【U-NEXT】ハリポタ10作品4K見放題!

ディズニーのポリコレ作品がひどい?ウィッシュの爆死も影響?

ディズニー100周年記念作品「ウィッシュ」の興行収入が振るわない原因の一つとして、過度な「ポリコレ(ポリティカル・コレクトネス)」が指摘されています。

主人公が黒人女性であることや、社会問題を扱ったストーリーなどが批判の対象となり、ディズニーの多様性追求が裏目に出ているとの声も。

では、ディズニーはなぜポリコレを重視する作品ばかり作るのでしょうか?「ウィッシュ」の不振は、今後のディズニー作品にどのような影響を与えるのでしょうか?この記事では、ディズニーのポリコレ作品について詳しく解説し、その背景や今後の展望について考察します。


ディズニー100周年記念作品「ウィッシュ」の不振とポリコレ批判

2023年11月に全米で公開されたディズニー100周年記念作品「ウィッシュ」は、興行収入が振るわず、ディズニーアニメーション映画史上最低水準のオープニング興行収入を記録しました。

日本では2023年12月に公開されましたが、全米での不振が影響し、興行収入は伸び悩んでいます。

不振の原因の一つとして、ポリコレ要素が強すぎるという点が挙げられます。主人公が黒人女性であることや、作中で描かれる社会問題などが「押し付けがましい」と感じる観客もいるようです。

ポリコレとは?ディズニー映画における多様性表現

ポリコレとは、「ポリティカル・コレクトネス」の略で、政治的に正しい言動や表現を指します。

人種、性別、性的指向、宗教、障害など、さまざまな属性を持つ人々に対して、差別や偏見を含まないように配慮することを意味します。

ディズニー映画におけるポリコレは、多様なキャラクターを登場させ、それぞれの文化や価値観を尊重する姿勢を示すことです。主人公を白人男性だけでなく、女性や有色人種、LGBTQ+のキャラクターにすることや、異なる文化圏を舞台にした物語を描くことなどが挙げられます。

ディズニーは、子供たちに夢と希望を与えるだけでなく、多様性を受け入れることの大切さを伝えることも使命としています。近年は、こうした多様性を意識した作品作りを積極的に行っています。


ポリコレ表現に対する批判と課題

ディズニーのポリコレ作品に対しては、肯定的な意見もありますが、批判的な意見も多くあります。批判的な意見としては、以下のようなものが挙げられます。

  • 物語の面白さが犠牲になっている
  • キャラクターの魅力が薄れている
  • 押し付けがましいと感じられる
  • 多様性を重視するあまり、不自然な設定になっている

これらの批判は、ディズニーがポリコレを意識するあまり、物語の面白さやキャラクターの魅力を犠牲にしていると感じている人が多いことを示しています。また、多様性を重視するあまり、不自然な設定や押し付けがましいと感じられる描写があることも、批判の対象となっています。

ポリコレと言われる他のディズニー作品

「ウィッシュ」以外にも、ポリコレ的要素が強いとされるディズニー作品はいくつかあります。

ミラベルと魔法だらけの家 (2021)
魔法の力を持たない少女ミラベルが主人公。コロンビアの文化を背景に、家族の絆やそれぞれの個性を受け入れることの大切さを描いています。

ラーヤと龍の王国 (2021)
東南アジアを舞台に、龍の石の守護者一族の娘ラーヤが、分断された世界を救うために旅立つ物語。多様な文化や価値観を持つ人々が協力することの重要性を伝えています。

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界 (2022)
伝説的な探検家の息子であるサーチャー・クレイドが、未知の世界で冒険を繰り広げるSFアドベンチャー。LGBTQ+のキャラクターが登場し、多様な家族の形を描いています。

実写版「リトル・マーメイド」(2023)
主人公アリエル役に黒人女優のハリー・ベイリーが起用。

原作アニメーションのアリエルは白人であり、このキャスティング変更は、人種的多様性を重視するポリコレ的な意図があると解釈されました。

また、アリエルの姉妹たちがそれぞれ異なる人種で描かれたことも、多様性を強調するポリコレ的な表現だと捉えられました。

実写「白雪姫」(2025)
2025年公開予定の実写版「白雪姫」では、主演のレイチェル・ゼグラーの発言が物議を醸しています。

彼女は、白雪姫の物語を「王子様が救う物語ではない」と発言し、現代的な女性像を強調する姿勢を示しました。また、原作の王子様との恋愛要素についても疑問を呈し、現代の価値観に合わないと指摘しました。

まとめ

ディズニー映画におけるポリコレは、多様性を尊重し、差別や偏見をなくすという点で重要な役割を果たしています。しかし、行き過ぎたポリコレ表現は、作品の魅力を損なう可能性もあります。

ディズニーは、今後、ポリコレ要素を重視するだけでなく、物語の面白さやキャラクターの魅力を高めることにも力を入れる必要があるでしょう。多様性を尊重しつつも、不自然な設定や押し付けがましいと感じられる描写は避けるべきです。

ディズニー映画は、子供たちに夢と希望を与えるだけでなく、多様性を受け入れることの大切さを伝えることも使命としています。ポリコレ要素を排除するのではなく、物語の面白さやキャラクターの魅力とバランスを取りながら、作品作りをしていくことが重要です。