ムーンナイト第1話が配信開始されました。
既に見ている方が多いと思うので、今回はネタバレありで以下に点についてまとめていきます。
- オープニング曲
- 着信履歴のDuchamp
- 部屋の中の奇妙なこと
- コンシューは何者?
ムーンナイトディズニープラスで独占配信!
マーベル25作品以上見放題※
MCU最新作ムーンナイト独占配信中!
目次
ムーンナイト第1話のオープニング曲は?
冒頭、イーサン・ホーク演じるアーサー・ハロウの奇妙な行動から物語が始まります。
今作のヴィランになるであろうアーサーがコップを割って、その破片を靴の中敷きに使うという訳のわからないシーンでしたね。
この場面のBGMは、ボブ・ディランの「Every Grain of Sand」。
その次のシーンは、MCUおなじみロゴムービー。
ここでは、エンゲルベルト・フンパーティングの「愛の花咲く時(A Man Without Love)」が流れました。
この曲は、アーサーの一味とカーアクションを繰り広げた後、ベッドの上で目覚めるシーンでもかかってました。
個人的に、MCUのファンファーレを聴いて「MCUが始まった!」と感じるので、いつものオープニングが聴きたかったところ。
ただ今作は、第一話を見る限り、MCUの要素はなかったですね。
なので冒頭のつかみのところで、あえてMCUの雰囲気とは異なる楽曲を使い、いい意味でMCUの世界観や時系列を感じさせないようにしていたのではと思いました。
なお、エンディングはおそらく、ムーンナイトのテーマソング。
ムーンナイトの第一話の小ネタ伏線
第一話はまだ、風呂敷を広げているタイミングで、そこまで小ネタ伏線はありませんでしたね。
今回は状況整理という意味で、気になったことをいくつかピックアップしていきます。
着信履歴のDuchampは誰?
主人公スティーヴンが部屋の中で携帯を見つけると、そこには着信履歴にLayra(レイラ)の文字がズラッと並んでいました。
レイラは、もうひとりの人格マークと何ヶ月も前から面識があった模様。二人にどういう繋がりがあるのか気になりますね。
彼女がマークの安否を心配していたことから、けっこう前からアーサーに狙われていたと予想されます。
そして、着信履歴にはレイラの他にDuchampの文字がありました。
この人物は、原作コミックにおけるJean-Paul Duchampのこと。

https://marvel.fandom.com/wiki/Jean-Paul_Duchamp_(Earth-616)
フランス人の兵士で、ムーンナイトと同じ、コミックの「Werewolf by Night #32」で初登場しました。
スティーヴンには「Frenchie」と呼ばれ、北アフリカで活動を共にしています。
おそらく、彼の着信履歴はムーンナイトの小ネタでしょう。Duchampがドラマに関わってくることはないと予想しています。
部屋の中の奇妙なこと
スティーヴンは、自分の中に別の人格がいることを認識しているのか、部屋の中に細工を施していました。
具体的には以下の通り。
- ドアにマスキングテープを貼る
- 足にベルトを巻いてロックをかける
- 砂をまく→足跡を残すため
寝ている間に別人格マークが動かない、動いたときに気づけるようにするためでしょう。
ただ、上の3つの細工はマークにバレていたようですね。
マークがスティーヴンの部屋の中に携帯を隠していたことを考えると、寝ている間に人格を奪っていたように思います。
また、スティーヴンが金魚のペット:ガスのヒレが増えていることに気づくシーンがありましたね。
これは、おそらくマークが誤ってガスを殺してしまい、別の金魚を入れたからでしょう。
コンシューは何者?
劇中、骸骨の顔と尖った口が特徴的な

https://marvel.fandom.com/wiki/Khonshu_(Earth-616)
この化け物の名前はコンシュー。原作コミックにおいてスティーヴンはコンシューの力を得て、ムーンナイトになります。
コンシューは、エジプトの月の神Chons(Khons)のこと。なので、日本語では”コンスと訳されることもあります。マイティ・ソーのソーが北欧神話のトールが元になっているのと一緒ですね。
ドラマにおいても、スティーヴンがコンシューの力を得たその代償として、幻覚が見えてしまうのだと思います。
彼がコンシューのパワーを活かすのか殺すのかは、どれくらいコンシューの幻覚を克服できるかにかかっているのではないでしょうか。
>>ムーンナイトとMCUの繋がりや時系列は?配信前に見るべき作品は?
マーベル25作品以上見放題※
MCU最新作ムーンナイト独占配信中!
Disney+ (ディズニープラス)なら、アベンジャーズ/エンドゲームやX-MENシリーズなど、マーベル25作品以上見放題!※
オリジナルドラマの「ワンダヴィジョン」や「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」が見れるのはディズニープラスだけ!
※2019年までに公開されたマーベル・スタジオが制作するMCU作品の内、アイアンマン1作目、インクレディブル・ハルク、スパイダーマン/ホームカミング、そしてスパイダーマン/ファーフロムホームはディズニープラスで視聴できません。詳しくはディズニープラス公式ページをご覧ください。