コロナウイルスの影響で5月1日に公開を予定していた映画「ブラック・ウィドウ」が延期。
フェイズ4のトップバッターとなる「ブラック・ウィドウ」の無期限延期で、今後のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)はどうなるのか、いつ公開されるのか気になっていた方が多いでしょう。
そんな中、4月4日に「ブラック・ウィドウ」を含む6作品の新たな公開日が発表されました。
ということで今回はフェイズ4のスケジュールを整理していきたいと思います!
目次
MCUの公開延期になったフェイズ4の作品はいつ上映?
4月4日に発表された内容では、「ブラック・ウィドウ」から「マイティ・ソー」の4作目まで6作品の公開日が更新されました。
それぞれの作品の公開日はこのようになっています。
- ブラック・ウィドウ:2020年11月6日
- エターナルズ:2021年2月12日
- シャン・チー:2021年5月7日
- ドクター・ストレンジ2:2021年11月5日
- マイティ・ソー4:2022年2月18日
ブラックウィドウが11月公開になった影響で、それ以降に予定していた作品の公開日が1つずつずれた形になりました。
もともと2022年2月18日に公開を予定していた作品はないので、この次の映画作品は2022年5月6日公開予定のブラックパンサー2で変わらず。
また、新たにキャプテン・マーベル2が2022年7月8日に劇場公開されることが決まりました。
順番に並べるとラインナップはこんな感じになります。
これにドラマ作品が加わると考えると、盛りだくさんですね。フェイズ4でMCUはどんな展開を見せてくれるのか楽しみです。
スパイダーマン3の公開日はいつ?
スパイダーマン3はというと、もともとドクター・ストレンジ2とマイティ・ソー4の間の2021年7月16日劇場公開となっていました。
今回公開先送りされた作品にスパイダーマン3は含まれておらず、そのまま7月公開のままなのか、あるいはずれるのかはわかっていません。
おそらく、スパイダーマンはマーベルとソニーの共同で作れられている作品なだけに、まだ両者で話し合いが行われている段階のように思われます。
先日ソニーが「モービウス」の延期が決まり、改めて2021年3月19日の公開が発表されたので、その影響がでるのかどうか注目です。

ディズニー+配信予定のドラマ作品はどうなる?
今回の発表では映画のみ公開日が更新され、ドラマ作品については明らかになりませんでした。
ですから、2020年夏から2021年春にかけて配信を予定していた「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」「ワンダヴィジョン」「ロキ」の配信日が遅れるか否かはまだわかっていない状況。
ただ、いずれの作品もコロナの影響で撮影が一時中断となっているため、予定通り配信するのは難しいと思われます。
一応、現段階での3作品の配信予定日も載せておきます。
- ファルコン&ウィンター・ソルジャー:2019年8月
- ワンダヴィジョン:2019年 年内
- ロキ:2021年春
映画作品ほどの遅れはないと思われますが、撮影が中断した分だけ先送りになることが見込まれます。
また、映画とドラマ作品が繋がってくると言われているので、予定していたスケジュールと前後しても大丈夫なのかも気になるところ。
今後のマーベル・スタジオのアナウンスに注意しておきたいですね。
ここをクリック
U-NEXTなら、31日間無料トライアル登録特典で「スパイダーマン/ホームカミング」と「アイアンマン」は見放題。また、付与される600ポイントを使いスパイダーマン/ファーフロムホームまでのマーベル作品23作品中1作品が無料で視聴可能です。
アイアンマン1作目からスパイダーマン/ファーフロムホームまでの全23作品すべてのマーベル作品がそろっているので、過去作の見直しにもおすすめ!
ビデオ見放題サービス月1,990円のところ31日間無料。
(31日以内に解約すれば、料金は一切かかりません。)
※本ページの情報は2020年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイト