スパイダーマン/ノーウェイホームは2022年1月7日に公開。
劇場公開から1ヶ月以上が経ち、そろそろ上映終了するのではと心配している方がいるのではないでしょうか。
ということでこの記事では、ノーウェイホームはいつまで上映しているのかについてまとめていきます。
また、映画館での視聴を逃した方のために、いつから配信サービスやDVDのレンタルが始まるのかについても調査していきます。
目次
ノーウェイホームはいつまで上映?
結論から述べると、2月21日現在、スパイダーマン/ノーウェイホームの上映終了日は決まっていません。
ですので、いつまで見れるかわからないというのが現状です。
ただ、これまでの作品の終了時期や、他のマーベル作品の公開時期との兼ね合いである程度予想はできます。
まず言えるのが、2021年3月31日までにはほぼ確実に終了するということ。
なぜなら、翌日の4月1日(金)から映画「モービウス」が劇場公開されるからです。
≫モービウスにヴァルチャー登場!?MCUに存在?マーベルにマルチバースが存在する?
モービウスは、スパイダーマンと同じソニー・ピクチャーズが制作するマーベル作品。
興行収入を考えたときに、制作側は収益が分散することを避けたいと思うので、モービウスが始まったらノーウェイホームは上映しないと思います。
これまでも、例えば映画キャプテン・マーベルが2019年3月15日に公開し、アベンジャーズ/エンドゲームの公開日前日2019年4月25日には上映終了していました。
4/26公開「アベンジャーズ/エンドゲーム」
前売券が先ほど完売いたしました。
再入荷は未定です。ご了承くださいませ。また、現在上映中の「キャプテン・マーベル」は4/25にて上映終了です。
これは当館のみではなく全国の映画館で同じ終了日です。エンドゲーム鑑賞前に必要な作品ですよ! pic.twitter.com/oCj3ErXdgJ
— イオンシネマ今治新都市 (@ac_imabari1) April 14, 2019
ということで、ノーウェイホームは、モービウス公開の前日3月31日までに上映終了する可能性が非常に高いですね。
4月以降に上映していることはないと予想されますが、逆に、映画館によってはもっと早く上映終了する可能性はあります。
コロナ渦で通常よりお客さんの数が減っていたり、地方の映画館をはじめ小さな映画館はそもそも本数が少なかったりするので、映画館によっては、2月末までとか3月中旬ということも全然ありえます。
また、時間が経つほど1日に上映している本数が少なくってきますので、自分が見たい時間に見れない可能性がでてきますね。
ですので、まだ見てな方は、すぐにでも最寄りの映画館の上映状況を確認しましょう。どこの映画館も3,4日後くらいまでの上映スケジュールは載ってるはず。
ノーウェイホームの配信やDVDレンタルはいつから?
もしかしたら、この記事にたどり着いたときには、既にノーウェイホームの上映終了しているかもしれません。
そういう方は、いつから配信サービス見れるのか、いつからDVDのレンタルが始まるのか気になるはず。
配信状況については下の記事にまとめているので、あわせてご覧ください
≫ノーウェイホームはディズニープラスで見れない?配信やブルーレイ&DVDの発売はいつから?
ノーウェイホームはまで見れませんが、最新作を除くスパイダーマン作品はAmazonのプライム・ビデオで視聴可能。
MCU全作品見放題※
スパイダーマン・シリーズ9作品見放題!
Disney+ (ディズニープラス)なら、スパイダーマン・シリーズ9作品が見放題!※
- スパイダーマン
- スパイダーマン2
- スパイダーマン3
- アメイジング・スパイダーマン
- アメイジング・スパイダーマン2
- スパイダーマン/ホームカミング
- スパイダーマン/ファーフロムホーム
- ヴェノム
- スパイダーマン/スパイダーバース
このほか、アイアンマン1作目からエターナルズまでのMCU全25作品が見放題!
オリジナルドラマの「ワンダヴィジョン」や「ミズ・マーベル」が視聴できるのはディズニープラスだけ!
※劇場公開したばかりのスパイダーマン・ノーウェイホーム、ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスは視聴できません。詳しくはディズニープラス公式ページをご覧ください。