2021年より映画に加えドラマの配信もスタートするマーベル、MCU。
コロナの影響で映画の公開日やドラマの配信日が度々変更されきたので、ここで一度図を使いないながらスケジュールを整理していきたいと思います。
目次
MCUフェーズ4の映画ドラマの公開&配信スケジュール
2021~2023年の公開&配信スケジュール一覧
2021年
作品 | 公開&配信日 | 劇場/配信 |
ワンダヴィジョン | 1月15日(金) | 配信 |
ファルコン&ウィンター・ソルジャー | 3月19日(金) | 配信 |
ロキ | 6月11日(金) | 配信 |
ブラック・ウィドウ | 7月9日(金) | 劇場 |
What If…? | 8月11日(水) | 配信 |
シャンチー/テンリングスの伝説 | 9月3日(金) | 劇場 |
エターナルズ | 11月5日(金) | 劇場 |
ホークアイ | 11月24日(水) | 配信 |
スパイダーマン3 | 1月7日(金) | 劇場 |
コロナの影響でMCUのフェーズ4はディズニープラスで配信されるワンダヴィジョンから始まることになりました。
追記
2021年後半の日程も決まりました。ホークアイのドラマがエターナルズの後の11月24日に配信決定。これにより、年内に配信予定だった「ミズ・マーベル」はおそらく、2022年の配信となるでしょう。
また、スパイダーマン3は、全米公開は2021年12月17日ですが、日本公開は2022年1月7日となりました。
2022年
2022年公開及び配信作品は以下の通り。
スパイダーマン3 | 1月7日(金) | 劇場 |
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス | 5月6日(金) | 劇場 |
マイティ・ソー/ラブ&サンダー | 7月8日(金) | 劇場 |
ブラックパンサー2 | 11月11日(金) | 劇場 |
2022年は今までMCUに登場してきたヒーローの2作目が予定されています。
ドクター・ストレンジは、2021年12月公開のスパイダーマン3にも登場予定ということで、この2作品には繋がりが強そうです。
マイティ・ソーはソーの引退作品になるのか、ブラックパンサーはチャドウィック・ボーズマンがいない中でどんなストーリーになるのか注目。
2021年5月の発表でブラックパンサー2のタイトルが「Black Panther Wakanda Forever」、キャプテン・マーベル2のタイトルが「The Marvels」と判明しました。邦題がどうなのか気になるところです。

2023年
作品 | 公開&配信日 | 劇場/配信 |
キャプテン・マーベル2 | 2月17日(金) | 劇場 |
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3 | 5月 5日(金) | 劇場 |
アントマン&ワスプ/クアントゥマニア | 7月28日(金) | 劇場 |
キャプテン・マーベル2は当初2022年公開でしたが、ドクター・ストレンジ2が後ろ倒しになった関係で2023年公開に。2023年はアントマン3とガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3が公開されます。

公開年未定
作品 | 劇場/配信 |
ファンタスティック・フォー |
劇場 |
ミズ・マーベル | 配信 |
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/ホリデースペシャル | 配信 |
シー=ハルク | 配信 |
ムーナイト | 配信 |
シークレット・インベージョン | 配信 |
アイ・アム・グルート | 配信 |
アイアンハート | 配信 |
アーマー・ウォーズ | 配信 |
ブレイド | 劇場 |
公開日や配信日が決まっていない作品も、2022年、23年にどんどん入ってくるのではないでしょうか。とりあえず発表しておいて、キャストや脚本、監督が決まり次第、公開年も発表されるような気がします。
個人的に、既に何度も実写化されているファンタスティック・フォーやアイアンマンの後継者になるであろうアイアンハートに注目です。

