映画「アクロス・ザ・スパイダーバース」で数多くのスパイダーマンが登場する中、人気度が高いスパイダーパンク。
今回は彼の名前や声優を中心に、能力をまとめていきます。
また、なぜ人気なのか調査!
この記事ではアクロス・ザ・スパイダーバース
>>アクロスザスパイダーバース見る前に前作は予習すべき?1作目はどこで見れる?
目次
スパイダーパンクの本名と声優は?
spiderpunk / hobie brown | spiderverse edit | arson rock ver pic.twitter.com/n9M7vWdgtc
— MJK (@mjkdits) June 11, 2023
まずは簡単なプロフィールから
- ヒーロー名:スパイダーパンク
- 本名:ホバート・“ホービー”・ブラウン
(Hobart “Hobie” Brown) - アース:Earth-138B
- 拠点:イギリス、ロンドン
- 声優:字幕版;ダニエル・カルーヤ
吹替版;木村昴
スパイダー・ソサエティのメンバーで、アース50101Bに現れたスポットを撃退するため救援として登場。
登場シーンのテーマ曲は以下の通り。
>>アクロスザスパイダーバース2の主題歌エンディング曲は?海外版も調査!
ホビーがギターで、グウェンがドラムというのもあって2人は仲良し。既に20個のミッションをこなし、その中で実写プラウラーを捕獲しました。
声優は、字幕版がダニエル・カルーヤ。映画「ゲット・アウト」や映画「ブラックパンサー」のボーダー族ウカビ役の俳優さんです。
日本語吹き替え版は木村昴さん。ドラえもんのジャイアンの声で知られていますね。
スパイダーパンクの能力は?

https://marvel.fandom.com/wiki/Hobart_Brown_(Earth-138B)
エレキギターとウェブ能力を組み合わせて戦うことができるロックスター。
他のスパイダーマンと同様、放射線を浴びたクモに噛まれたことで以下の超人的なパワーを得ました。
- 腕力
- スピード
- 反射神経
- 敏捷性
- バランス感覚
- 回復力
- 壁に張り付いて移動する能力
- 危機を察知するスパイダーセンス
原作設定だと、パワーはミゲルやマイルスと同じ4/5の評価、戦闘スキルは2人より高く4/5、知性は低く2/5という評価となっています。
クールなインテリに見えて、意外とアホなのかもしれません。
https://marvel.fandom.com/wiki/Hobart_Brown_(Earth-138)#Attributes
ホビーは音楽家でもあり、パンク・ロックを愛しています。
彼の言葉は音楽に乗せられ、群衆の心を動かす力やカリスマ性を持っています。
時には武器になるエレキギター。
彼はロックギターを操り、音波を武器として使いこなすクールで自由なスパイダーマンです。
劇中では、ロックのパワーでバリアを破壊、正面を突破しました。
直前にマイルスがバリアからエネルギーを吸収していたとはいえ、ホビーが放つ音波の力、ロックの強さを感じました。
スパイダーパンクはなぜ人気?
ツイッターのおすすめのトレンドに名前が上がるほど人気キャラ。
#Spiderpunk #AcrossTheSpiderverse #HobieBrown pic.twitter.com/kmTxaWq9dU
— César Castillo Marquez (@elilusionistacl) June 17, 2023
人気の理由はイケメンすぎる素顔と彼の行動にあるでしょう。
マイルスも言っていましたが、マスクをつけないほうがいいのではと思うくらいの顔立ち。
彼の行動を振り返ると、シールドに閉じ込められたマイルスに対して、「手のひらを使え!」みたいな動作でアドバイスを送っていました。
そんでもって、マイルスがバリアを破壊したあとのニヤッとする顔。
他のスパイダーマンとは違い、早々にマイルス捕獲からおりたのもかっこよかったですね。
そんでもって、グウェンに海賊版の次元移動ウォッチを贈っていたホビーブラウン。
好感度上がりすぎですね。
序盤、腕時計を欲しがっていたマイルスに自分で作るようアドバイスしていたので、その伏線回収だったとも言えます。
スパイダーパンクのフィギュアは?
アマゾンでは以下、スパイダーパンクのフィギュアが売られています。
アクロスザスパイダーマンは公開されたばかりということで、原作及びゲームバージョンのフィギュアしか売ってない模様。
以下サイトより、映画館に売られているグッズが紹介されていますが、スパイダーパンクのものは少ないですね。
https://www.toho.co.jp/goods/cspider-verse