ワンダヴィジョンの第5話ラストから登場しているエヴァンピーターズ演じるピエトロ。
今回は第6話のピエトロの言動をもとに彼の正体について考察していこうと思います。
目次
ワンダヴィジョンのピエトロの正体は?
#WandaVision SPOILERS
–
–
–
–
–
–
may i present you the two best characters in the marvel cinematic universe: pic.twitter.com/RoUd6aFyHp— G | ceo of wanda&pietro maximoff (@blackxwitchh) February 12, 2021
メフィストか
原作コミックにおいて悪魔的存在のメフィスト。
コミックでは、ワンダの現実改変能力によりヴィジョンとの間に双子が誕生します。
ところが、双子の出生にメフィストの魂が含まれていることが判明。最終的に双子はメフィストに吸収されてしまいました。
その後で双子は別々の家庭の子供に転生していることが明らかに。その二人の子供がビリー=ウィッカンとトミー=スピードということになります。
第6話でピエトロが双子に向かって「地獄に解き放て」(英語では:Unleash hell, demon spawn)と言います。
このdemon spawnとは悪魔から生まれた子を指しており、原作設定の悪魔=メフィストから生まれた子=ウィッカンとスピードということを暗示しているのでしょう。
この発言はピエトロがメフィストであることの伏線なのでしょうか。彼がメフィストなら狙いはおそらく双子ですね。
ナイトメアか
ドクター・ストレンジ2のメインヴィランとして噂されているナイトメア。コミックでもストレンジの宿敵として登場、相手に悪夢を見せる能力を持っています。
もしピエトロがナイトメアだとすると、ワンダはナイトメアによってインフィニティ・ウォーやエイジ・オブ・ウルトロンの悪夢を見せられているのかもしれません。
残り3話ということで、ワンダヴィジョンだけに登場するヴィランとしては遅すぎますね。
なので他の作品に登場するヴィランが前振りとしてワンダヴィジョンに出てくると考えられます。そうすると、ドクター・ストレンジ2に出るかもしれないナイトメアの可能性はあるでしょう。
ロキか
エンドゲームでテッセラクトを持って消えたロキ。
上の図のようにこのロキは、2012年のアベンジャーズからオリジナルのタイムラインとは別の世界にいます。なので、この世界が20世紀フォックスのX-MENとつながっていて、クイックシルバーに遭遇しているのかもしれません。
また、ドラマロキの予告でマルチバースを監視する組織「TVA」に捕まっているような映像が流れていたので、彼がいろいろな世界を行き来する過程でX-MENのクイックシルバーと遭遇した可能性もあるでしょう。
ロキは今までセルヴィク博士やオーディンに化けていたことがあったので、彼がピエトロに化けていてもしっくりきそうですね。
別の世界から来たとすると、ワンダヴィジョンのピエトロがエイジ・オブ・ウルトロンではなく別のピエトロなのも納得です。
ただ仮にピエトロがロキだとして、2012年からワンダヴィジョンの2023年まで何をしていたのか、そもそも2012年のロキはオリジナルのタイムラインでワンダやピエトロと会っていないわけで、どうしてワンダに会いに来たのかなど謎な部分も多いです。




ドクター・ストレンジか
ワンダヴィジョンがドクター・ストレンジ2に出演予定ということなので、ストレンジがワンダヴィジョンに関与していてもおかしくないでしょう。
最初はストレンジがピエトロ?と考えましたが、第5,6話の言動からピエトロがストレンジとは思えないですね。
そうするとワンダを助けるために、メインヴィランに悟られないようにあえてあのような行動をとっているとしたら可能性としてはあるでしょう。
スクラル人
誰かが化けていると考えると、スクラル人の可能性もありますね。
スパイダーマン/ファーフロムホームでは、ニック・フューリーとマリア・ヒルにスクラル人が化けていたので、ワンダヴィジョンでもあるかもしれません。
今作ではキャプテン・マーベルと関係にあるモニカ・ランボーが登場。キャロル・ダンバースとの間に何かあったような雰囲気も見せていたので、今作にキャプテン・マーベルが関与。スクラル人が何かしらの理由でピエトロに化けているということがあるかも。
ピエトロはなぜヴィジョンが死んでいることを知っていたのか
ピエトロが誰にせよ、第6話でヴィジョンがインフィニティ・ウォーで死んだことを知っていることに疑問を持った方が多いと思います。
“It’s not like your dead husband can die twice.”
Who’s gonna tell ‘em? #WandaVision pic.twitter.com/vCv9kkG8nT
— BD (@BrandonDavisBD) February 12, 2021
吹き替えでは「一度死んだ奴だぜ」となっていますが、英語では「It’s not like your dead husband can die twice.」とインフィニティ・ウォーで2回(ワンダとサノス)に殺されたことを表すようにな発言になっています。
では、なぜピエトロはインフィニティ・ウォーの出来事を知っていたのでしょうか。
おそらく、ピエトロに化けている人物がワンダの記憶からこのことを知ったのだと思います。そうすると、ピエトロに化けている人物がワンダを操り、その過程でワンダの過去を知ったという可能性が高いですね。
ただ、これだとワンダの記憶にX-MENのクイックシルバーはないはずなので、エヴァン・ピーターズに化けている理由がわかりません。
はたしてピエトロの正体は誰なのか、なぜX-MENのピエトロに化けていたのか、残り3話で明らかになるでしょう。


