SNSでの不適切な発言でジーナ・カラーノがマンダロリアンのキャラ・デューン役を解雇されました。
これにより、マンダロリアンのシーズン3ではキャラデューンは登場しないのか、はたまた、違う俳優に交代する形で登場するのか考察していこうと思います。
目次
キャラデューン役ジーナ・カラーノが解雇
「マンダロリアン」キャラ・デューン役ジーナ・カラーノが解雇https://t.co/tTycTvge3X
カラーノのSNS投稿に非難。ルーカスフィルムは投稿について「忌まわしいもので、受け入れられるものではありません」#マンダロリアン #キャラ・デューン #スターウォーズ #スター・ウォーズ
— THE RIVER (@the_river_jp) February 11, 2021
マンダロリアンでジーナ・カラーノを演じたキャラ・デューンがSNSで不適切な発言をしたため、スター・ウォーズのルーカス・フィルムから解雇されてしまいました。
具体的に彼女はSNS上でブラック・ライブス・マターを拒絶するような発言やLGBTQへの連帯を拒否するような発言。さらにアメリカ大統領選の不正投票説を支持するようなツイートやコロナ対策としてマスクを着用することを避難するような比喩表現を示していました。
これらのジーナの発言を受け、彼女の解雇を求めるハッシュタグ“#FireGinaCarano”がトレンドに。まもなくしてルーカスフィルムが彼女を解雇する声明を発表しました。
マンダロリアンシーズン3はどうなる?
既にマンダロリアンシーズン3の製作が発表されており、おそらくキャラデューン役ジーナ・カラーノも続投予定だったでしょう。
なので今回の発表でマンダロリアンシーズン3のキャラデューンはどうなるのか。
キャラデューンの代役を立てる?
まず考えられるのが違う俳優を起用してキャラを登場させるというものですね。
ハリウッド映画を振り返るとシリーズの途中で違う俳優に交代する作品はあります。
例えば、ダークナイトのレイチェル役やアイアンマンのローディ役など。
なので、マンダロリアンでもキャラデューンの代役を立てるということは可能性としてはあるでしょう。ただ、総合格闘技出身のジーナ・カラーノと似たような体格の女性を見つけるのは難しいように思います。
彼女のような元プロレスラーで現在女優として活動している人はなかなかいないでしょう。
ただ、マンダロリアンシリーズの製作総指揮及び脚本を務めるジョン・ファヴローは、アイアンマンのローディ役の俳優変更を経験しているため、その辺りのことはうまくできるかもしれません。
キャラデューンはもう登場しないのか
個人的には、シーズン3からキャラデューンは登場しない可能性が高いと思います。
シーズン2まで主要キャラクターとしてマンダロリアンに登場していましたが、彼女がいないエピソードも多く、いなくてもストーリーを成立させることができるでしょう。
彼女のキャラクターが好きだった方には残念ですが、今回において他の俳優を起用するのは非常にギャンブルだと思うので、キャラデューンを退場させる脚本にするのが無難かなと。
彼女を登場させないとなると、ストーリーに大きな変更があるのは間違いないですね。脚本の書き直しがあり、撮影時期と配信時期の後ろ倒しがあると予想されます。
2021年4月にシーズン3の撮影開始、2021年12月に配信開始かと言われていましたが、延期されるでしょう。

ここをクリック
Disney+ (ディズニープラス)
もちろん、スター・ウォーズ エピソード1~8やスピンオフ作品のローグ・ワン、ハン・ソロも見放題。
クローン・ウォーズ全話やドラマ作品のマンダロリアンが見放題なのはDisney+だけ。
また、アナと雪の女王2やアラジンなどのディズニー作品、アベンジャーズなどのマーベル作品も見放題です。
キャリアを問わず、どなたでも利用可能!ドコモの携帯電話をお持ちでない方も含め、通信会社を問わず、月額770円(税込)でどなたでもご利用いただけます。
【初回31日間無料】(31日以内に解約すれば、料金は一切かかりません。)