映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART1」
今回は、ネタバレありでバックトゥザフューチャー1作目の登場人物相関図や時系列を図にしていきたいと思います。
まだ見てない方はぜひU-NEXTで!
バック・トゥ・ザ・フューチャーパート1の相関図と時系列
順番に時系列を見ながら主人公マーティをとりまくキャラクターの関係をまとめていきたいと思います。
1作目は、マーティが1985年から1955年にタイムトラベルするという物語。
マーティの父親ジョージは、は気弱な性格で上司のビフには全く頭が上がらない会社員。
妻のロレインはというとお酒好きで中年太りした体型です。
ジェニファーはマーティのガールフレンド。マーティは彼女とのデートを約束していました。
今作の主人公マーティン・マクフライ(マーティ)は、親友で科学者のエメット・ブラウン博士(ドク)が開発したタイムマシン「デロリアン」の実験に付き合うことになります。
そして、1985年10月26日1時20分から1時21分にタイムトラベルするという実験に成功。ところが、タイムマシンの燃料となるプルトニウムを盗んでいたドクは過激派に襲撃されてしまいます。
あわててマーティはデロリアンに乗って過激派から逃げようとしますが、このときデロリアンは1955年11月5日にタイムスリップしてしまいました。
もともとはロレインの父がジョージを車ではね、自宅に運び込まれた彼にロレインが一目惚れするはずでした。
ところが、はねられそうになったジョージを助けたマーティが車にひかれてしまったため、ロレインはジョージではなくマーティに恋をしてしまいます。
このままでは父ジョージと母ロレインは結婚せず、マーティが生まれるという未来が消えてしまいます。
マーティはなんとかジョージとロレインをくっつけようと行動に出ました。
そして映画終盤、1955年11月12日のプロムナードにて、ジョージがビフを殴り無事ロレインと結ばれました。
ジョージがロレインとキスをするのを助けたマーティは、自身の消滅を回避。
また、1985年に戻る前にドクに渡していた手紙のおかげで、ドクは防弾チョッキを着用し過激派に銃撃されて死ぬという未来を回避することができました。
ビフを殴ったことで自信がついたのか、1985年のジョージは臆病な性格ではなくなっており、小説家として成功を収めます。マクフライ家は以前と異なり裕福な家庭になっていました。
ジョージとラブラブな妻ロレインも、マーティがタイムトラベルする前と比べて細身体型に。
上司だったビフはジョージの使用人になっていました。







U-NEXTなら、31日間無料トライアルでバック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ3作品が無料で視聴可能。
パート1をすでに観た方は、ぜひパート2、3も!
また、一部最新作を含むすべてのジャンルの見放題作品13,000本以上を無料で視聴できます。
ビデオ見放題サービス月1990円のところ31日間無料。
(31日以内に解約すれば、料金は一切かかりません。)
※本ページの情報は2020年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイト