1月5日より配信スタートするMCUのドラマ「ワンダヴィジョン」。
今回は吹き替え声優やキャストについて見ていきたいと思います。
ワンダ役やヴィジョンに加え、新キャラクターのアグネスを演じる女優やその日本語吹き替え版の声優さんについて見ていきましょう!
MCU作品“見放題”
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3配信開始!
目次
ワンダヴィジョンの日本語吹き替え声優は?
キャラクター | 声優 |
ワンダ・マキシモフ | 行成とあ |
ヴィジョン | 加瀬康之 |
アグネス | 林真里花 |
ダーシー・ルイス | 田村睦心 |
ジミー・ウー | 松本忍 |
モニカ・ランボー | 村中知 |
スカーレット・ウィッチことワンダの吹き替えは行成とあさん、ヴィジョンの吹き替えは加瀬康之さんが続投。
新キャラクターのアグネス役は林真里花さん。
ダーシー・ルイスは、マイティ・ソーシリーズで吹き替えを担当していた声優の田村睦心さんが続投になると予想されます。
そして、アントマン&ワスプに登場したジミー・ウー捜査官。このときはお笑い芸人の宮川大輔さんが吹き替えを担当していましが、今作は松本忍さんが担当。
また、キャプテン・マーベルにも登場したモニカ・ランボーの声は村中知さんです。
その他、各話のゲストキャラクターの声優は以下の通り。
1話
キャラクター | 声優 |
ハート | 高岡瓶々 |
ハート夫人 | 定岡小百合 |
ノーム | 藤田大助 |
ジョーンズ | 越後屋コースケ |
2話
キャラクター | 声優 |
ドッティ・ジョーンズ | 山田みほ |
ハーブ | 武田太一 |
べヴァリー | れいみ |
デニス | 山岸治雄 |
ワンダヴィジョンのキャラクター&キャスト一覧
ワンダヴィジョンの主要キャラクターと演じる俳優、女優さんのプロフィールもチェックしておきましょう。
ワンダ・マキシモフ/スカーレット・ウィッチ
https://www.instagram.com/p/B8tyO-KlQ1B/
ワンダは元々ソコヴィア出身の普通の女性でしたが、ヒドラによるセプター(マインド・ストーン)を使った人体実験で特殊能力を取得します。
赤いオーラ使ったテレキネシスやマインド・コントロールが可能。
演じるのはエリザベス・オルセン。
本名 エリザベス・チェイス・オルセン
Elizabeth Chase Olsen別名義 リジー・オルセン
Lizzie Olsen生年月日 1989年2月16日(31歳) 出生地 アメリカ合衆国
カリフォルニア州ロサンゼルス身長 168cm 職業 女優 著名な家族 アシュレー・オルセン(姉)
メアリー=ケイト・オルセン(姉)
フルハウスのミシェル役オルセン姉妹の妹ですね。
アベンジャーズシリーズの他、2014年公開のハリウッド版「ゴジラ「GODZILLA」」やホークアイのジェレミー・レナーの共演作「ウィンドリバー」に出演しています。
ヴィジョン
https://www.instagram.com/p/CAskoZqFtq5/
アイアンマンことトニー・スタークをサポートするAI「J.A.R.V.I.S.(ジャービス)」で2008年のアイアンマンから登場。2014年のアベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンで人造人間のヴィジョンになり、アベンジャーズの一員として活動します。
演じるのポール・ベタニー。
生年月日 1971年5月27日(49歳) 出生地 イングランド・ロンドン
国籍 イギリス 職業 俳優 活動期間 1994年 – 配偶者 ジェニファー・コネリー(2003年 – )
人工知能ジャービスのときから声だけの出演をしていましたが、ヴィジョンという肉体を手に入れた後もポール・ベタニーが続投しています。
最近では、「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・シリーズ」にも出演。
アグネス

https://marvelcinematicuniverse.fandom.com/wiki/Agatha_Harkness
MCUにおいて新キャラクターのアグネス。
彼女のキャラクター像は不明ですが、原作コミックにおける「アガサ・ハーネス」ではないかと言われています。
アグネスを演じるのはキャサリン・ハーン。
生年月日 1973年7月23日(47歳) 出生地 イリノイ州ウェストチェスター 国籍 アメリカ合衆国
職業 女優、声優 活動期間 1981年 – 配偶者 Ethan Sandler(2002年 – )
代表作は、映画「バッドママ(2016年)」やTVシリーズ「トランスペアラント」などに出演。
あまり大作映画やドラマの出演は少なく、日本ではそこまでしられていないかもしれません。
ダーシー・ルイス

https://marvelcinematicuniverse.fandom.com/wiki/Darcy_Lewis
マイティ・ソーシリーズでジェーン・フォスターの友人として登場したダーシールイス。
ムジョルニアのことを「ムニョムニョ」と言っていたのが印象的でした。
なぜマイティ・ソーのダーシーがワンダヴィジョンで登場するのかは不明。予告第2弾に一瞬写っていましたが、どういう役割で出てくるのかは本編を見てみないとわからない感じでした。
演じるのはカット・デニングス。
本名 Katherine Litwack 生年月日 1986年6月13日(34歳) 出生地 アメリカ合衆国 ペンシルベニア州 フィラデルフィア
国籍 アメリカ合衆国
職業 女優
TVシリーズ「NYボンビー・ガール」で計138話に出演。
ジミー・ウー

https://marvelcinematicuniverse.fandom.com/wiki/Jimmy_Woo
アントマン&ワスプで軟禁生活を余儀なくされたスコット・ラングを監視していたFBI捜査官。
今作ではFBI捜査官の一人として、ワンダヴィジョンで起こる事件の指揮をとるのではないでしょうか。特別アントマンと関係があるとは考えられないですね。小ネタや伏線はあるかもしれませんが…
演じるのはランドール・パーク。
生年月日 1974年3月23日(46歳) 出生地 カリフォルニア州・ロサンゼルス 国籍 アメリカ合衆国
民族 韓国系アメリカ人 ジャンル 俳優
コメディアン活動期間 2003年 – 現在
アントマン2作目の他、アクアマンではスティーブン・シン博士を演じています。
モニカ・ランボー
モニカ・ランボーはキャプテン・マーベルの親友マリア・ランボーの娘。キャロルとともにキャプテン・マーベルのスーツのカラーを選定していました。
キャプテン・マーベルは1995年が舞台でしたので、今作では大人になったモニカが登場予定です。
演じるのはテヨナ・パリス。

https://marvelcinematicuniverse.fandom.com/wiki/Monica_Rambeau
Born September 22, 1987 Hopkins, South Carolina, U.S.Education Juilliard School (BFA) Occupation Actress Years active 2010–present
代表作はTVシリーズのマッドメンやサバイバル・リモース。
2022年公開予定のキャプテン・マーベル2にも登場予定です。
ワンダヴィジョンの予告編第2弾でアフロヘアをした姿でワンダの前に登場。
ダーシーと同様にどういう役割でワンダヴィジョンに出てくるか気になるキャラクターでしょう。
キャプテンマーベルの相関図と時系列!クリー人やジュードロウ役について解説!
MCU作品“見放題”
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3配信開始!
新規dアカウント登録も可能!
dポイント990ptプレゼント!
ディズニープラス なら、アイアンマン1作目からガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVOLUME3までのMCU映画29作品が見放題!※
加えて、「ワンダヴィジョン」や「ロキ」「シークレット・インベージョン」などMCUのオリジナルドラマが視聴できるのはディズニープラスだけ!
>>ディズニープラス
※MCU作品のうち、スパイダーマン・ノーウェイホーム及びガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3は、ディズニープラスで視聴できません。
※プロフィールはWikipediaを引用