この記事ではトランスフォーマーとGIジョーの関係、つながりについてまとめていきます。
果たしてビースト覚醒の続編ではどんな展開が待っているのか考察!
この記事ではトランスフォーマー/ビースト覚醒のネタバレを含みます
初月31日間はバンブルビー“無料”
トランスフォーマー6作品が見放題!
目次
トランスフォーマーとGIジョーの関係つながりは?
テラーコンとの激闘を終えた主人公ノアディアスは、就職面接を受けることに。
面接官は、ノアの正体やトランスフォーマーのことを知っていました。そしてノアに渡した名刺の裏には「G.I.ジョー」の文字が記されていました。
G.I.ジョーとは?
G.I.ジョーとはハズブロが展開する人気玩具で、1980年代にアニメ「地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョー」が放送。
そして、このアニメをベースに制作された映画が2009年公開の「G.I.ジョー」です。
世界各国から集められたエージェントで構成された特殊部隊GIジョーとコブラの対決を描いた作品。
アメリカでは初登場1位を記録し、3億ドルの興行収入をマーク。1作目のヒットで続編「G.I.ジョーバック2リベンジ」が2013年に公開。
2021年には、GIジョーメンバーのスネークアイズのスピンオフ作品「G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ」が公開されました。
トランスフォーマーとGIジョーの関係つながりは?
トランスフォーマーとGIジョーのつながりはハズブロ。(ビースト覚醒の冒頭にも下のロゴが登場しましたね)
トランスフォーマーもハズブロが展開する人気玩具の1つで、80年代からアニメが放送され、2007年に実写化「トランスフォーマー」が公開。
トランスフォーマーの方がアニメの本数や実写映画の累計興行収入が多く、人気があると言えます。
ただ、玩具が展開された後のアニメ化、映画化の流れはGIジョーと共通するところがありますね。
実写映画は両方ともパラマウント・ピクチャーズ(山脈のロゴ)が配給です。
そして、マーベルコミックが展開するトランスフォーマーとGIジョーのクロスオーバー作品「G.I.Joe and The Transformers」が存在します。
この作品のコラボをベースにした玩具も展開されていますね。
トランスフォーマー/ビースト覚醒の続編はどうなる?
ということで、実写シリーズにおいてもビースト覚醒の続編で、トランスフォーマーとGIジョーのクロスオーバーが実現しそうです。
ビースト覚醒の最後のシーンより、続編ではノア・ディアスが特殊部隊GIジョーに入隊し、トランスフォーマーと共闘する展開が予想されます。
ミラージュは新たな車を手に入れたようですが、ノアが最終決戦で着用していたアイアンマンを彷彿とさせたパワードスーツがどうなったのか気になるところ。
テラーコン部隊との戦闘後に、ユニクロンについては追い払っただけとオプティマスが語っていたので、再びユニクロンが地球に送り込むヴィランと戦うことになるかもしれません。
GIジョー側に注目すると、過去シリーズとの関係はどうなるのか、GIジョーの敵部隊となるコブラはどのような立ち位置になるのか注目です。
ハズブロ・ユニバースが始動か?
今回、トランスフォーマーとGIジョーのクロスオーバーが実現すれば、「ハズブロ・ユニバース」が本格的に始まりそうですね。
2015年、17頃にハズブロが展開する玩具の「GIジョー」や「ミクロマン」を含む5作品のシェアード・ユニバース(=各作品の登場人物が同じ世界、時間軸上に存在する世界観のこと)の実写化が計画中と報道されていました。
しかし、コロナなどもあってここまで実現せず…
アベンジャーズの大ヒットをきっかけに、「モンスターバース」などの様々なシェアード・ユニバースが展開されてきましたが、うまくいったシリーズは数少ないでしょう。
今回、GIジョーとトランスフォーマーは原作あるものの、他の作品とクロスオーバーはどうするのか注目です。
クロスオーバーはどうしても観客の期待値は非常に高いので、その期待に応えられるかは難しいところでしょう。
ポテンシャルはあると思うので、うまく調理して魅力ある作品にしてほしいですね。
>>ビースト覚醒の時系列はバンブルビーの続編?見る順番を図で解説!【トランスフォーマー】
初月31日間はバンブルビー“無料”
トランスフォーマー6作品が見放題!
U-NEXTでは、以下トランスフォーマー・シリーズ6作品が視聴可能。
- トランスフォーマー
- リベンジ
- ダークサイド・ムーン
- ロストエイジ
- 最後の騎士王
- バンブルビー
初回31日間は無料体験期間ですの、その間に見れれば実質無料!
そのほか実写ラスト・オブ・アスやハウス・オブ・ドラゴンズなどの見放題作品も多数。
また、毎月付与される1200ptで映画館のチケットが割引に。対象映画館はU-NEXT公式サイトをチェック!