メンインブラック4(MIBインターナショナル)の6月14日に公開ということで、作品の情報が気になるところでしょう。
今回は、メンインブラック4に主題歌や劇中に使用されている曲を調査していきたいと思います。
メンインブラック4の主題歌は?
まずは、予告編の主題歌として使われている曲についてです。
Fergie(ファーギー)の「London Bridge(Oh Snap)」という曲。
今回のメンインブラックはロンドンが舞台ということでこの曲が採用されたのだと思います。
この曲は2006年にリリースしたもので「Oh Snap!」と掛け声が入るところが特徴的ですね。予告編で馴染みのある曲となっていると思います。
おそらく映画本編の主題歌もこの曲でしょう。この他にメインテーマらしいものが見つからなかったので…
ちなみに、ファーギーはブラック・アイド・ピーズのメンバーです。
日本語吹き替え版主題歌は吉本坂46の「今夜はええやん」。
吹き替え版のエンディング及び、CMやPRムービーのバックグラウンドミュージックとして流れることが予想されます。
センターを務める斎藤司さんは今作で登場する宇宙人「ポーニィ」の吹き替えを担当。イベントでは、6,7時間の収録で難しかったと答えていました。
予告を見る限り常に叫んでいる宇宙人という印象だったので、慣れない吹き替えは大変だったと思います。
MIBインターナショナルの曲や挿入歌は?
メンインブラック4インターナショナルの劇中に流れる曲(挿入歌)についても見ていきます。
サウンドトラック「Men in Black: International (Original Motion Picture Score) 」に収録されている曲で気になったものを紹介します。
ミステリアスな感じで、メンインブラックの世界観にピッタリの挿入歌だと思います。
エンドロールに流れる曲ということで、フィナーレを感じる曲ですね。
メンインブラックのレビューを書きました。ネタバレありですので、既に観た方は合わせてご覧ください!
最後に
以上、メンインブラック4インターナショナルの主題歌、挿入歌についてまとめました。
主題歌は印象に残るフレーズがあり、気に入る方がいるのではないでしょうか。
挿入歌もメンインブラックの雰囲気にあっていて、いいと思いました。劇中ではどんな場面で使われるか楽しみですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!