スターウォーズ/エピソード9 スカイウォーカーの夜明け。
今回はエピソード9のフィンに注目して見ていこうと思います。気になるのが彼はフォースを使えたのか。結局、謎に終わった”レイに伝えたかこと”についても考察していきたいと思います。
目次
エピソード9のフィンはフォースを使えたのか?
エピソード7/フォースの覚醒のフィンがジェダイが使うマインド・トリックの一種と思わせる何度も自問自答するところ、さらに、初めてライトセーバーを持ったにもかかわらず使いこなしていたところから、彼がフォースを使えるのではないかと考えていました。詳しくは下の記事で。

エピソード7では特にフィンが自分のことをフォース感応者であると言及する場面はありませんでしたが、今作エピソード9でフォースについて語る場面がありましたね。
レイ、ポー・ダメロンとともにパルパティーンの居場所を示すウェイファインダーを見つけるため、エンドア星系の惑星ケフ・バーに訪れた際に、自分と同じ元ストームトルーパーの女性ジャナと出会いました。
彼女もフィンと同じように、過去に村人を攻撃するように命令されるも従うことができなかった、でもその理由はわからないと言っていました。
その理由についてフィンが「フォースの力だ、感じるんだ」と指摘します。
エクセゴルの戦いでフィンがフォースの力を感じている場面がいくつかありましたね。スター・デストロイヤーの艦隊に信号を送るアンテナがスターデストロイヤーの司令塔に移ったのを一番最初に察知する場面。レイが一度死んでしまう場面もミレニアム・ファルコンに乗っていたフィンが彼女の死を感じていたでしょう。
レイは結局パルパティーンの孫でしたが、エピソード8までは庶民の家庭で生まれたという設定でした。なので別にジェダイでなくても、誰かの影響で、なにか目的を果たそうと行動することでフォースを感じることができるとエピソード7~9を通して伝えたかったのではないでしょうか。
物体を浮遊させるとか、相手の思考を操るといった高度なスキルは、ジェダイのような強いフォースの持ち主でないとできないかもしれません。しかし、自分の思考を操る、意識を集中させるといった使い方ならフィンのような存在でもできるのではないかということ。
フィンがフォースを認識するようになったきっかけとして、レイの存在は大きいと思います。
エピソード9でフィンはレイに何を伝えたかったのか?
フィンらはウェイファインダーを探す過程で、惑星パサーナにて流砂に飲み込まれます。そこでフィンがレイに「言いたいことがある」と発言しました。しかし、その後その内容について明らかにされず、フィンはレイに何を伝えたかったのか気になった方が多いでしょう。
考えられるのは2つですね。
レイのことが好きだ
まず、砂丘に飲み込まれ死の危機を感じたフィンは、レイに自分の想いを伝えたかったのではないかということ。今までにフィンがレイのことが好きであると決定づける言動はありませんでしたが、常にレイのために行動していた彼の姿を見れば、レイのことが好きだったというのは納得でしょう。
最後のジェダイではローズと、スカイウォーカーの夜明けではジャナとともに行動することが多かったですが、それでもレイの存在を忘れないところからも、彼女への想いが一歩抜けていたように思われます。
言わなかった理由としては、レイとカイロ・レンの関係に気づいていたからでしょうか。フィンがレイとレンがフォースでつながっているのは知っていて、自分が出る幕ではないと感じたからかもしれません。
自分もフォースを感じる
もう一つは、自分もフォースを感じるようになったということ。
ただ、これに関しては、死の危機に直面している場面で言いたいことだったのか。言うのを拒む必要があったのかと疑問が残りますね。
言わなかった理由としては、いつもと様子が違うレイと言い争いをする場面があったので、自分がフォースを感じると言っても信じてくれない、かえって気を悪くする思ったのではないでしょうか。






最後に
以上、エピソード9/スカイウォーカーの夜明けのフィンについて気になるところをまとめました。
今作では、3人(レイ、フィン、ポー・ダメロン)が一緒に行動する場面が多くあり、3人の関係は非常に良かったと思います。フィンが何も言わなかったのも、3人の関係が悪くなると察知したのかもしれませんね。
ここをクリック
U-NEXTなら、31日間無料トライアル登録特典で付与される600ポイントでスターウォーズシリーズ2作品が無料で視聴可能です。
また、一部最新作を含むすべてのジャンルの見放題作品13,000本以上を無料で視聴できます。
ビデオ見放題サービス月1990円のところ31日間無料。
(31日以内に解約すれば、料金は一切かかりません。)
※本ページの情報は2019年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください 。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
前もどこかで書いたけど、エピソード5でソロが普通にライトセーバーを使ってたので、使うのにフォースの有無は関係ないと思われる。
確かにハン・ソロが使ったように、モンスターを切るだけならフォースの力はいらないでしょう。
ですが、戦闘のときの銃撃をライトセーバーではね返す、フォース感応者相手にライトセーバーバトルで対等に戦うには、フォースの恩恵による未来予知能力や空間把握能力が不可欠。
エピソード7でマズ・カナタがフィンにライトセーバーを渡したのも、彼にフォースの力を感じ、戦闘において使いこなしてくれると信じたからではないでしょうか。