジョーカーを担当。
- 名前:大塚芳忠(おおつかほうちゅう)
- 生年月日:1954年5月19日(65歳)
- 出身:岡山県
- アニメ代表作:自来也(NARUTO )、佐藤(亜人)、ヤザン・ゲーブル(機動戦士Ζガンダム)、仙道彰(SLAM DUNK)
洋画の吹き替えでは以下の俳優を担当しています。

アンディ・ガルシア/オーシャンズ

ジェフ・ゴールドブラム/ジェラシックパーク

ジャン・クロード・ヴァンダム
2019年28日にバットマン80周年、ジョーカー公開記念で放送されるダークナイトでは大塚さんが担当予定。
ダークナイトのジョーカーのアドリブシーンはどこ?
ダークナイトでジョーカーを演じたヒース・レジャーがアドリブを行っていたシーンについて。
ジョーカーには名前がなく、身元が不明で指紋履歴もないことが判明します。そして、ゴードン警部にみんなが拍手を送る中、一人だけ盛大に拍手を送っていたジョーカー。
このジョーカーの拍手こそヒースのアドリブでした。無表情で拍手する姿は不気味ですよね。果たしてこのときジョーカーは何を考えていたのか。
ちなみに、アドリブではないかと囁かれている病院の爆破シーンでのヒースの演技はアドリブではありません。
この爆破シーンはCGが使用されておらず、本当にセットを爆破しているのですごい迫力がありますよね。実写にこだわるクリストファー・ノーラン監督作品の強みと言えるでしょう。
アドリブではありませんが、刑務所でバットマンから尋問される場面では、バットマンを演じたクリスチャン・ベールに本気で殴るようにお願いしたみたいです。バットマンに殴られながらも笑い声をあげるところを見て、本当に不気味だと思いましたね。
ジョーカーの名言/セリフは?
ジョーカーは劇中で数々の名言を残していますが、個人的に気に入っている名言は病院でジョーカーがハービー・デントに言った言葉。
おれは混沌の代理人さ。混沌の本質が分かるか?恐怖だ!
このセリフは、ジョーカーのダークナイトにおける目的を象徴しているものだと思います。
彼は大金がほしいわけでも、バットマンを倒し世界を征服したいわけでもありません。単にこの世界を破壊したいだけでした。だからこそ、彼の狂った行動は恐怖に感じたし、正義を貫くバットマンのヴィランとして最高だったと言えるでしょう。

最後に
以上、ダークナイトのジョーカー役の声優及び、アドリブシーンや名言などをまとめました。
ダークナイトではジョーカーが主人公だったと言っても過言ではないくらい、彼の行動、発言がすごい際立っていたと思います。
ジョーカーの単独作品が公開されますが、ダークナイトのジョーカーとどのような違いを見せてくれるのか楽しみですね。
U-NEXTなら、31日間無料トライアル登録でダークナイト・トリロジー(バットマン・ビギンズ、ダークナイト、ダークナイト・ライジング)が見放題。
また、一部最新作を含むすべてのジャンルの見放題作品13,000本以上を無料で視聴できます。
ビデオ見放題サービス月1,990円(税抜)のところ31日間無料。
(31日以内に解約すれば、料金は一切かかりません。)
※本ページの情報は2020年6月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイト