フェイズ3までのMCU作品において「インフィニティ・ストーン」が物語のカギとなり、作品やヒーロー同士をつなぐ重要なアイテムでした。
はたして、インフィニティ・ストーンはMCUフェイズ4で再び登場するのか。その場合、どんなアイテムになるのか予想していきたいと思います。
フェイズ3終了時点のストーンの行方を整理しながらまとめていきます。
この記事では、アンジャーズ/エンドゲームまでのMCU作品のネタバレを含みます
フェイズ3終了時点のインフィニティ・ストーンの行方
まずは、フェイズ3の幕が閉じた段階で、インフィニティ・ストーンがどうなったのか。
- オリジナルのタイムラインでは全てのストーンが消滅
- 2012年から発生した別のタイムラインでロキがテッセラクト(スペースストーン)を所持
具体的にそれぞれのインフィニティ・ストーンの行方を、最後に登場したアベンジャーズエンドゲームの時系列を追いながら整理していきましょう。
インフィニティ・ウォーの2日後にストーンは消滅
2018年のインフィニティ・ウォー(IW)の戦いで、サノスがすべてのストーンを集め指パッチンし、全宇宙の生命体の半分を消してしまいました。
半分が消えた日の2日後、「農園」と呼ばれる惑星でサノスが再び指パッチンします。
サノスのいわく、石を破壊するために再び指パッチンしたとのこと。ストーンは原子に戻ったことが明らかになります。
ですから、IWの戦いの2日後以降、オリジナルのタイムラインにはストーンは存在しません。
エンドゲームで過去に戻りストーンを回収
IWの戦いから5年後の2023年、スコット(アントマン)が量子世界から帰還。
彼の生還をきっかけに、タイム泥棒(過去に戻りストーンを回収し、指パッチンすることで消えた人々を復活させる計画)が実行されます。
アベンジャーズは手分けしてストーンを回収。ヒーローたちが回収したストーンと年代、場所は以下の通りです。
年 | 場所 | ストーンの種類 |
1970 | ニュージャージー | スペース |
2012 | ニューヨーク | タイム/マインド |
2013 | アスガルド | リアリティ |
2014 | モラグ | パワー |
2014 | ヴォーミア | ソウル |
ストーンを回収後、ナノガントレットに6つのストーンをはめハルクが指パッチン。消えた人々を取り戻すことができました。
ストーンは元の時間と場所に戻さなければならない
ブルース・バナー(ハルク)がタイム・ストーンを手に入れる過程で、エンシェント・ワンとのやり取りがありました。
彼女によれば、インフィニティ・ストーンが生み出す現実は「一つの時間の流れ」。ストーンを一つ取り除けば、その時点から別の時間の流れが生まれます。
例えば、タイム・ストーンを取り除いた場合、新しく生まれた時間の流れではタイムストーンが存在しない。
そうすると、その世界では闇の力と戦う武器(タイム・ストーン)を持たないことになり、何百万人もの犠牲者が出るとエンシェント・ワンが予想しました。
しかしバナーは、使い終わったストーンを元の時間に戻せば、オリジナルの時間軸には影響を及ぼさないと仮説を立てます。
彼女は、アベンジャーズが生き残り無事ストーンを戻すことができるのか疑問視するも、ドクター・ストレンジがサノスにストーンを渡した事実を知り、この方法にかけることにしました。
エンドゲームの最後の決戦で、トニー・スタークが犠牲になり、サノスからインフィニティ・ストーンを守ることができました。
ラストでスティーブが再びタイムスリップし、それぞれのストーンを元にあった時間に戻します。
これにより、エンシェント・ワンが危惧していたストーンがその時点から消えることに新たな時間軸の発生は避けられたでしょう。
ロキとテッセラクト
しかし、アベンジャーズはスペース・ストーンがやどるテッセラクトの回収に一度失敗。この時点から別のタイムラインが発生したと言えます。
2012年のニューヨーク決戦に訪れたトニーとスコットが協力。テッセラクトを手に入れようとしますが、ここでハルクに邪魔されてしまい、スペース・ストーンはロキの手に渡ってしまいました。
そして、彼はテッセラクトを手に取りどこ変え消えてしまうのでした。
MCUフェイズ4でインフィニティ・ストーンはどうなる?
フェイズ4のほとんどの作品は、オリジナルタイムラインのエンドゲーム後のストーリーで展開されると予想されるます。
ですから、インフィニティ・ストーンが消滅した以上、再びストーンが登場する可能性は低いと考えられますね。
ただ、サノスの「ストーンは原子に戻った」という発言から、もしかしたら誰かが原子から石を創造するかもしれません。
インフィニティ・ストーンを6つ集めれば全生命体の半分を消すことができるとわかった今、新たなヴィランがストーンを集めようと目論んでいてもおかしくないですね。
ドラマ「ロキ」に関しては、エンドゲームのロキの逃亡後が描かれると言われているので、テッセラクトは登場するでしょう。
別のタイムラインにいると思われるロキは、オリジナルのタイムラインにどのような影響を及ぼすのか、テッセラクトがどのような役割を果たすのか注目です。
今までは、世界観が異なる作品も、インフィニティ・ストーンがあるおかげで、ヒーロー同士を繋げてることができ、インフィニティ・ウォーやエンドゲームのようなオールスターヒーロー映画を作ることができました。
なので、ストーンがなくなったら、今後どのようにしてクロスオーバーさせるのか気になるところ。
ひとつはやっぱりマルチバースですかね。
エンドゲームの時間軸とマルチバースの関係は?パラレルワールドとはどう違う?
ワンダヴィジョンでヴィジョンが姿を見せているので、彼の額にあるマインド・ストーンはどういうわけか、新たに生まれたのかもしれません。
マインド・ストーンの時系列や色/能力は?どこから来てエンドゲームの後どうなったのか
マーベル/MCU作品“見放題”
月額990円でマーベル40作品以上が見放題!登録はこちら!
Disney+(ディズニープラス)なら、アイアンマン1作目からソー/ラブ&サンダーまでのMCU映画27作品が見放題!※
MCU版スパイダーマン「ホームカミング」や「ファーフロムホーム」も見れちゃいます。
加えて、「ワンダヴィジョン」や「ロキ」などMCUのオリジナルドラマが視聴できるのはディズニープラスだけ!
dアカウントをお持ちの方は、以下リンクからの登録がおすすめです!
※MCU作品のうち、スパイダーマン・ノーウェイホームだけディズニープラスで視聴できません。