11月1日に公開するITの続編「IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」
今回は続編に出演するキャストや吹き替え声優を中心に見ていこうと思います。
1作目の子役と大人になった姿を演じている俳優の比較もしていきます。
目次
IT(それが見えたら終わり)1作目の子役は誰?
まずは2017年に公開されたITに出演していた子役をおさらいしておきましょう。子役の現在の年齢、出身、身長といったプロフィールを確認していきます。
ビル/ジェイデン・リーバハー
ルーザーズクラブのリーダーを率いるビルを演じているのは、ジェイデン・リーバハー。
- 名前:Jaeden Lieberher Martell
- 生年月日:2003年1月4日(16歳)
- 出身:カリフォルニア州ロサンゼルス
- 身長:170cm
- 活動開始:2013年
- インスタグラム
ジョージー/ジャクソン・ロバート・スコット
雨の日に行方不明になってしまうビルの弟ジョージーを演じているのは、ジャクソン・ロバート・スコット。2作目の予告にも映っていましたね。
- 名前:Jackson Robert Scott
- 生年月日:2008年9月18日(11歳)
- 出身:カリフォルニア州ロサンゼルス
- 身長:149cm
- 活動開始:2015年
- インスタグラム
ベバリー/ソフィア・リリス
ルーザーズクラブ唯一の女の子ベバリーを演じるのは、ソフィア・リリス。
- 名前:Sophia Lillis
- 生年月日:2002年2月17日(17歳)
- 出身:ニューヨーク州ニューヨーク
- 身長:152cm
- 活動開始:2013年
- インスタグラム
リッチー/フィン・ウルフハード
メガネが特徴的なビルの親友リッチーを演じるのは、フィン・ウルフハード。ストレンジャー・シングスでもお馴染みの子役ですね。
- 名前:Finn Wolfhard
- 生年月日:2002年12月23日(16歳)
- 出身:カナダ・バンクーバー
- 身長:170cm
- 活動開始:活動開始2013年
- インスタグラム
エディ/ジャック・ディラン・グレイザー
喘息持ちの少年エディを演じるのは、ジャック・ディラン・グレイザー。DCの実写映画「シャザム!」でも主要キャラとして出演していました。
- 名前:Jack Dylan Grazer
- 生年月日:2003年9月3日(16歳)
- 出身:カリフォルニア州ロサンゼルス
- 身長:168cm
- 活動開始:2014年
- インスタグラム
ベン/ジェレミー・レイ・テイラー
転向してきたばかりの太めの男の子を演じるのは、ジェレミー・レイ・テイラー。
- 名前:Jeremy Raymond Taylor
- 生年月日:2003年6月2日(16歳)
- 出身:テネシー州ブラフ
- 身長:157cm
- 活動開始:2011年
- インスタグラム
スタンリー/ワイアット・オレフ
天パが印象的なスタンリーを演じるのはワイアット・オレフ。ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーで主人公ピーター・クイルの少年期も演じています。
- 名前:Wyatt Oleff
- 生年月日:2003年7月13日(16歳)
- 出身:イリノイ州シカゴ
- 身長:168cm
- 活動開始:2012年
- インスタグラム
マイク/チョーズン・ジェイコブス
アフリカ系の少年マイクを演じるのは、チョーズン・ジェイコブス。
- 名前:Chosen Jacobs
- 生年月日:2001年7月3日(18歳)
- 出身:マサチューセッツ州スプリングフィールド
- 身長:170cm
- 活動開始:2016年
- インスタグラム
16歳から18歳の高校生ですね。既にアメコミ実写映画に出演している子役もいて、今後が楽しみな子たちですね。
IT(それが見えたら終わり)続編のキャストや吹き替え声優は?
ITの続編は1作目から27年後が舞台。大人になったルーザーズクラブの7人が再び集結することになります。
大人になった姿は誰が演じているのか1作目の子役と比較しながらキャストを見ていきましょう。合わせて吹き替え声優も整理していきます。
ビル/ジェームズ・マカヴォイ
ビルを演じるのは、X-MENシリーズのプロフェッサーX役でおなじみのジェームズ・マカヴォイ。チームを引っ張るリーダー役として適役と言えるでしょう。
ホラー映画では、スピリット/ミスターガラスで多重人格者を演じてきましたが、今回は普通の人間としてペニーワイズに立ち向かうようです。
声優は細谷佳正さん。マカヴォイの主要作品は内田夕夜さんが担当してきたので正直彼にやってほしかったところ。でもタレントを起用するよりは全然いいですね。
ベバリー/ジェシカ・チャステイン
ベバリー役はジェシカ・チャステイン。マカヴォイとはX-MEN:ダークフェニックス(2019年)で共演したばかり。息ピッタリの演技に注目ですね。
彼女の代表作は、ゼロ・ダーク・サーティ、インターステラー、オデッセイ、女神の見えざる手。
声優は高垣彩陽さん。ジェシカ・チャステインはいろんな声優さんが担当しているので高垣さんの声でどんな雰囲気になるか注目。
リッチー/ビル・ヘイダー
リッチー役はビル・ヘイダー。彼は俳優や声優、コメディアンなどマルチに活躍されています。最近の映画には声の出演が多く、代表作はスター・ウォーズのBB-8 やアングリーバード、ファインディング・ドリーなど。
ビル・ヘイダーは普段メガネをかけていないので、普段からメガネをかけている人を起用しても良かった気がしますね。メガネは似合っているのでいいのですが…
担当声優は諏訪部順一さん。
エディ/ジェームズ・ランソン
エディ役はジェームズ・ランソン。
日本ではあまり知られていませんが、映画からテレビドラマまで幅広く出演しています。ホラー映画ではフッテージ、フッテージ デス・スパイラルに出演。
担当声優は神谷浩史さん。
ベン/ジェイ・ライアン
ベンを演じるのはジェイ・ライアン。彼もあまり知られていませんが、テレビドラマを中心に活動しています。
ベン役は体型が似ている俳優を起用したほうがわかりやすかったかなと思いますね。設定としては大人になって痩せたということでしょうが少し違和感があります。
声優は小野大輔さん。上3人の声優がすごい豪華な印象。これだけでも吹き替えで見る価値があると思います。
スタンリー/アンディ・ビーン
スタンリー役はアンディ・ビーン。彼もまた日本であまり知られていない俳優ですが、「Power」や「Hear and Now」といったTVシリーズにメインキャストとして出演しています。
声優は平川大輔さん。
マイク/イザイア・ムスタファ
最後にマイク役はイザイア・ムスタファ。TVシリーズのゲスト出演が多い印象です。
子役と大人になった姿の俳優を比べたときに、あまり顔つきが似ていない中でマイク役は一番雰囲気が似ていると思います。
一見誰がどの役に成長したのかわからないルーザーズクラブですが、マイクは一目瞭然ですね。
声優は三宅健太さん。
ITのキャストを振り返って
IT続編の吹き替えは声優界のトップが集結した印象があります。今後も洋画の吹き替えはタレントではなく、このように声優を職業とする人たちを起用してほしいところです。
俳優陣を見てみると、ジェームズ・マカヴォイやジェシカ・チャステインといった大物俳優がいる一方で、あまり知られていない俳優も起用されているところがポイントでしょう。オールスター映画と感じさせないところはいいと思います。
全体的に子役とあまり似ていない印象でもう少し顔つきや体格、髪型が似ているキャストを起用しても良かったのではと思いました。続編を見る前に名前と役柄を確認しておかないと、劇中にごっちゃになりそうですね。