ジュラシック・ワールド/炎の王国の続編でシリーズ3作目となる「ジュラシック・ワールド/ドミニオン」
今回は、ドミニオンの公開日はいつなのか、気になるキャストやあらすじなども掘り下げていきます。
目次
ジュラシック・ワールド3/ドミニオンの公開日はいつ?
ジュラシック・ワールド/ドミニオンの公開日は2020年7月現在、2021年6月11日(全米)となっています。
ですが、コロナウイルスの影響で今後公開がさらに延期されることも予想されます。
2020年3月16日に撮影が中断。7月6日には撮影が再開されたようですが、アメリカでコロナウイルスの再拡大が進む現状を踏まえると、公開の先送りも十分にありえるでしょう。
日本の公開日は決まっていませんが、シリーズの公開日から米国より1ヶ月遅れで公開されると予想されます。
追記
ジュラシックワールド3の公開日は2022年6月10日に延期されました。既に撮影は終了しています。
キャストにジュラシック・パークのあの俳優がカムバック!?
ドミニオンには、ジュラシック・パークの1作目と3作目に出演したアラン・ドラント役のサム・ニールとエリー・サトラー役のローラ・ダーンが復帰。
前作で21年ぶりの復帰となったイアン役ジェフ・ゴールドブラムも続投します。
炎の王国で主要キャラクターとして登場した下の5人ももちろん出演。
その他、ヘンリーウー役のB・D・ウォンも出演予定です。また遺伝子操作で新種の恐竜を登場させるのではないかと思われます。
また、2015年公開のジュラシック・ワールドにて、オーウェンとともに恐竜の監視員をしていたバリー役オマール・シーも復帰予定です。

ドミニオンの意味は?
3作目の副題になっている「ドミニオン」。
dominionは日本語で「領土」「領域」といった意味になります。
dominateで「支配する」、dominationで「支配」という意味がるので合わせて考えるとイメージしやすいのではないでしょうか。
余談ですが、コンビニエンスストアが1つの地域に集中して展開されることをドミナント戦略と言われますね。
これらのことを踏まえて、ジュラシック・ワールドの副題にドミニオンのいみを考えると、人間と恐竜の間にある領土と支配が今作のテーマになるのではないでしょうか。
主人公オーウェンを演じるクリス・プラットがインスタグラムで副題について言及。
英語の辞書を調べるとsovereignty(主権)やcontrol(支配)があるようですね。
ジュラシック・ワールド/ドミニオンのあらすじ
まだ見てない方はぜひU-NEXTで!
ジュラシック・ワールド/炎の王国を無料で見る(U-NEXT)
「ドミニオン」の内容、あらすじについてはまだ明らかになっていませんが、前作「炎の王国」のその後が描かれることはほぼ間違いないでしょう。
炎の王国のラスト、一部の恐竜がバイヤーに売りさばかれ、恐竜が輸送される様子や脱走したT-レックスやブルーが映像に映るシーンがありました。
このままだと人間の領土に踏み入れた恐竜たちが街を大混乱にしてしまうでしょう。
ジュラシック・パークの2作目「ロストワールド/ジュラシック・ワールド」でT-レックスが街を襲うシーンがありましたが似たような状況になることが予想されますね。
ジュラシック・ワールドのタイトルにあるような地球が「恐竜の世界:Jurassic World」になるのか否か、メインキャラクターのオーウェンやクレアが彼らにどう立ち向かうのか、恐竜たちは最後にどういった結末を迎えるのか、この3点が注目ポイントになると思います。
ジュラシック・ワールド/ドミニオンの予告は?
ジュラシック・ワールド/ドミニオンの公式の予告編はまだ出ておりません。
劇場公開の半年前くらいにファースト・トレイラーがアップされると予想されます。
ただ、炎の王国の1年後を描いた短編動画「バトル・アット・ビッグ・ロック」は既に公開中。
普段の生活の一部に恐竜がいるイメージがわかりますね。
ドミニオンはこれよりも後の時系列が描かれると予想されますが、どんなストーリーになるのか楽しみです!
ジュラシック・ワールド/炎の王国を無料で見る(U-NEXT)
U-NEXTなら、31日間無料トライアル登録特典で付与される600ポイントで「ジュラシック・ワールド/炎の王国」が無料で視聴可能です。ジュラシック・パーク3部作も見放題。
また、一部最新作を含むすべてのジャンルの見放題作品13,000本以上を無料で視聴できます。
ビデオ見放題サービス月2,189円のところ31日間無料。
(31日以内に解約すれば、料金は一切かかりません。)
※本ページの情報は2020年6月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイト