クリストファー・ノーラン監督がおくるバットマン3部作。
その2作目となるのが「ダークナイト」
今作では、ヒロインのレイチェル役が変わったというとで、その理由についても掘り下げていきたいと思います。
初回30日間無料 ノーラン6作品見放題
※その後はわずか月額¥500
目次
ダークナイトのレイチェル役が変わった理由は?
バットマン・ビギンズでは、ブルースの幼馴染みレイチェルを女優のケイティ・ホームズが演じていました。
しかし、ダークナイトでは彼女に代わってマギー・ギレンホールがレイチェルを演じています。

https://en.wikipedia.org/wiki/Katie_Holmes
- 名前:ケイティ・ホームズ
- 生年月日:1978年12月18日(41歳)
- 出身:オハイオ州トレド
- 国籍:アメリカ合衆国
- 身長:175cm
- 代表作:ジャックとジル、ドーソンズ・クリーク
- インスタグラム

https://en.wikipedia.org/wiki/Maggie_Gyllenhaal
- 名前:マギー・ギレンホール
- 生年月日:1977年11月16日(42歳)
- 出身:ニューヨーク州ニューヨーク
- 国籍:アメリカ合衆国
- 身長:175cm
- 兄:ジェイク・ギレンホール
- 代表作:セクレタリー、クレイジー・ハート
- インスタグラム
レイチェル役が変更されたことに関して。
公式には、当時ケイティ・ホームズのスケジュールが合わなかったからと発表されたようです。
しかし、噂ではトム・クルーズとのゴタゴタでイメージダウンにつながったからではないかと囁かれています。
ケイティはバットマン・ビギンズの公開直後の2005年に、トム・クルーズとの交際が発覚。2006年には第一子のシュリ・クルーズを出産しました。
私生活のほうが忙しくなり、またトム・クルーズとの結婚ということで変に注目されすぎたせいで、降板に至ったのかもしれません。
個人的にはケイティ・ホームズに続投してほしかったですね。
役が同じとはいえ、別のキャラクターに見えてしまうというか、バットマン・ビギンズでのブルースとレイチェルの関係がそのままダークナイトで引き継がれたとはあまり感じませんでした。

ダークナイト(バットマン3部作)の見る順番は?
クリストファー・ノーラン監督が手掛けるバットマンシリーズ「ダークナイト・トリロジー」はこの3作品。
公開時期、世界興行収入、アメリカ映画評論サイトRottenTomatoesの評価は次のようになっています。
作品 | 公開時期 | 興行収入 | 評価 |
バットマン・ビギンズ | 2005年 | $372,710,015 | 84/100 |
ダークナイト | 2008年 | $1,003,045,358 | 94/100 |
ダークナイト・ライジング | 2012年 | $1,084,939,099 | 87/100 |
3部作を通して非常に評価が高く、特に2作目のダークナイトは、”アメコミ映画の最高傑作”と言われれていますね。
アメコミヒーローのバットマンを題材にした映画ではありますが、正義のヒーローが悪を倒す単なる娯楽映画ではなく、大人に突き刺さるメッセージ性の強い作品となっているのが魅力でした。
見る順番は、公開順にバットマン・ビギンズ→ダークナイト→ダークナイト・ライジングがいいでしょう。
ダークナイトだけでも楽しめるのかについて。
単体でも楽しめる作品ではありますが、余裕があるなら前もってバットマン・ビギンズを見ておいたほうがいいですね。
というのも、アルフレッド、レイチェル、ゴードン警部は、バットマン・ビギンズから登場しており、彼らとバットマン/ブルース・ウェインの関係性を抑えておくほうが絶対楽しめるからです。
また、1作目のバットマン・ビギンズでは、タイトルにある通りブルース・ウェインがバットマンになるまでの誕生秘話が描かれています。彼がなぜバットマンになったのか、彼がどのような信念をもってマスクをかぶっているのか、これらを理解している方が次の作品のダークナイトも楽しめるでしょう。






初回30日間無料 ノーラン6作品見放題
※その後はわずか月額¥500
Amazonのプライムビデオなら、30日間無料トライアルでクリストファー・ノーラン監督作品(プレステージ、ダークナイト3部作、インセプション、インターステラー)が無料で視聴可能。
ノーランの最新作「テネット」は399円のレンタルからです。
【初回30日間無料】(30日以内に解約すれば、料金は一切かかりません。)
※本ページの情報は2021年3月時点のものです。最新の配信状況はアマゾンプライム