マトリックス レザレクションズの時系列について予告編が解禁されたときから話題になっていましたね。
2021年12月17日にレザレクションズが劇場公開し、謎めいていたマトリックス4作目の時系列が明らかになりました。
ということでこの記事では、レザレクションズのネタバレありで最新作の時系列について図を使いながら解説していきます。
この記事ではマトリックス レボリューションズとレザレクションズのネタバレを含みます
予告編の段階での時系列の考察は下の記事にまとめています。
マトリックス4/レザレクションズは1作目の続編?時系列を図を使いながら考察!
【ネタバレ】レザレクションズの時系列を解説!
レザレクションズはレボリューションズの60年後?
1作目の続編かもしれないと言われていた今作は、3作目レボリューションズから60年後が舞台であることが明らかになります。
レボリューションズを見た方ならこれだけ聞いて、ここからどのようにしてネオはマトリックスの世界に戻ったのか?死んだはずのトリニティはどのようにして復活したのか?と疑問に思ったでしょう。
序盤でネオはトーマス・アンダーソンの名でゲーム会社のプログラマーとして、トリニティは2児の母としてマトリックスで生活していたことが明らかになります。
しばらくしてモーフィアスとバッグスはネオに接触。ネオに赤いピルを飲ませマトリックス世界から開放しました。
60年の間に現実世界とマトリックスで何があったのか
ネオは人間の新たな地下都市アイオに向かいナイオビと再会。この60年の間に何が起きたのか告げられます。
ナイオビは、人間を襲うセンティネルにバレないように地下都市アイオを形成し、将軍として都市を統括。
レボリューションズのラストでネオが人間と機械の間に平和をもたらしたはずでした。ところが、やがて資源が枯渇し、機械同士で資源をめぐる戦争が勃発します。
このときネオとトリニティは機械によって修復され、ネオは失った両目を取り戻し、トリニティは復活を遂げるのでした。
修復の際に現れたネオとトリニティの引きつけ合う愛のパワーから電気エネルギーを効率よく生成できると考え、機械は二人を電池にしマトリックスの世界で程よい距離間に置いたのです。
ですので、二人の中に過去に記憶の断片が現れ、序盤ではネオに過去作のフラッシュバックが起きていたのでしょう。
マトリックス の相関図!レザレクションズ登場人物の関係を設定を図で解説!
メロビンジアンの正体は?ナイオビは死んでない?【マトリックス/レザレクションズ】
初月30日間マトリックス3部作“無料”
最新作レザレクションズは399円から!登録はこちら!
Amazonのプライムビデオなら、30日間無料トライアルでマトリックス3作品(1作目、リローデッド、レボリューションズ)が無料で視聴可能。
【初回30日間無料】(30日以内に解約すれば、料金は一切かかりません。)
※本ページの情報は2021年12月時点のものです。最新の配信状況はアマゾンプライムにてご確認ください 。
時系列内の画像引用元:https://matrix.fandom.com