トイ・ストーリーの人気キャラクター”バズ”を主人公に置いた映画「バズ・ライトイヤー」。
今作はディズー・ピクサーの最新作。
ですから、配信サービス「ディズニープラス」の同時配信はあるのか、ない場合はいつから見れるようになるのか、気になっている方が多いでしょう。
ということでこの記事ではバズ・ライトイヤーの配信についてまとめていきます。
目次
バズライトイヤーは劇場同時配信なし?
映画「バズ・ライトイヤー」の劇場公開と同時にディズニープラス配信はありませんでした。
いち早く見るためには、映画館に行く必要があります。
気になる上映館ですが、今作はシリーズ4作品もある「トイ・ストーリー」のスピンオフ作品ということで、シネコンをはじめ比較的小さい映画館でも上映されると予想されます。
上映劇場・映画館は下のリンクから見つけることが可能です。
https://www.disney.co.jp/movie/buzzlightyear/theater.html
バズライトイヤーはディズニープラスでいつから?
では、バズ・ライトイヤーはディズニープラスでいつから配信されるのか。
予想にはなりますが、劇場公開の47日後に配信される可能性が高いです。
公開日が7月1日ですので、47日後は8月17日(水)ですね。
アニメ・リトルマーメイド見放題!
なぜ47日後かというと、ここ最近のディズニー作品をはじめディズニー傘下のマーベル作品や20世紀スタジオ作品が、劇場公開のちょうど47日後にディズニープラスで配信が開始されているから。
ここ最近の配信状況は以下の通り。
ディズニー
- ミラベルと魔法だらけの家
11/24劇場公開→12/24配信 30日後
20世紀スタジオ
- ウエスト・サイド・ストーリー
2/11劇場公開→3/30配信 47日後 - ナイル殺人事件
2/25劇場公開→4/13配信 47日後
マーベル
- シャンチー/テンリングスの伝説
9/3劇場公開→11/12配信 70日後 - エターナルズ
11/12劇場公開→1/12配信 68日後 - ドクター・ストレンジ
マルチバース・オブ・マッドネス
5/4劇場公開→6/22 47日後
ピクサー=ディズニーと考えている方が多いですが、ピクサーはあくまでもディズニーの子会社。
ですので、ディズニー傘下のマーベルや20世紀スタジオ、スターウォーズと同じ位置づけになります。
ミラベルと魔法だらけの家は、ディズニーの長編アニメーション作品だからなのか、異例の1ヶ月後配信でした。
一時期、映画バズ・ライトイヤーがいつかの実写ムーランのように劇場公開なしでディズニープラスで独占配信という噂がありましたので、47日をまたずにディズニープラス配信されるかもしれませんね。
なお過去作品の傾向から、他の配信サービス(アマプラやNetflix)でディズニープラスより早く配信される可能性は極めて低いです。
また、ディズニープラスで配信が始まった場合、ほぼ確で追加料金・レンタル料金なしの見放題。一方でほか配信サービスでは有料レンタルか購入する形になるとみています。
ということで、映画館ではなく配信で一早く、さらに見放題でバズ・ライトイヤーと考えている方は、ディズニープラスに登録しておくことをおすすめします。
まだ未登録の方は下のリンクからどうぞ!
アニメ・リトルマーメイド見放題!
Disney+ (ディズニープラス)なら、美女と野獣やアラジンなどの実写映画に加え、アナと雪の女王、トイ・ストーリーなどのアニメーション作品が見放題。
そのほか、マーベル作品やスター・ウォーズ作品、20世紀フォックスの映画も見れちゃいます!
追記 8月24日よりディズニープラスで見放題!
無限の彼方へ、さあ─
🧑🚀👉👈👩🚀━━━━━━━━━━#ディズニープラス に
早くも“彼”が登場❗
━━━━━━━━━━ディズニー&ピクサー映画最新作
『バズ・ライトイヤー』
8/24(水)から見放題独占配信✨「トイ・ストーリー」 #バズライトイヤー の
知られざるルーツがついに明かされる❗️ pic.twitter.com/980eCh1RFz— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) August 19, 2022
バズ・ライトイヤーが8月24日より、ディズニープラスで配信されることが決定しました。
配信開始時間は発表されていませんが、おそらく16時。日付が変わった0時00分ではないと思います。
アマプラでのレンタル配信はいつから?
おそらく、ディズニープラスではなくアマプラやU-NEXTなどで、1日だけレンタルして見たいと考えている方もいるでしょう。
では有料レンタルのバズ・ライトイヤーはいつからなのか。
残念ながらディズニープラスのように、明確に〇〇後というのはありません。
ただ、傾向からディズニープラス配信の2週間~1ヶ月くらいの間にレンタルが開始されるとみています。
今作はドラマ作品ではなく劇場公開作品ですので、ディズニープラス独占にはならず、時間が経てば、有料レンタル配信サービスでも見れるようになる感じですね。
ただ、有料レンタルサービスがないNetflix(ネットフリックス)では配信されないと考えられます。
まとめ
- 劇場公開との同時配信はなし
- 米ディズニープラス配信は8月3日、日本は未定
- レンタル配信はおそらく、ディズニープラス配信の2週間後から1ヶ月の間
- Netflixでは配信されない
アニメ・リトルマーメイド見放題!
Disney+ (ディズニープラス)なら、美女と野獣やアラジンなどの実写映画に加え、アナと雪の女王、トイ・ストーリーなどのアニメーション作品が見放題。
そのほか、マーベル作品やスター・ウォーズ作品、20世紀フォックスの映画も見れちゃいます!