バットマンの最新作「ザ・バットマン」。
劇場公開時に見に行けなくて、配信サービスで見ようと考えている方がいるはず。
そこで気になるのがどこの配信サービスで「ザ・バットマン」が見れるのか。
アメコミ映画マーベル作品の多くが見放題である「ディズニープラス」では見れるのか、Netflixではいつから見れるのかについてまとめていきます!
目次
ザ・バットマンはディズニープラスで見れない?
まず、ザ・バットマンはディズニープラスでは見れません。
なぜならバットマンはマーベル作品ではなくDC作品だからです。
マーベルとDCは原作コミックの出版社が異なり、実写作品においてもそれぞれ配給会社が異なります。
- マーベル(MCU)→ディズニーが配給
- DC→ワーナーが配給
マーベルの中でもアベンジャーズ・シリーズ、いわゆるMCUと呼ばれる作品はマーベル・スタジオが製作でディズニーが配給。
このため、MCU作品がディズニープラスで見放題なわけです。
しかし、DCはワーナー・ブラザーズが配給。(ハリー・ポッター・シリーズも配給している会社で、WBのロゴが特徴。)

https://warnerbros.co.jp/
ワーナーはディズニーではないので、ザ・バットマンがディズニープラスでは配信されません。
マーベルとDCの違いについては、下の記事にまとめています。
≫アベンジャーズとジャスティスリーグの違いは?公開順やどちらが強いか比較!
ザ・バットマンが見れる配信サービスは?
ではどこの配信サービスでザ・バットマンが見れるのか。
見放題で見れるところは?
2022年8月現在、ザ・バットマンが見放題で見れる場所はありません。
最低でもレンタルする必要があります。
Amazonのプライムビデオでも有料レンタル可能。
アメリカ本国だとDC配給のワーナーのストリーミングサービス「HBO MAX」で見放題。
残念ながら日本では、この「HBO MAX」サービスはありません。
HBO MAXとは?
ここで軽くHBO MAXのご紹介。

https://thestreamable.com/jp/news/hbo-max-subscribers-other-services
HBO MAXとは、ネットフリックスやディズニープラスと同じ定額見放題配信サービス。
ワーナー・メディア・ダイレクトが運営するビデオ・オン・デマンド・サービスで、グループ会社のワーナー・ブラザース作品が見放題なのが特徴。冒頭にWBのロゴが出る作品ですね。
DCコミックの実写映画がワーナー・ブラザース配給のため、過去のバットマン・シリーズやジャスティス・リーグがHBO MAXでは見放題。これにより、アメリカではザ・バットマンが見放題で配信されているわけです。
日本ではU-NEXTでHBO MAX作品が見れる!
日本ではHBO MAXがないと言いましたが、配信サービスの「U-NEXT」がHBO MAXを運営するワーナーメディアとパートナーシップ契約を結んでいます。
このため、HBO MAXオリジナル作品がU-NEXTで独占配信されています。
また、過去の映画においても、ワーナー・ブラザース配給作品はU-NEXTだけ見放題、他の配信サービスだと有料レンタルというのも増えてきました。
最近だと2021年に配信開始した「ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダー・カット」。
この作品はAmazonのプライム・ビデオでは有料レンタルなのに対し、U-NEXTでは見放題。
この状況から、DCの映画作品は今後U-NEXTで見放題になると考えました。
ところが8月現在、DC映画の新作はこれまで通りU-NEXTでも有料レンタルとなっています。
ザ・バットマンも399円で配信中。
ザ・バットマンの一つ前に劇場公開されたDC映画「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」も有料レンタルです。
これより、U-NEXTは、あくまでもHBO MAXのオリジナル作品だけ見放題配信されているということなのでしょう。
ちなみに、「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」のスピンオフドラマ、「ピースメーカー」はHBO MAXオリジナル作品のため、U-NEXTで独占配信中。

https://dramanavi.net/drama/release/2022/02/post-9292.php
U-NEXTポイントを使えばザ・バットマンが実質無料!
U-NEXTでは初回登録時に600ポイント付与されます。そのため、無料体験期間中の31日間の間にポイント使ってザ・バットマンを視聴すれば、実質無料となります。
またU-NEXTは、ティム・バートン版バットマンやダークナイト3部作など、バットマン映画が多数見放題です。
初月31日間バットマン・シリーズ10作品“無料”
最新作ザ・バットマンも視聴可能!登録はこちら!
U-NEXTなら31日間無料トライアルで、バットマンが登場する以下10作品が無料で見れます。
- バットマン
- バットマン・リターンズ
- バットマン・フォーエバー
- バットマン&ロビン
Mr.フリーズの逆襲 - バットマン ビギンズ
- ダークナイト
- ダークナイト ライジング
- バットマンvsスーパーマン
ジャスティスの誕生 - スーサイド・スクワッド
- ジャスティス・リーグ
ザック・スナイダーカット
最新作「ザ・バットマン」の予習に活用してみてください!
【初回31日間無料】(31日以内に解約すれば、料金は一切かかりません。)
※本ページの情報は2022年3月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTにてご確認ください 。
そのほか、有料レンタルで配信中のストリーミング・サービスについては下のリンクからご確認ください。
https://wwws.warnerbros.co.jp/thebatman-movie/home_entertainment/
Netflixではいつからザ・バットマンが見れる?
2022年8月現在、Netflixではザ・バットマンが見れませんが、いずれ配信されると思われます。
というのも、先程紹介した「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」がネットフリックスで配信中だから。
◆配信開始
『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』(アメリカ)🔥厳重に収監されている超ド級の悪党たちがチームを結成し、政府の極秘ミッションへ。右を向いても左を向いても敵だらけの孤島で、恐ろしく危険な任務が始まる!#スースク#スーサイドスクワッド#ハーレイクイン pic.twitter.com/aPhz7tZX9Z
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) April 27, 2022
この作品は以下の日程で劇場公開&Netflix配信されています。
ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結
劇場公開:2021年8月6日
Netflix配信:2022年4月27日
単純計算で劇場公開から8ヶ月と21日で配信。
ネットフリックスは見放題作品ということ、劇場公開から配信までにけっこう時間がかかりますね。
ザ・バットマンが同じスケジュールになると仮定すると、配信は劇場公開から約9ヶ月後。
全米公開が3月4日でしたので、2022年12月上旬くらいの配信になる可能性が高いです。
まとめ
- ディズニープラスで見れない
- 見放題配信はなし
- U-NEXTやアマプラでレンタル可能
- Netflix配信はおそらく2022年12月
≫ソー/ラブ&サンダーはディズニープラスでいつから?レンタル配信やDVD発売は?
≫ザ・バットマンを見る前に予習すべき作品は?他のDC映画とのつながりは?