ディズニープラスではマーベル作品が見放題。
その中でもMCUのドラマ作品はディズニープラスで独占配信されています。
加入を機に、ディズニープラスでしか見れないMARVELのドラマ作品を見ようと考えている人がいると思います。
そこでこの記事では、以下の内容についてまとめていきます。
- ディズニープラスで見れるマーベルドラマ作品は?
- どの順番で見ればいい?
- ドラマ作品を見る前に予習すべきMCU作品は?
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー“見放題”
アントマン3見放題
dアカウントをお持ちの方は、以下リンクからの登録がおすすめです!
MCUとは?
冒頭にマーベルの中でもMCUのドラマ作品がディズニープラスで独占配信中と述べました。
このMCUとはマーベル・シネマティック・ユニバースの略称。ディズニー傘下のマーベル・スタジオが制作する作品を指します。
マーベル作品はコミックやアニメ、映画、ゲームとたくさんあります。その中でMCUは下のようなくくりです。
X-MENシリーズや2000年台初頭のスパイダーマンシリーズなど、マーベル・スタジオが手掛けていないマーベル作品はMCUではありません。
2008年のアイアンマンから2019年のアベンジャーズ/エンドゲームはマーベル・スタジオ制作のMCU作品。
2021年からMCUのドラマ作品がスタート
そして、コロナで1作も公開されなかった2020年を経て、2021年春よりMCUのドラマ作品がスタート。
2022年9月現在までに、以下の7ドラマ作品がディズニープラスで配信されています。
- ワンダヴィジョン
- ファルコン&ウィンター・ソルジャー
- ロキ
- ホークアイ
- ムーンナイト
- ミズ・マーベル
- シー・ハルク
ディズニープラス独占配信ということで、他の配信サービスでは視聴できません。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー“見放題”
アントマン3見放題
dアカウントをお持ちの方は、以下リンクからの登録がおすすめです!
【ディズニープラス】マーベルドラマの見る順番は?
上記7作品の見る順番ですが、どれから見ても問題ありません。
というのも、この7作品の中でつながりやクロスオーバーはないからです。
しかしながら、どのドラマ作品を見るにしても、その前に過去のMCU作品は見る必要があります。
MCUは2019年スパイダーマン/ノーウェイホームまでに23作品が公開。ここまでがフェーズ3で、2020年からフェーズ4に突入しています。
ドラマ作品がフェーズ3までの作品と繋がりがあるということで、過去作品を見ていないとよくわからない部分が出てくるでしょう。
MCUのドラマ作品の前に予習すべき作品は?
では具体的に各ドラマを見るにあたって、どのMCU作品を予習すべきなのかまとめていきます。
ワンダヴィジョン
1月よりディズニープラスで配信開始したワンダヴィジョン。
この作品の前に見るべき作品は以下の通り。
- アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
- シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
- アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
- キャプテン・マーベル
- アベンジャーズ/エンドゲーム
ワンダとヴィジョンはアベンジャーズ3作品に登場。主要キャラクターのモニカ・ランボーがキャプテン・マーベルに登場しています。
ワンダヴィジョンの前に見るべきマーベル作品は?最低限見ないと意味不明?
ファルコン&ウィンター・ソルジャー
ワンダヴィジョンの次はバッキーとサムの物語を描いたファルコン&ウィンター・ソルジャー。予習作品は以下の通り。
- キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
- キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
- シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
- アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
- アベンジャーズ/エンドゲーム
ふたりともキャプテン・アメリカシリーズのメインキャラクターですので、キャプテン・アメリカ3作品と映画アベンジャーズを見ておけばいいですね。
ファルコン&ウィンター・ソルジャーには、シビル・ウォーに登場したバロン・ジモやシャロン・カーターも登場するのでこの作品は必須となります。
ロキ
ロキはマイティ・ソーシリーズ3作品に登場。エイジ・オブ・ウルトロン以外のアベンジャーズにも登場しました。
- マイティ・ソー
- アベンジャーズ
- マイティ・ソー/ダーク・ワールド
- マイティ・ソー/バトルロイヤル
- アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
- アベンジャーズ/エンドゲーム
ロキはエンドゲームの出来事と直結しますので、最低限見ておきたいところ。
ホークアイ
- アベンジャーズ
- アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
- シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
- アベンジャーズ/エンドゲーム
ホークアイは登場作品が少ないのでサクッと見れると思います。
シー・ハルク
シーハルクは今作初登場ですが、ハルクに関係するキャラです。
なので、彼が登場する作品は事前に見ておいたほうがいいでしょう。
- インクレディブル・ハルク
- アベンジャーズ
- アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
- ソー/バトル・ロワイアル
- アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
- アベンジャーズ/エンドゲーム
ムーナイト、ミズ・マーベルは予習いらない?
ムーンナイトとミズ・マーベルは新キャラですので、特に予習はいらないです。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー“見放題”
アントマン3見放題
dアカウントをお持ちの方は、以下リンクからの登録がおすすめです!
まとめ
このように、各ドラマ作品が他のMCU作品とつながりが強いですので、ある程度の予習は必要となります。
既に映画とドラマをあわせて35作品を超えているMCU。さすがにイチから全部見るのは相当辛いと思います。
ですので、キャラクターに絞って、見るのがいいかなと。
それかクロスオーバー作品の映画アベンジャーズにフォーカスして、それを見るために見るべき作品をピックアップするか。
集大成のアベンジャーズ/エンドゲームの予習スべき作品は下の記事にまとめています。
≫【アベンジャーズ】最低限の見る順番は?これだけ見ればOKのMCU作品はどれ?
スパイダーマン/ノーウェイホームを見る前に予習するべき作品は?前作は見るべき?
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー“見放題”
アントマン3見放題
Disney+(ディズニープラス)なら、アイアンマン1作目からアントマン&ワスプ/クアントマニアまでのMCU映画29作品が見放題!※
加えて、「ワンダヴィジョン」や「ロキ」などMCUのオリジナルドラマが視聴できるのはディズニープラスだけ!
dアカウントをお持ちの方は、以下リンクからの登録がおすすめです!
※MCU作品のうち、スパイダーマン・ノーウェイホーム及びガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3は、ディズニープラスで視聴できません。