映画デッドプール3にウルヴァリンことローガンが登場することが発表されました。
そこでこの記事では、死んだはずのローガンの復活方法を考察していきたいと思います。
この記事では映画ローガンのネタバレを含みます
目次
デッドプール3がX-MENの世界かそうでないか
まず前提として、デッドプール3の世界が今までのX-MENの世界かそうでないかで復活方法が変わってきます。
X-MENの世界の時系列は下の通り。
図の通り、事実改変後のX-MENの時系列2029年にローガンは亡くなっています。
X-MENの世界の場合
デッドプール1作目と2作目はX-MENの世界です。
デッドプールとX-MENは関わりがないようなイメージですが、実は2作目でX-MENのミュータントがカメオ出演しています。
ですので、デッドプール3もX-MENの世界とする場合、次の3つが考えられます。
- ローガンは死んでなかったor復活
- ローガンの顔をもつ別人物
- デッドプール3は2029年より前
ローガンは死んでなかったor復活
2017年公開の映画ローガンのラストで、ウルヴァリンは死亡しました。
このときの時系列は2029年。なので、デッドプール3の時系列をX-MENの2029年以降の場合、ローガンは死んでなかったことになるでしょう。
具体的な復活方法は謎ですが、不死身の体を持つローガンなら生き返りそうです。
一度心肺停止にはなっていたものの、何らかの方法で蘇った可能性ですね。
ローガンの顔をした別人物
ローガンは死んだという事実を変えない場合、デッドプール3に登場するのはローガンの顔を持つ別キャラクターとなるでしょう。
映画ローガンにも登場していたクローン的な何かか。
デッドプール3は2029年より前
デッドプール3を映画ローガンより前の時系列にすれば、ローガンはまだ生きてますので問題ありません。
ただ、わざわざ映画ローガンの前日譚を描くのかと言われると微妙なので、可能性としては低いかなと。
デッドプール3はX-MENの世界ではない→MCU
こちらのほうが可能性は高いでしょう。
20世紀フォックスに変わって、マーベル・スタジオが描く事実上MCU作品となったデッドプール3。
アベンジャーズのヒーローが存在するMCUの世界で描くなら、ローガンはどこの時系列に存在しようと問題ありません。
ただこの場合、ローガンだけでなくデッドプールも今までとは異なるキャラ設定になるということ。
映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」に登場したプロフェッサーXのような立ち位置と考えればイメージしやすいかなと。
彼も映画ローガンで死んでいましたね。
デッドプールはMCUにあまり関わってこない?
仮にデッドプール3がMCU入りしたとしても、がっつりMCUの他の作品とクロスオーバーする形にはならない気がしています。
というのも、デッドプール2のときが、X-MENとはカメオ出演で絡むくらいでしたからね。
なので、MCUのオリジナルの世界:Earth-616とは別の世界を舞台に描くとも考えられます。
616の世界にすると、今までなぜMCUキャラと絡むことがなかったのか、どこで何をしていたのか、今までの出来事がどのように反映されているのかなど、伏線回収でかなり難しいと思います。
それとデッドプールのノリは、MCUとは相乗効果を生まない気がするので、単独路線でいくほうがいいかなと。
そのゲストかカメオ的な存在として、ローガンが登場する感じではないでしょうか。
ライアン・レイノルズが公開日と同時に、ローガンが登場します!と言ってしまったもんだから、がっつりウルヴァリンが見れる感じはするものの、意外と少しだけだったりするかもしれません。
個人的に、映画ローガンがめちゃくちゃ好きなだけに、この作品がなかったことにはならないでほしいです。
登場させたらファンが喜ぶだろうとか、興行目的だけとかではないことを願いたいです。
映画X-MENシリーズ全作品が見放題!
Disney+ (ディズニープラス)なら、X-MENシリーズ全作品が見放題。R15指定のデッドプールやローガンも視聴可能です!
今後、MCU作品にX-MENシリーズに登場したキャラクターが参戦する可能性大。ディズニープラスを使って過去作を予習しておくことをおすすめします。
>>ディズニープラス