2022年公開の映画「ザ・バットマン」。
この記事では、バットマン最新作を前に最低限どの映画を見ればよいか解説していきます!
ザ・バットマンの相関図については下の記事をご覧ください。
≫ザ・バットマンの相関図!マローニやネズミの正体について解説!
ザ・バットマンの相関図!マローニやネズミの正体について解説!
ダークナイトとは違う?
バットマンの映画ということで、ジョーカーが登場するダークナイトと勘違いしている人がいるかもしれませんが、別作品となります。
≫バットマンのレイチェル役はなぜダークナイトで変わった?ビギンズで降板した理由
他のバットマンシリーズについては後ほど解説します。
ザ・バットマンの前に最低限見るべき作品は?
ザ・バットマンの前に必ずしも見ないといけない作品はありません。
なぜなら、今作は新シリーズ1作目。他の作品とキャラクターや世界観を共有していないからです。
つまり、これまでのバットマン映画やドラマとつながりがないということ。
2019年に公開された映画「ジョーカー」と同じような枠になりますね。
このときも、ジョーカーというキャラクターが「バットマン(1989)」や「ダークナイト」などで実写化されていながら、2019年に公開されたのはホアキン・フェニックス演じる新生ジョーカーでした。
今作のバットマンはロバート・パティンソンが演じる新しいバットマンです。
トワイライトシリーズやハリー・ポッター/炎のゴブレット、最近ではノーラン監督のテネットに出演している俳優さんですね。
というわけで、〇〇を見ないとザ・バットマンの時系列やキャラクター関係、つながりがわからなくなるということはありません。
ザ・バットマンの予習になる作品は?
ただ、今作ではバットマンの誕生秘話が描かれていません。
ですので、どのようにして主人公ブルース・ウェインがバットマンになったかを知るためには、過去作を見る必要があるといえます。
バットマンのキャラクターを比較するためにも、過去作は見ておいたほうがいいですね。
では、どの作品がザ・バットマンの予習になるのか。
バットマンが登場する映画は?
まずは、これまでに劇場公開されたバットマンが登場する映画について図を使いながら解説します。
バットマンが登場する映画をシリーズごとにまとめました。
先程も述べた通り、ザ・バットマンは他のシリーズと時系列的なつながりはありません。
≫ザ・バットマンにジョーカーは登場しない?ジャスティス・リーグの続編ではない?
バットマンの見る順番は?
最新作を入れて順番に並べると、以下のようになります。
ティム・バートン版
- バットマン
- バットマン・リターンズ
ジョエル・シュマッカー版
- バットマン・フォーエバー
- バットマン&ロビン
Mr.フリーズの逆襲
ダークナイト・トリロジー
- バットマン ビギンズ
- ダークナイト
- ダークナイト ライジング
DCエクステンデッド・ユニバース
- バットマンvsスーパーマン
ジャスティスの誕生 - スーサイド・スクワッド
- ジャスティス・リーグ
- ジャスティス・リーグ
ザック・スナイダーカット - ザ・フラッシュ(2022年公開予定)
マット・リーブス版
- ザ・バットマン
2022年公開予定のザ・フラッシュも含めると、計12作品。
全部見るなら公開順に、上から順番にシリーズに分けて見ることをおすすめします。
全て見たらザ・バットマンを200倍楽しめると思いますが、時間的に厳しいと予想されますので、個人的におすすめ作品をピックアップします。
ザ・バットマンの予習になるおすすめ作品は?
- バットマン
- バットマン・リターンズ
- バットマン・フォーエバー
- バットマン・ビギンズ
- ダークナイト
- ダークナイト・ライジング
- ジョーカー
7作品に絞りました。
これらの作品を見れば、バットマンの誕生秘話や、ザ・バットマンに登場する他キャラの人物像が最低限わかります。
ザ・バットマンには、ヴィラン(敵役)としてリドラーとペンギン、加えてキャットウーマンが登場予定。この3キャラクターが登場する過去作品は以下の通りです。(横スクロールできます)
リドラー | キャットウーマン | ペンギン | |
バットマン・リターンズ | ✕ | ◯ | ◯ |
バットマン・フォーエバー | ◯ | ✕ | ✕ |
ダークナイト・ライジング | ✕ | ◯ | ✕ |
バットマン・フォーエバー
バットマン・フォーエバーのリドラー役はジム・キャリーが演じており、今作のリドラーとは世界観がぜんぜん違う気がしますが、つながるところがあるかもしれません。個人的にフォーエバーはニコール・キッドマンがめちゃくちゃキレイなので、彼女の演技を見るためにもおすすめ。
≫ザ・バットマンのリドラーの能力や強さは?ジョーカーとの違いは何?
ティム・バートン版
バットマン・リターンズはティム・バートン版の2作目。キャットウーマンとペンギンが登場します。キャットウーマンについは、ザ・バットマンと重なる部分がありそうなのでいいかなと。バットマン(1989)と合わせて見ておくといいでしょう。
なお、このシリーズでバットマンを演じたマイケル・キートンが、2022年公開予定の「ザ・フラッシュ」に登場予定。
ダークナイト・トリロジー
ダークナイト・ライジングは、ダークナイト・トリロジーの3作目。
2作目のダークナイトがバットマン映画最高傑作と言われており、普段アメコミ映画を見ない方でも知ってる方が多いはず。
1作目ビギンズでバットマンの誕生秘話を描いており、3作通して見ることをおすすめします。
ジョーカー
映画ジョーカーはバットマンは登場しませんが、ゴッサムシティの世界観は似てる部分がありますので、ぜひ見てほしいところ。
7作でも多いという方は、このダークナイト・トリロジーとジョーカーだけは見てほしいです。
1作にしぼってほしい方は、せめてダークナイトだけでも見ておくとOK。
犯罪と汚職でまみれたゴッサムがいかにやばい街かわかると思います。
DCエクステンデッド・ユニバースは見なくていい?
ここまでほとんど触れなかった図の一番下、DCエクステンデッド・ユニバースについて。
DCEU(DCエクステンデッド・ユニバース)とは、マーベルのMCUと同じくくりで、バットマン、スーパーマン、ワンダーウーマン、アクアマンといったDCのスーパーヒーローが同じ世界に存在する世界を指します。
ですので、このシリーズを見るなら、バットマンが登場しないスーパーマンやワンダーウーマンの映画も見る必要があります。
バットマンだけでは、他のヒーローの世界観や時系列、キャラ関係がわからないということです。
映画ジャスティス・リーグは、いわばDC版のアベンジャーズであり、スーパーヒーローが一同に会する作品。ザ・バットマンの前に見るべき作品とは言えません。
ジャスティス・リーグとアベンジャーズの違いは、アベンジャーズとジャスティスリーグの違いは?公開順やどちらが強いか比較!にて解説していますので、あわせてご覧ください!
ただ、2022年に最新作「ザ・フラッシュ」が控えており、今後もDCの映画を見ようと考えているのであれば、見ることをおすすめします。
このDCEUシリーズの見る順番については下の記事にまとめています。
≫ジャスティス・リーグの見る順番や時系列は?DC作品のおすすめ配信サービスは?
バットマンの見放題はどの配信サービスがおすすめ?
最後に、紹介したバットマン映画はどの配信サービスで見放題かについて。
結論、Amazonのプライム・ビデオとU-NEXTで網羅できます。
作品ごとの配信状況は以下の通り。(横スクロールできます)
Amazonプライム・ビデオ | U-NEXT |
|
バットマン | ◎ | ◎ |
リターンズ | ◎ | ◎ |
フォーエバー | ◎ | ◎ |
Mr.フリーズの逆襲 | ◎ | ◎ |
ビギンズ | ◎ | ◎ |
ダークナイト | ◎ | ◎ |
ダークナイト・ライジング | ◎ | ◎ |
バットマンvsスーパーマン | △ | ◎ |
スーサイド・スクワッド | ◎ | ◎ |
ジャスティス・リーグ | △ | △ |
ジャスティス・リーグ スナイダーカット |
△ | ◎ |
◎:見放題、△:有料レンタル
一部レンタルですが、ほとんどの作品が見放題で視聴可能。なお、配信状況は2022年2月現在のも。最新の配信状況については各公式サイトを御覧ください。
U-NEXTは、アメリカ大手配信サービスHBO MAXとパートナーシップ契約を結んでいます。
このHBO MAXを運営しているワーナーメディア・ダイレトがDCの配給会社ワーナー・ブラザースと同じく、ワーナーメディアの傘下です。
ややこしいですが、要はワーナーメディアの下にHBO MAXとワーナー・ブラザースがあるということ。ですので、今後のDC作品はU-NEXTでは見放題になっていくと予想されます。
したがって、これからもDCの最新作を見放題で見たいと考えているのなら、U-NEXTはおすすめの配信サービスですね。
実際、ジャスティス・リーグのザック・スナイダーカットが見放題で見れるのはU-NEXTだけ。
まとめ
ザ・バットマンの前に必ずしも見ないといけない作品はありませんが、余裕があるなら以下の作品を見ておくことをおすすめします。
- ザ・バットマン
- バットマン・リターンズ
- バットマン・フォーエバー
- バットマン・ビギンズ
- ダークナイト
- ダークナイト・ライジング
- ダークナイト・トリロジー
- ジョーカー
いずれの作品も、Amazonのプライム・ビデオとU-NEXTで視聴可能。