2023年5月に公開されたディズニーの実写版映画『リトル・マーメイド』。美しい映像や音楽が話題になる一方で、アニメ版とは異なるキャラクターデザイン、特にセバスチャンやフランダーの姿が賛否両論を呼んでいます。
アニメ版では愛嬌たっぷりだった彼らが、実写版ではリアルな海の生物の姿に。SNSでは「可愛くない」「気持ち悪い」といった声も上がっています。
この記事では、実写版とアニメ版のキャラクターデザインを比較しながら、それぞれの違いやその背景を探っていきます。
なぜこのようなデザインになったのか、ディズニーが込めた意図とは?
また、実写化における課題や、今後のディズニー映画にどう影響していくのかについても考察します。
この記事を読めば、実写版『リトル・マーメイド』をより深く理解し、映画鑑賞がさらに楽しくなるはずです。
目次
セバスチャンとフランダーの実写がひどい?アニメ版リトルマーメイドと比較!
まずは、実写版とアニメ版のキャラクターデザインを比較してみましょう。
特に注目を集めているセバスチャンとフランダーだけでなく、他のキャラクターも詳しく見ていきます。
アリエル
主人公アリエルは、アニメ版では白い肌に赤い髪、青い尾を持つ人魚として描かれていました。
一方、実写版ではアフリカ系アメリカ人の女優、ハリー・ベイリーが演じています。
このキャスティングは、多様性を重視するディズニーの姿勢を表していると考えられますが、アニメ版のイメージとの違いから、公開前から賛否両論が巻き起こりました。
セバスチャン
アニメ版では赤い体で大きな目と口を持つ、愛嬌たっぷりのカニとして描かれていたセバスチャン。
しかし、実写版ではリアルなカニの姿になり、その姿はSNSで「気持ち悪い」「怖い」といった声も上がるほど。
アニメ版とは大きく異なる姿に、驚きを隠せないファンも多いようです。
フランダー
黄色と青の縞模様が特徴的なアニメ版のフランダー。
実写版では、オヤビッチャという魚をモデルにしており、アニメ版の可愛らしいイメージとはかけ離れた姿になっています。
SNSでは「痩せすぎ」「不気味」といった意見も見られます。
トリトン
トリトン王は、アニメ版では白い髪と髭、立派な体格を持つ威厳ある王様として描かれていました。
実写版でも、俳優ハビエル・バルデムが演じるトリトン王は、その威厳を保ちつつも、より人間味あふれるキャラクターになっています。
アニメ版のイメージを崩さずに実写化できたキャラクターの一人と言えるでしょう。
アースラ
海の魔女アースラは、アニメ版では紫色の肌と白い髪、黒いタコ足を持つ恐ろしいヴィランとして描かれていました。
実写版でも、その不気味な雰囲気は健在で、女優メリッサ・マッカーシーが迫力ある演技を見せています。
アニメ版のイメージを踏襲しつつ、実写ならではの迫力も加わったアースラは、高い評価を得ています。
>>実写アースラの人間の姿(ヴァネッサ)の女優は誰?吹き替え声優は?
アースラの人間の姿が美人すぎ!?ヴァネッサ役の女優は誰?【実写版リトルマーメイド】
エリック
エリック王子は、アニメ版では端正な顔立ちでまさに王子様といった風貌でした。
実写版でも、俳優ジョナ・ハウアー=キングが演じるエリック王子は、そのイケメンぶりを保っています。
アニメ版のイメージを忠実に再現したキャラクターの一人と言えるでしょう。
スカットル
アニメ版では陽気なカモメとして描かれていたスカットル。
実写版では、アビという鳥をモデルにしており、アニメ版とは異なる姿になっています。
セバスチャンやフランダーほどではありませんが、アニメ版のイメージとの違いに戸惑う声も聞かれます。
実写版とアニメ版、デザインの違いはどこから?
では、なぜ実写版とアニメ版でキャラクターデザインがここまで異なるのでしょうか。
その背景には、実写化ならではの難しさと、制作側の意図が考えられます。
実写化の難しさ
アニメーションでは、キャラクターを自由にデザインすることができます。
しかし、実写化となると、現実世界の生物を参考にしたり、俳優の演技に合わせてデザインを調整したりする必要があります。
特に、動物キャラクターを実写化する際には、リアルさを追求しすぎると不気味な印象を与えてしまう可能性もあります。
ディズニーは過去にも、『ライオン・キング』や『ダンボ』など、アニメーション作品を実写化してきました。
これらの作品でも、キャラクターデザインは賛否両論がありましたが、実写化ならではの表現に挑戦する姿勢が評価されています。
制作側の意図
今回の実写版『リトル・マーメイド』では、監督のロブ・マーシャルが、キャラクターデザインについて以下のように語っています。
「私たちは、アニメーション版への敬意を払いながらも、実写映画としてのリアリティを追求しました。キャラクターたちを、より自然な環境で生き生きと表現することを目指しました。」
この言葉からも分かるように、制作側はアニメ版のイメージを完全に再現するのではなく、実写映画としてのリアリティを重視したと考えられます。
また、アリエル役のハリー・ベイリーを起用した背景には、多様性を重視するディズニーの姿勢が反映されていると考えられます。
>>【炎上】アリエルはなぜ黒人?実写リトルマーメイドはポリコレがひどい?
今後のディズニー映画への影響は?
今回の実写版『リトル・マーメイド』のキャラクターデザインに対する賛否両論は、今後のディズニー映画にも影響を与える可能性があります。
ディズニーは2025年に、『白雪姫』の実写の公開を控えています。
キャラクターデザインは大きな注目を集めることになるでしょう。
ディズニーは、アニメ版のイメージを尊重しつつも、実写映画としてのリアリティを追求するのか、それとも、より大胆なアレンジを加えるのか。
今後のディズニー映画の動向に注目が集まります。
まとめ
この記事では、実写版『リトル・マーメイド』とアニメ版のキャラクターデザインを比較し、その違いや背景について解説しました。
実写化ならではの難しさや、制作側の意図を理解することで、映画をより深く楽しめるのではないでしょうか。
今後のディズニー映画がどのように進化していくのか、楽しみに待ちましょう。
画像引用源:https://disney.fandom.com/
https://www.awn.com/news/official-character-posters-revealed-little-mermaid