アメリカン・コミック、通称アメコミを題材にしたヒーロー映画は、これまでに数多く公開されてきました。
2021年以降も多くのアメコミ実写映画が公開を予定しています。
なので今回は、図を使いながらアメコミ映画(マーベル・MCU・DC)の公開スケジュールを整理していきたいと思います。
コロナ渦で度々公開日が変更され、どの作品がいつ公開されるのか把握できていない方が多いと思うので、この記事で確認していただければ嬉しいです!
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー“見放題”
入会後、キャンペーン応募で抽選で最大10,000円分のQU
dアカウントをお持ちの方は、以下リンクからの登録がおすすめです!
マーベル・MCU・DCとは?
まず、マーベルやMCU、それからDCの違いについて簡単に触れておきます。
マーベルとDCはそれぞれ異なるアメコミ出版社を指し、マーベルからはアイアンマンやキャプテン・アメリカ、ソーなどが、DCからはバットマンやスーパーマンがなどのヒーローが輩出されてきました。
コミックの出版社が全く異なるので、アメコミ実写映画においてもマーベルとDCはまったく別物で、決して交わることはありません。
そして、マーベルの中にMCUと呼ばれるマーベル・スタジオが独自で制作するシリーズがあります。
MCUはアイアンマンやキャプテン・アメリカが個々で作品を持ちながら、アベンジャーズといったクロスオーバー作品があるのが特徴。それぞれのヒーローが同一の世界に存在するという設定になっています。
スパイダーマンは配給権(映画の興行や製作の権利)をソニーが持っているため、これまでMCUの世界にスパイダーマンを登場させることができませんでした。しかし、2017年にソニーとマーベル・スタジオが共同でスパイダーマン映画を製作。MCUの世界にいるスパイダーマンを描くことが可能に。
DCはDCEUと呼ばれるMCUのような世界を作り、マン・オブ・スティールやワンダーウーマンといった単独作品をもちながら、ジャスティス・リーグと呼ばれるクロスオーバー作品を製作。しかし、興行的に失敗したため、それ以降のDCは単独作品のみとなっており、MCUに比べて横の繋がりはないのが現状です。
マーベルとDCの違い、マーベルの中でもMCUとそれ以外の違いについては下の記事でくわしく解説しています。
スパイダーマンの配給会社とマーベル/MCUの権利関係について図で解説!
マーベル/アベンジャーズとジャスティスリーグの違いは?公開順やどちらが強いか比較!
【2021年最新】アメコミ映画(マーベル・MCU・DC)の公開予定作品を一覧に!
今回は映画のみのスケジュールです。MCUはディズニープラスオリジナル作品も予定していますが、今回はそれらを省きます。日程は2021年5月現在のもの。
※横にスクロールできます。
2021年
2021年9月10日更新
作品 | 公開日 | マーベル/DC |
ブラック・ウィドウ | 7月9日(金) | マーベル |
ザ・スーサイド・スクワッド | 8月6日(金) | DC |
シャン・チー/テンリングスの伝説 | 9月3日(金) | マーベル |
ヴェノム2 | 10月15日(アメリカ) | マーベル |
エターナルズ | 11月5日(金) | マーベル |
スパイダーマン3 | 12月17日(金) | マーベル |
コロナで1年以上延期されてきた映画ブラック・ウィドウが7月に公開。ディズニープラスでも同時配信されるので、これ以上の延期はないと見ています。
MCUはブラック・ウィドウの他、シャンチーやエターナルズといったニューヒーローの誕生が描かれる作品があります。
ソニーが配給権をもつヴェノム2とスパイダーマン3。スパイダーマン3はMCUの世界に属しておりますが、ソニーが展開するSPUMC(ソニー・ピクチャーズ・オブ・マーベル・キャラクター)にも入るのであれば、ヴェノム2や2022年公開のモービスともつながりがあるかもしれません。
2021年のDC作品はスーサイド・スクワッド2のみ。この作品はガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの監督ジェームズ・ガンが務めています。
Let There be Carnageの意味は?ヴェノム2のタイトルについて考察!
2022年
作品 | 公開日 | マーベル/DC |
モービウス | 1月21日(金) | マーベル |
ザ・バットマン | 3月4日(金) | DC |
ドクター・ストレンジ2 | 3月25日(金) | マーベル |
マイティ・ソー4 | 5月6日(金) | マーベル |
ブラックパンサー2 | 7月8日(金) | マーベル |
ブラックアダム | 7月29日(金) | DC |
ザ・フラッシュ | 11月4日(金) | DC |
キャプテン・マーベル2 | 11月11日(金) | マーベル |
アクアマン2 | 12月16日(金) | DC |
2022年は2作目が多くなっています。ですので、公開前にそれぞれの1作目は見ておきたいところ。
新キャラクターはモービウスとブラックアダム。モービウス役はジャレッド・レト、ブラックアダムはドゥエイン・ジョンソンが演じます。
ザ・フラッシュは、ジャスティス・リーグに登場したフラッシュの単独作品1作目。
ザ・バットマンは、ジャスティス・リーグやバットマンvsスパイダーマンに登場したバットマンではなく、まったく新しいキャラクター像で描かれます。
2023年
作品 | 公開日 | マーベル/DC |
アントマン3 | 2月17日(金) | マーベル |
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3 | 5月5日(金) | マーベル |
シャザム2 | 6月2日(金) | DC |
2023年は3作品のみ発表されています。
なお、製作だけ決まっているマーベル、DC作品がありますので、キャストや監督が決まり次第、公開日も発表されるでしょう。
【ディズニープラス】マーベルのドラマはいつから?今後配信される作品を一覧に
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー“見放題”
入会後、キャンペーン応募で抽選で最大10,000円分のQU
Disney+(ディズニープラス)なら、アイアンマン1作目からブラックパンサー・ワカンダフォーエバーまでのMCU映画28作品が見放題!※
もちろん、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー1と2も見れちゃいます。
加えて、「ワンダヴィジョン」や「ロキ」などMCUのオリジナルドラマが視聴できるのはディズニープラスだけ!
dアカウントをお持ちの方は、以下リンクからの登録がおすすめです!
※MCU作品のうち、スパイダーマン・ノーウェイホームだけディズニープラスで視聴できません。