ワイルドスピード/ジェットブレイク 相関図

【テネット】黒幕は誰?主人公の名前やその後のプリヤとの関係は?

https://wall.alphacoders.com/big.php?i=1085165

ノーラン最新作「TENET テネット」。

今回はこの映画のいくつかの謎、観た方が疑問に思っているであろうことをピックアップしてまとめてみました。

主人公にフォーカスして、名前や黒幕といったところに注目してみていきましょう!

注意

この記事では映画「TENET テネット」のネタバレを含みます

初月30日間ノーラン最新作テネット“無料”

クリストファー・ノーラン8作品見放題!

【テネットの謎】黒幕は誰?その後は?

主人公について

主人公の名前は?

今作はジョンデビッドワシントン演じる主人公を中心に物語が進んでいました。しかし、彼には名前がなく名もなき男として紹介されています。

実際、劇中では彼が名前で呼ばれることはなく、主人公=Protagonistとだけ説明されており、主人公がムンバイでプリヤと接触したときも「I’m the protagonist of this operation」と言うだけ。自身の名前やバックグラウンドを話す場面はありませんでした。

黒幕はプリヤor主人公?

映画終盤まで、武器商人のプリヤが主人公を動かし黒幕としてテネットを操っていたように見えました。

しかし、最後のシーンで色々知りすぎたキャットを暗殺しようとしていたプリヤを主人公が射殺。自身が黒幕だと明かします。

 

未来の主人公こそ本当の黒幕であり、第三次世界大戦を止めるためニールを過去に送りテネットを裏で操っていたということになります。おそらくプリヤも未来の主人公にとっては一人の駒。彼女の正体や行動目的には疑問が残る部分はありますが、それらを含め未来の主人公が動かしていたことは間違いないでしょう。

主人公のその後どうなった?

本編は主人公がキャットと彼女の息子を見守るシーンで終わります。彼はあの後どうなったのでしょうか。

ここでニールがキャットの息子マックスと同一人物だと仮定すると、主人公はあの後キャットやマックスと暮らし、世界大戦を止めるべく成長したマックス=ニールを過去に送り込むことになると思います。

テネットのニールは最後に死亡したのか生きてるのか?リュックのストラップの意味は?


エスプレッソの意味は?

主人公がオスロ空港の保管庫にエスプレッソを片手に持って移動するシーンがありました。

普通に考えて保管庫にエスプレッソを持ち運ぶことがおかしいので、何か意図があったように思いましたね。

劇中ではエスプレッソが役目を果たすことはなかったので、どのような目的があったのかは定かではありませんがいくつか考えられます。

  1. 深呼吸するのを誤魔化すため
  2. こぼして案内人の注意をひくため
  3. 振動で飛行機の近づいてくることをかくにんするため
  4. 主人公がもったいないと思ったから

個人的に4番が妥当かなと思っています。主人公がマイケル・クロズビー卿からゴヤの贋作を受け取るシーンで残りをテイクアウトにしてほしいと頼んでいたように、彼にはもったいない精神があるのかと推測しました。

飲みきれなかったエスプレッソを置いていくわけにもいかず、そのまま持って保管庫に入ったのではないでしょうか。

時系列やタイムラインについて

複雑な時系列やタイムラインについては下の記事を御覧ください

テネットのセイターはなぜ生きてる?死亡したのか時間軸の図を使って解説!

テネットのタイムライン/時間軸マップを図で徹底解説!時系列やあらすじを整理!

テネットの時間逆行の仕組みと回転ドアを図でわかりやすく解説!タイムリープとの違いは?

ニールの結末について

主人公と共にミッションに協力したニールの結末、最後についても下の記事を御覧ください

テネットのニールは最後に死亡したのか生きてるのか?リュックのストラップの意味は?

 

初月30日間ノーラン最新作テネットが“無料”

クリストファー・ノーラン8作品見放題!登録はこちら!

Amazonのプライム・ビデオなら、30日間無料トライアルでクリストファー・ノーラン監督最新作テネットが見放題。

インターステラーやダークナイトを含むノーラン8作品が見放題。

 

【初回30日間無料】(30日以内に解約すれば、料金は一切かかりません。)

※本ページの情報は2022年12月時点のものです。最新の配信状況はAmazonプライム・ビデオにてご確認ください 。