ドラマ「ワンダヴィジョン」でメインキャラクターとして登場するヴィジョン。
今回はこれまでのMCU23作品からヴィジョンの能力や強さを分析していこうと思います。
また、ヴィジョンの元となるジャービス(J.A.R.V.I.S)との関係や違いについても調査していきます。
MCU全作品見放題!
ドクターストレンジ/マルチバースオブマッドネス 6/22配信!
目次
ヴィジョンとジャービスの関係や違いは?
ジャービス(J.A.R.V.I.S)とは?
ジャービスはトニー・スタークが開発した人工知能。映画アイアンマンより登場し、人間における執事の役割を果たし、トニーのサポートをしていました。
J.A.R.V.I.SはJust A Rather Very Intelligent Systemの略称。
ジャービスがヴィジョンになってからは、フライデー(F.R.I.D.A.Y)がトニーをサポートしています。
ちなみに、ジャービスの声優とヴィジョンの俳優は同じ人でポール・ベタニーです。
そして、スパイダーマンのサポートAIカレン(K.A.R.E.N)の声優は、ポール・ベタニーの奥さんジェニファー・コネリーが務めています。
ヴィジョンとは?
ヴィジョンはアベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンより登場。
この映画で目覚めたウルトロンがジャービスを破壊。その後ウルトロンは、新たな肉体を手に入れるべくヴィジョンを開発します。ヴィブラニウムとセプターに宿るマインド・ストーンで構成された人工生体ボディにウルトロンの意識を入れようとしていたのでした。
しかし、ギリギリのところでアベンジャーズがウルトロンのインストールを阻止、ボディを奪います。その後トニーがブルースと協力して生き残っていたジャービスをヴィジョンの体に投入。そして最後はソーの雷撃でヴィジョンは目覚めることになりました。
ヴィジョンとジャービスの違いは?
ヴィジョンの頭の中はジャービスであり、根幹にある人工知能は以前のジャービスと同じです。
しかし、ジャービスが人工知能だけなのに対し、ヴィジョンはアンドロイド、人造人間。
ジャービスがデータを分析し、トニーに助言やコンピューターを動かすことしかできませんが、ヴィジョンは自身で行動することが可能です。
さらに、ヴィジョンは額にあるマインド・ストーンの影響で、ジャービスより知能が進化したといえるでしょう。
普通の人工知能ならありえないであろうワンダとの恋愛もマインド・ストーンの力で人間らしさが芽生えたからと考えられます。
それから、このマインド・ストーンがヴィジョンの心臓あるいは脳の役目を果たしており、インフィニティ・ウォーでサノスにストーンを奪われた彼は機能停止してしまいました。
ヴィジョンの能力は?
ジャービスができること
基本的にジャービスができることはヴィジョンも可能です。
ヴィジョンが誕生してからは、以前のジャービスのようにトニーのサポートをすることはなくなりました。
ただ、シビル・ウォーのソコヴィア協定をめぐる言い争いでは持ち前の分析能力を発揮。アベンジャーズの誕生により敵を呼び寄せてしまったのではないかと発言しています。
透過・擬態
ヴィジョンのボディはヴィブラニウムの原子と組織細胞の結合で成り立っています。そのため透過と擬態の能力を得ました。
生命体への透過や敵の物理攻撃を回避することが可能。
さらに人間の姿に変えることもできます。シビル・ウォーからインフィニティ・ウォーまでは人間の姿になりワンダと身を隠していたと考えられます。
浮遊、飛行
ソーのようにマントをつけ浮遊や飛行をすることも可能。エイジ・オブ・ウルトロンでは爆撃に飲み込まれそうになるワンダを救うシーンがありました。
破壊光線
額につけるマインド・ストーンからは、エネルギービームを放出することが可能。対ウルトロンや対ブラックオーダーとの戦いで使用していました。
ムジョルニアを持ち上げる
ムジョルニアを持ち上げられる数少ない人物。
ムジョルニアを持つためには高潔な心を持っている必要があります。誕生したばかりのヴィジョンはマインド・ストーンの影響がなくAIとほとんど変わらない精神であったためハンマーを持つことができたのでしょう。
非常に強い能力を持ちながら、登場するたびに弱くなっていったイメージがあるヴィジョン。
彼が弱体化した理由については下の記事にまとめています。
≫アベンジャーズのヴィジョンはなぜ弱い?本当に死亡したのか調査!
≫エンドゲームでなぜキャプテンアメリカがムジョルニア(ハンマー)と雷を操れた?
MCU全作品見放題!
ドクターストレンジ/マルチバースオブマッドネス 6/22配信!
Disney+ (ディズニープラス)なら、アイアンマン1作目からエターナルズまでのMCU映画全25作品が見放題!
もちろん、MCU版スパイダーマン「ホームカミング」や「ファーフロムホーム」も見れます。
「ワンダヴィジョン」や「ミズ・マーベル」といったMCUのオリジナルドラマが視聴できるのはディズニープラスだけ!
※劇場公開したばかりのスパイダーマン・ノーウェイホームは視聴できません。ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスは6月22日から。詳しくはディズニープラス公式ページをご覧ください。