9月4日(金)よりディズニープラスで配信スタートする実写「ムーラン」。
今回は登場キャラクターに注目して行きたいと思います。
アニメ版のムーランに登場したムーシューやリーシャンは出てこないのか、その他実写オリジナルキャラクターなどについてまとめていきます。
ムーランを見るためには、ディズニープラス会員になる必要があります。
まだ登録してない方は下のリンクからどうぞ。
実写ムーランにムーシューやリーシャンは出てこない?
ムーシュー
まず、アニメ版で登場したムーランの守護竜「ムーシュー」は実写版では登場しないことが明らかになっています。
実写ムーランの監督を務めたニキ・カーロがムーシューが登場しない理由について次のようにコメント。
「ドラゴンは男性の象徴であり、フェニックスは女性の象徴です。ジェンダー・フリュイディティ(性の流動性)を探求する物語を描いた作品にこのような表現を取り入れるというアイディアは非常に素敵で、適切なやり方なのではないかと考えました」
実写版『ムーラン』、「ムーシュ」に代わる“新キャラ”の姿が予想外の方法でお披露目 – フロントロウ -海外セレブ情報を発信
カーロ監督が言及しているフェニックスが実写ムーランの予告編第2弾に登場しています。
ムーランの父ファ・ズーが「ご先祖様 ムーランをお守りください」と言っている場面で赤いフェニックスが登場していることから、このフェニックスがムーランの守護竜ムーシューの代わる存在のように感じますね。
ただ、ムーシューのようにしゃべることができる感じはしないので、フェニックスをどう登場させるのか、物語にどうつながるのか注目です。
リー・シャン
ムーシューに加えて、リー・シャンも実写版では登場しないことが報じられています。
シャンはアニメ版において、ムーランが配属された隊の隊長。ムーランは彼に兵士として育てられます。
彼が登場しない理由について、プロデューサーのジェイソン・リードがコメントしていました。
「僕たちはリー・シャンを2つのキャラクターに分けたんだ。一人は司令官のトン(ドニー・イェン演)で、彼はムーランの代理父やメンター役。もう一人は同僚のホンフイ(ヨソン・アン演)。『#MeToo』運動が活発な現代で、セクシーな隊長や司令官が恋のお相手になるというのは適切ではないと思ったからです」
実写版『ムーラン』、恋のお相手リー・シャンが登場しない理由が明らかに! 新しいロマンスはあり得る・・・? _ tvgroove
ということで、リーシャンという人物は登場せず、その代わりにオリジナルの二人のキャラクターが実写には登場します。
ちなみに#MeToo(ミートゥー)は、「私も」を意味する英語にハッシュタグ(#)を付したSNS用語です。 セクシャルハラスメントや性的暴行の被害体験を告白・共有する際にソーシャル・ネットワーキング・サービスで使用されています。

実写ムーラン登場キャラクター
ここからは実写版登場キャラクターを整理していきたいと思います。
実写ムーランではアニメには出てこないオリジナルキャラクターも登場しているということでそのあたりに注目して整理していきます。
ムーラン
今作の主人公ファ・ムーラン。原作ではファ家の一人娘という設定ですが、実写版では妹がいます。
シェンニャン
アニメ版でシャン・ユーが飼っていたハヤブサをモチーフにしたキャラクター。ハヤブサから女性戦士に変身するのは実写オリジナルの設定です。ディズニー・ヴィランズということで、ムーランとは敵対関係。二人の戦いに注目です。
タン司令官とホンフイ
先程も述べましたが、アニメ版のリーシャンの役は、指揮官のタン(ドニー・イェン)と、ムーランの同僚ホンフイ(ヨソン・アン)に分けられる形になりました。
アニメではムーランとリーシャンのロマンスが描かれますが、果たして実写ではあるのか否か。
ボーリー・カーン
アニメ版のシャン・ユーにあたる人物でディズニー・ヴィランズ。侵略を試みる敵軍のリーダーです。
皇帝
アニメ版にも登場する皇帝はドニー・イェンが演じています。実写版では戦場に彼自身も行く模様。
ファ・シウ
ムーランの妹。実写版オリジナルキャラクターです。
ファ・ズー
ムーランの父親。足腰が悪いという設定はアニメ版と同じようです。
ファ・リー
ムーランの母親。
実写ムーランを見るに当たりアニメ版のムーランを観ておくと、ストーリーや登場人物の違いを楽しめると思います。
ムーランのアニメ「ムーラン(1998)」とその続編「ムーラン2」は、既にディズニープラスで視聴可能です。
冒頭でも述べましたが、実写ムーランを視聴するのはディズニープラスへの加入が必須!
まだの方はぜひ登録を!
ここをクリック
5ブランドが揃う唯一のディズニー公式サービス!
ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィックの動画やデジタルコンテンツをまとめて楽しめるのはディズニープラスだけ。
キャリアを問わず、どなたでも利用可能!ドコモの携帯電話をお持ちでない方も含め、通信会社を問わず、月額700円(税抜)でどなたでもご利用いただけます。
【初回31日間無料】(31日以内に解約すれば、料金は一切かかりません。)