8月21日(金)より劇場公開しているピクサー最新作「2分の1の魔法」。
今回は日本語吹き替え版ではなく字幕版にフォーカスして、見ていこうと思います。
日本語吹き替えがメインに上映されるということで、枠が少ない字幕版はどこの映画館で観れるのか調査していきます。
それから、英語版の声優にはスパイダーマン役のあの俳優やジュラシック・ワールドのあの俳優が起用されているということで、そのあたりも見ていきましょう!
2分の1の魔法の字幕版が観れる映画館はどこ?
今作はピクサーのアニメーション作品ということで、日本語吹き替え版の上映がほとんどとなっています。
関東にある主要シネコンを調査し、字幕版で上映されている映画館をピックアップしました。
シネコン | 字幕版で上映されている映画館 |
TOHOシネマズ | 日比谷、新宿、池袋、日本橋、上野、六本木、渋谷、川崎 |
イオンシネマ | なし |
ユナイテッドシネマ | なし |
ティ・ジョイ | T・ジョイ横浜、新宿バルト9、T・ジョイPRINCE品川、横浜ブルク13 |
シネマサンシャイン | グランドシネマサンシャイン |
109シネマズ | なし |
松竹マルチプレックスシアターズ | 新宿ピカデリー |
基本的に東京都心にあるシアターの数箇所かで上映しているようです。でも吹替に比べたら圧倒的に少ないので、上で示した上映館でなるべく早く観に行ったほうがいいでしょう。
イオンシネマや109シネマズなどでは字幕の上映はないようです。おそらく地方にある映画館もほとんど字幕で上映されていないことが予想されますね。
新宿では、TOHOシネマズとバルト9、加えてピカデリーでも字幕で見れるので比較的席が取りやすいと思います。
2分の1の魔法の英語版の声優もチェック!
英語版(字幕版)の声優もチェックしていきましょう。
本作の主人公イアンの声を担当しているのは、トム・ホランド。
- 名前:トーマス・スタンリー・ホランド(Thomas Stanley Holland)
- 生年月日:1996年6月1日(24歳)
- 出身:イングランド・ロンドン
- 身長:173cm
- 代表作:インポッシブル、白鯨との闘い、スパイダーマンシリーズ、アベンジャーズシリーズ
- 活動開始:2008年
MCU,アベンジャーズシリーズでスパイダーマンを演じてきたトム・ホランド。
声優としては、今作の他ディズニープラスで配信されている「スパイinデンジャー」にも出演しています。
まだ見てない方はぜひ!
イアンの兄バーリーの声を担当するのは、クリス・プラット。
- 名前:Christopher Michael Pratt
- 生年月日:1979年6月21日(41歳)
- 出身:ミネソタ州ヴァージニア
- 身長:188cm
- 代表作:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、ジュラシック・ワールド
- 活動開始:2008年
スターロード役でトム・ホランド同じくアベンジャーズシリーズに出演。ジュラシック・ワールドシリーズでは主人公オーウェンを演じています。
イアンとバーリーの母親ローレルはジュリア・ルイス=ドレイファスが担当。
- 名前:Julia Scarlett Elizabeth Louis-Dreyfus
- 生年月日:1961年1月13日(59歳)
- 出身:ニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタン
- 代表作:となりのサインフェルド、Veep/ヴィープ
- 活動開始:1982年
となりのサインフェルドでエミー賞助演女優賞を、Veep/ヴィープで作品賞及び主演女優賞を獲得しています。
レストランを経営するマンティコア、コーリーの声は、オクタヴィア・スペンサー。
- 名前:Christopher Michael Pratt
- 生年月日:1970年5月25日(50歳)
- 出身:アラバマ州モンゴメリー
- 身長:157cm
- 代表作:ギフテッド、シェイプ・オブ・ウォーター、ドリーム
- 活動開始:1996年
アカデミー賞作品賞および監督賞を受賞したシェイプ・オブ・ウォーターに出演。ズートピアでも声の出演を果たしています。
英語タイトルの意味は?
日本語のタイトルは「2分の1の魔法」ですが、元の英語のタイトルは「Onward」(オンワード)。
onwardを辞書で調べると副詞的な使い方で「前方へ」「先へ」といった意味が出てきます。英英辞典を見てみると、”moving forward or continuing“出てくるとので、前方に進んでとか、前に向かってといったイメージができますね。
今作は内気な少年イアンが兄とともに魔法の力を取り戻す物語。冒険の中でイアンがどう試練を乗り越えていくのか、前に進んで行くかが注目POINTになるそうです。