7月8日に劇場公開するMCU最新作「ソー/ラブ&サンダー」。
この記事ではソー4作目のIMAXや3D、4Dといった上映形態についてまとめていきます。
気になるソー/ラブ&サンダーのiMAX3D上映館はどこか、4DX/MX4D字幕はないのかについて掘り下げてまいります。
目次
ソー/ラブ&サンダーのiMAX3D上映館は?
既に下記公式サイトにてソーラブ&サンダーの上映館が出ていますが、どこの映画館のIMAXで上映するかは明記されていません。
https://marvel.disney.co.jp/movie/thor-love-and-thunder/theater.html
ただ、今作は大人気のマーベル・MCUシリーズ最新作。おそらくIMAXの設備がある映画館ではもれなくIMAX上映されるでしょう。
地域やその映画館の規模によって1日あたりのIMAX上映本数は変わってくるものの、全くゼロということはないと思います。
なのでまず、自分が行こうと思っている映画館にIMAXの設備があるかどうか調べ、それからその映画館の公式サイトの上映スケジュールを確認、いつIMAX上映されるのか確認するのがいいでしょう。
なお、東京都のIMAXの設備がある映画館は以下の通り。
- グランド
シネマサンシャイン - ユナイテッドシネマ
としまえん - TOHOシネマズ新宿
- TOHOシネマズ日比谷
- TOHOシネマズ立川立飛
- 109シネマズ二子玉川
- 109シネマズ
グランベリーパーク - 109シネマズ木場
- T・ジョイPRINCE品川
東京には全部で9館ですね。
首都圏だと他に、神奈川と千葉で4館、埼玉で2館、そして茨城で1館IMAXのスクリーンがあります。
こう見るとわりと少ない感じ。IMAXよりは4Dの映画館が多い印象ですね。
一通り調べたところ、今作ラブ&サンダーのIMAXはどこの映画館でも3D IMAX字幕版となっています。
2D IMAXやIMAXの吹替版はないのでご注意ください。
気になる3DIMAXの料金は下の通り。(3Dメガネ100円含む)
映画館 | 料金 |
グランドシネマサンシャイン | 通常+1100円 |
TOHOシネマズ IMAXレーザー | 通常+1000円 |
TOHOシネマズ IMAX | 通常+900円 |
ユナイテッド・シネマ | 通常+900円 |
109シネマズ IMAX レーザー | 通常+1000円 |
普通のIMAXでは900円、IMAXレーザーになると1,000円といった感じです。
池袋のグランドシネマサンシャインは、IMAXレーザーGTと呼ばれる4Kレーザーシステムを採用し、最大で1.43:1の画角で通常の40%広い映像を体験できるシアターというのもあって、+100円高くなっています。
ソー/ラブ&サンダーの4DX/MX4D字幕はない?
続いて4D上映について。
気になる字幕版の4D上映ですが、一館を除いて4D吹替。
7月6日現在、唯一池袋のグランドシネマサンシャインだけなぜか4D字幕版があります。(逆にここは4D吹替がありませんが…)
絶賛公開中のトップガン/マーヴェリックが最初4D吹替のみの上映。そこから公開2週間後くらいに4D字幕が一部映画館で追加上映されていました。
なので、ラブ&サンダーも反響次第では、4D字幕版がグランドシネマサンシャイン以外でも上映されるかもしれませんね。