この記事ではシリーズ2作目「アバター・ウェイオブウォーター」の時系列についてまとめていきます。
1作目から何年後が舞台なのか、またキャラクターの年齢についてもまとめていきます。
時系列を語るにあたって、1作目のネタバレを含み、2作目のメインキャラクターの年齢について扱いいます。
1作目はディズニープラスで見放題!
アニメ・リトルマーメイド見放題!
≫アバター2の前作見てないけどウェイオブウォーターは楽しめる?
目次
アバター2/ウェイオブウォーターの時系列は?
アバター2の時系列はアバター1の10数年後が舞台。
この間に、主人公ジェイクとネイティリの間に3人の子供が生まれます。
また、グレイスの娘キリとクオリッチの息子スパイダーを養子に迎えます。
時系列を整理すると…
アバターシリーズは22世紀が舞台。
1作目の最終決戦を含むメインイベントは、2150年代の出来事でした。
2154年の最終決戦でクオリッチが死亡。同じ年にスパイダーが生まれています。
2155年にジェイクとネイティリの長男ネテヤムが誕生。
2155年か2156年にキリが生まれます。
2156年にロアクが誕生。
2163年にトゥクが誕生。
そして2169年、RDA社のスカイピープルがパンドラに戻ってきます。ウェイオブウォーターの冒頭部分ですね。
そんでもって、ウェイオブウォーターの本編は2170年。
2170年のときの子どもたちの年齢は以下の通りです。
- 養子;スパイダー(16歳)
- 長男;ネテヤム(15歳)
- 養子;キリ(14歳)
- 次男;ロナク(14歳)
- 長女;トゥク(7歳)
参考:https://james-camerons-avatar.fandom.com/wiki/Timeline#2136
ウェイオブウォーターのその後は?
ウェイオブウォーターのその後は、シリーズ3作目「アバター3」で描かれます。
この作品の時系列は明らかになっていません。
ちなみに、公開日は2024年12月20日(全米公開)を予定しています。
≫ウェイオブウォーターの続編はいつ?アバター3・4・5の公開日を調査!
アバター3・4・5の公開日はいつ?ウェイオブウォーターの続編は?