ワイスピ最新作「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」が公開。
今回は、最新作で明らかになったキャラクター関係を網羅して、登場人物の関係を相関図にしながら整理していきたいと思います。
ジェットブレイクでは、初登場となった人物やカムバックしてきた人物が複数いて、関係がややこしくなっている部分があるので、図を使いながら解説していきます。
この記事ではワイルド・スピード/ジェットブレイクを含むシリーズ10作品のネタバレがあります。
スーパーコンボまでの相関図は下の記事をご覧ください。
ワイルドスピードの登場人物相関図!ワイスピのキャラクター関係を整理!
ワイルド・スピード/ジェットブレイクの相関図!
まず、ワイルド・スピードシリーズの主要キャラクターの関係を図にまとめると次のとおり。
(文字や画像が小さいのでパソコンやタブレットで見ることをおすすめします。拡大はできます。)
ジェットブレイクには登場していないスーパーコンボのメンバーや既に亡くなっているキャラクターの関係も入れています。
ワイルド・スピード主要キャラクターの関係を解説
ドムの家族について
シリーズの主人公とも言えるドミニク・トレット。
今作ジェットブレイクで、ドムの父親と弟ジェイコブについて掘り下げられました。もともとドムには妹ミアがいますから、彼は3人兄弟だったことになりますね。
そして、レースで父親を失ったことが明らかに。
ドムは、父親の死がジェイコブの仕業であるとずっと思っていたようですが、実はジェイコブの行為は借金返済のために父親がジェイコブに命令したことだったことが判明します。
ドムの息子について
今作の序盤に登場したドムの息子リトルBことブライアン・マルコス。彼はレティ・オルティスの間に生まれた子供ではありません。
前作アイスブレイクでサイファーの部下に殺されたエレナとドムの間に生まれた子供。
ドムはレティが亡くなったと思われたMAXの後のMEGA MAXでエレナと出会います。このとき、エレナはホブスの部下でした。
時期は不明ですが、レティの消息が明らかになったEURO MISSIONからSKY MISSIONの間にリトルBを身ごもっていたと予想されます。
ワイルドスピードのリトルBの母親は?ドムの子供ブライアンは誰の子?
生きていたハン
予告で既に明らかになっていましたが、TOKYO DRIFT後に死んだはずのハンが生きていました。
彼は、デッカード・ショウに殺されたと思いきや、Mr.ノーバディがハンの死を偽造。ハンが身を隠しているときに、今作でキーとなるエルを助けた過去がありました。
そして、エンドクレジットでハンを殺した(殺人未遂に終わった)デッカードがハンと対面。2人の関係がどうなるのかはワイルド・スピード10で明らかになるでしょう。
今作には、TOKYO DRIFTのときにハンが指導をしていたショーンや彼の友人アールとトゥインキーも再登場。
スーパーコンボのメンバー
ジェットブレイクの一つ前に公開されたワイルド・スピードのスピンオフ作品スーパーコンボ。
ジェットブレイクの本編には登場していないスーパーコンボのメンバーは以下の通りです。
- ルーク・ホブス
- デッカード・ショウ
- ハッティ・ショウ
ホブス演じるドゥエイン・ジョンソンがヴィン・ディーゼルやそのほかファミリーとの間に確執が明らかになるも和解したと思われましたが、最新の報道でドゥエインがシリーズ10作目と11作目には出演しないとコメント。
スピンオフは続投のようですが、本シリーズには登場せずドムと絡むホブスはもう見れないようです。
ただ、エンドクレジットで明らかになったように、デッカードは次回作で見れるようなので、ハッティやオーウェン・ショウの登場もあるかもしれませんね。
ジェットブレイクで華麗なドライブテクニックを見せたマグダレーンは次もなんかやってくれそうです。
スーパーコンボの最後エンドロール後を考察!デッドプールのライアンレイノルズ参戦!?
ICE BREAKに続きジェットブレイクでも姿を現さなかったブライアン・オコナー。彼はワイルド・スピードの世界では生きていますが、ブライアン演じるポール・ウォーカーが7作目の撮影期間中に他界。
彼のカムバックは難しいのでしょうか。
ワイルド・スピードシリーズは残り2作。(ワイルド・スピード10が2部作になるとも)何らかの形でブライアンとドミニクが一緒にいるシーンを作ってほしいところ。
ワイルド・スピード/ジェットブレイクの最後の車は誰の?ハンが〇〇と対面!?