6月28日に公開されたスパイダーマン:ファーフロムホーム。
MCU作品の1つということで、他の作品との繋がりや時系列が気になるところでしょう。
スパイダーマン:ファーフロムホームがエンドゲームの次の作品ということで、5年後問題はどうなるのか整理していきたいと思います。
目次
スパイダーマン:ファーフロムホームの時系列を解説!
ファーフロムホームはエンドゲームの直後から
スパイダーマン:ファーフロムホームの予告編第2弾で今作の時系列は、アベンジャーズ/エンドゲームの直後であることが判明します。
エンドゲームでアイアンマンがこの世を去り、彼の葬式のすぐ後であることを思わせるシーンから始まります。ピーターにとってトニー・スタークは、ベンおじさんに代わる父親のような存在で良きメンターとして尊敬していたと思います。それだけに、彼の死をすぐには受け入れられない状態ですね。
異次元の扉が開いたのはいつ?
そして、ニック・フューリーとミステリオ(クウェンティン・ベック)が登場。ニックが「ベックは異次元から来た。”あの戦い”で別の世界の扉が開いた。」と言っています。しかし、英語ではニックが「Snap」と言っていることからタイミングとして考えられるのは下の3つ。
- サノスの指パッチン(インフィニティウォー)
- ハルクの指パッチン(エンドゲーム)
- アイアンマンの指パッチン(エンドゲーム)
個人的には、アイアンマンの指パッチンのタイミングで時空の扉が開いたのではないかと思います。
アベンジャーズがタイムスリップ(タイム泥棒)したことにより新しいタイムラインが発生。このタイミングで時空に歪みができ、半分の生命が戻るという現象が起きたことで時空の扉が開き、ミステリオが来たと考えられます。
追記
ファーフロムホームでミステリオとエレメンタルズが異次元から来たということは、ミステリオの嘘で異次元の扉は開いていませんでした。噂されていたマルチバースも起こりませんでしたね。
エンドゲームの5年後問題はファーフロムホームでどうなる?
スパイダーマン:ファーフロムホームがエンドゲームの直後ということで、5年後問題はどのように影響しているのか、気になるところでしょう。
5年後問題とは
インフィニティウォーでサノスが指パッチンをしたことにより、全生命体の半分が消えます。
生き残ったアベンジャーズがタイムスリップでインフィニティ・ストーンを過去から集め、ハルクが再び指パッチン。消えたていた人たちが復活します。
しかし、戻ってきた人々は5年間時が止まっていたため、生き延びた人々よりも5歳若くなってしまいました。
これにより、それまで共にしていた人々はどのような関係になるかというのが5年後問題です。量子世界から戻ったスコットが大きくなったキャシーに会ったときのようにいい感じになればいいのですが、それだけでは済まないでしょう。
ピーターと同級生の関係は?
ピーター・パーカーは高校生だったので、復活したときに周りは大学生になっているはずでした。
しかし、エンドゲームのラストで親友のネッドと高校で再会。また、ファーフロムホームの予告編でも、ホームカミングで同級生だったMJやフラッシュ、ベティが登場しています。
となると、ピーターの同級生もサノスの指パッチンで灰になり、年をとっていないと考えれますね。実際、エンドゲームのルッソ監督が次のようにコメント。
Avengers: Endgame Director Explains Spider-Man: Far From Home Timeline
「スパイダーマンが最後に友達に会えたのは、単純に彼の友達もスパイダーマンと同じように灰になったからだ。生き延びた同級生たちは、おそらくすでに大学生であるだろう」
ご都合主義な感じがしますが、ピーターだけ高校生というのは可愛そうなので仕方がないですね。5年後問題がファーフロムホームでどのように描かれるか注目です。
追記
ファーフロムホームの序盤で、サノスの指パッチンに灰になった組と灰にならずに5歳、歳をとった生徒について説明がありました。
ピーターにとってMJの恋のライバルとして登場したブラッド・デイヴィス。彼は5年前小学生でしたが、灰にならずに済んだため5年後にピーターと同級生になります。
また、フラッシュは消えた組だったため、5年前から時がとまっており本来成人だった彼は飛行機の中でmJに飲酒を注意されることになります。
最後に
以上、エンドゲームの後で年齢や時空はどうなるかについてまとめました。
公開前は、マルチバースだの、5年後問題だの、エンドゲームの影響が大きく出てくると思いきや、ファーフロムホームではそこまで影響されませんでしたね。
フェイズ4以降は、エンドゲーム後のストーリーが展開されるので、他のキャラクターにどんな影響があるか楽しみです。

ここをクリック
Disney+ (ディズニープラス)なら、31日間無料トライアル登録特典で「アベンジャーズ/エンドゲーム」までのMCU19作品が見放題!(アイアンマン1、インクレディブル・ハルク、スパイダーマン/ホームカミングは除く)
また、アナと雪の女王2やアラジンなどのディズニー作品、スターウォーズ作品も1ヶ月無料で視聴可能です。
ドコモの携帯電話をお持ちでない方も含め、通信会社を問わず月額700円(税抜)でどなたでもご利用いただけます。
【初回31日間無料】(31日以内に解約すれば、料金は一切かかりません。)