マーベル作品が数多く見れるディズニープラス。
今回はDisney+で見れる&見れないマーベル作品についてまとめていこうと思います。
気になるX-MENシリーズやスパイダーマン・シリーズ、そしてアイアンマン1作目が見れない理由についても明らかにしていきます。
目次
ディズニープラスで見れないマーベル作品は?
ディズニープラスで見れない作品
MCUで見れない作品は以下の通り。
- アイアンマン1
- インクレディブル・ハルク
- スパイダーマン:ホームカミング
- スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
- スパイダーマン:ノーウェイホーム
その他、マーベル・コミックを原作とする実写映画はサム・ライミ版スパイダーマン、アメイジング・スパイダーマン、そしてヴェノム・シリーズがディズニープラスで視聴できません。
ただ、この中でいくつかの作品はAmazonのプライムビデオで見放題です。
具体的には以下のマーベル作品がアマプラで追加料金なしで見れます。(2022年5月現在)
- アイアンマン1
- インクレディブル・ハルク
- サム・ライミ版スパイダーマン
- アメイジング・スパイダーマン
- スパイダーマン・ホームカミング
- ヴェノム1
MCU全作品見放題※
スパイダーマン・シリーズ9作品見放題!
ファーフロムホームはプライムビデオでレンタル100円から。最新作ノーウェイホームはレンタル399円からです。
Amazonのプライムビデオは、度々見放題からレンタルへ変更になっているので、公式サイトで最新の配信状況を確認してください。
ドラマ作品においては、Netflixが制作する以下の作品がディズニープラスで視聴できません。
- デアデビル
- ジェシカ・ジョーンズ
- ルーク・ケイジ
- アイアン・フィスト
- ザ・ディフェンダーズ
- パニッシャー
ただ、ドラマ「ホークアイ」とスパイダーマン/ノーウェイホームに、デアデビルのあのキャラとあのキャラが登場したので、もしかしたら今後、上記の6作品がディズニープラスで見れるかも。
なお、2022年の2月の発表でNetflixのマーベル作品の配信終了が決定。
上記の作品がディズニープラスで移行される可能性が高くなりました。既にアメリカではディズニープラスに移行しています。
≫デアデビルがディズニープラスで見れるかも?なぜNetflixマーベル作品が配信終了?
アイアンマン1やスパイダーマンはなぜディズニープラスで見れない?
スパイダーマンはソニー・ピクチャーズが配給権(映画の宣伝やストリーミングの権利)を所持しているため、ディズニープラスでは視聴できません。
MCU版のスパイダーマンは、ディズニーの傘下にあるマーベル・スタジオとソニー・ピクチャーズが共同制作したことで、スパイダーマンがMCUの世界に登場することができています。
なので、今後もMCU作品にスパイダーマンは出てくることはあっても、単独作品がディズニープラスで見れるということはなさそうです。ディズニープラスが配信するためには、ソニーとディズニープラスが別の交渉が必要になるでしょう。
なお、ディズニーがスパイダーマンの権利を取ろうとしているという噂がありますが、果たしてどうなるのか。
ソニーは、代表作のスパイダーマンをディズニーには売りたくないでしょうね。
≫スパイダーマンの配給会社とマーベル/MCUの権利関係について図で解説!
スパイダーマン最新作ノーウェイホームは公開したばかりですが、ある程度時間が経ってもディズニープラスでは配信されないと予想されます。
≫ノーウェイホームはディズニープラスで見れない?配信やブルーレイ&DVDの発売はいつから?
アイアンマン1作目はパラマウント・ピクチャーズが、インクレディブル・ハルクはユニバーサル・スタジオが配給権を持っているため、スパイダーマンと同様にディズニープラスでは視聴できません。
X-MENシリーズは見れる?
今までX-MENシリーズは20世紀フォックスが制作および配給していたため、スパイダーマンと同じ理由でディズニープラスで見られませんでした。
ところが、2019年にディズニーが20世紀フォックスを買収。日本では2020年11月20日より以下のX-MENシリーズが見れるようになっています。
- X-MEN
- X-MEN2
- ウルヴァリン:SAMURAI
- X-MEN:アポカリプス
- X-MEN:フューチャー&パスト
- ファンタスティック・フォー 超能力ユニット
- ファンタスティック・フォー 銀河の危機
- ファンタスティック・フォー(2015年公開)
ディズニープラスでX-MENシリーズが全て視聴可能に!
そして、ディズニープラスは2021年10月27日より、新ブランド「スター STAR」が追加され、20世紀フォックスの映画が多く視聴できるようになりました。
ここにはデットプールもラインナップされ、追加されてなかったX-MEN作品がすべて視聴可能に。
具体的には以下のマーベル作品が追加されています。
- デッドプール
- デッドプール2
- X-MEN ファイナルディシジョン
- X-MEN ファースト・ジェネレーション
- LOGAN/ローガン
- X-MEN ダークフェニックス
個人的に、R-15指定のローガンの追加が非常に嬉しいですね。ヒュー・ジャックマン演じるウルヴァリンのフィナーレとして最高の作品ですので、まだ見てない方はぜひ!
X-MEN全作品見放題
MCU最新作ムーンナイト独占配信中!
ディズニープラスで見れるマーベル作品は?
では、ディズニープラスで見れるマーベル作品はどれか。
先程紹介したX-MENシリーズに加え、マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)作品のほとんどと、オリジナル・ドラマ作品、アニメ作品となっています。
具体的には以下の通り。
映画作品
- アイアンマン2
- マイティ・ソー
- キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
- アベンジャーズ
- アイアンマン3
- マイティ・ソー/ダーク・ワールド
- キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
- アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
- アントマン
- シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
- ドクター・ストレンジ
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
- マイティ・ソー バトルロイヤル
- ブラックパンサー
- アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
- アントマン&ワスプ
- キャプテン・マーベル
- アベンジャーズ/エンドゲーム
- ブラック・ウィドウ
- シャンチー/テンリングスの伝説
- エターナルズ←NEW
2022年1月12日より、エターナルズが配信開始されました。
多すぎて、mcu/アベンジャーズ・シリーズをどの順番で見るべきかわからない方は、下の記事を参考にしてください。
≫アベンジャーズの最低限見るべき作品は?マーベル/MCU作品の見る順番は?
ドラマ作品
- エージェント・オブ・シールド
- エージェント・カーター
- インヒューマンズ
- ランナウェイズ
- ワンダヴィジョン
- ファルコン&ウィンター・ソルジャー
- ロキ
- ホークアイ
- ムーンナイト←NEW
アニメ作品
- ホワット・イフ
2022年のMCUのスケジュールは下の記事をご覧ください。
≫【最新】2022年のMCU作品のスケジュールは?公開配信予定の作品を一覧に!
2022年1月現在、X-MENシリーズとMCU作品をあわせて30作品以上もディズニープラスで見放題です。
マーベル作品のほか、ディズニー、スター・ウォーズ、20世紀フォックス映画も見れるので、登録がまだの方はこの機会に!
MCU全作品見放題!
ドクターストレンジ/マルチバースオブマッドネス 6/22配信!
Disney+ (ディズニープラス)なら、アイアンマン1作目からエターナルズまでのMCU映画全25作品が見放題!
もちろん、MCU版スパイダーマン「ホームカミング」や「ファーフロムホーム」も見れます。
「ワンダヴィジョン」や「ミズ・マーベル」といったMCUのオリジナルドラマが視聴できるのはディズニープラスだけ!
※劇場公開したばかりのスパイダーマン・ノーウェイホームは視聴できません。ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスは6月22日から。詳しくはディズニープラス公式ページをご覧ください。