007最新作ノー・タイム・トゥ・ダイ。
前作見てないけど問題ないか、気になっている方がいると思います。
そこでこの記事では、予習なしで大丈夫か、それとも最低限過去作は予習すべきかまとめていきます。
007ノータイムトゥダイの予習になる作品は?
007ノータイムトゥダイを見るにあたって、最低限前作は見たほうが良いです。
というのも、スペクターにはノー・タイム・トゥ・ダイに登場するキャラクターが多いから。人物関係を予習するために見ておいたほうがいいでしょう。
最低限見るべき007と見る順番は?
最低限前作は、とは言いましたが、できればスペクターを含む以下の4作品も見てほしいところ。順番は公開順に上から順番に見れば問題ないです。
- 007 カジノ・ロワイヤル
- 007 慰めの報酬
- 007 スカイフォール
- 007 スペクター
いずれも、007 ノー・タイム・トゥ・ダイまでダニエル・クレイグが6代目ジェームズ・ボンドを演じた作品。
カジノ・ロワイヤルから最新作ノータイムトゥダイまでが、ダニエル・クレイグ演じるジェームズボンドの一つの物語になっています。
ですので、カジノ・ロワイヤル絡みてないと、でてくる組織や人物関係が整理できないと思います。
なお、007カジノ・ロワイヤルからノー・タイム・トゥ・ダイまでに複数回登場している主要キャラは以下の通り。(横スクロールできます)
ノータイムトゥダイ | スペクター | スカイフォール | 慰めの報酬 | カジノ・ロワイヤル | |
ジェームズ・ボンド | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
M | 言及のみ | ◯ | ◯ | ◯ | |
フランツ・オーベルハウザー | ◯ | ◯ | |||
マドレーヌ・スワン | ◯ | ◯ | |||
ルネ・マティス | ◯ | ◯ | |||
フィリックス・ライター | ◯ | ◯ | ◯ | ||
ミスター・ホワイト | ◯ | ◯ | ◯ | ||
ビル・タナー | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
ギャレス・マロリー(M) | ◯ | ◯ | ◯ | ||
イヴ | ◯ | ◯ | ◯ | ||
Q | ◯ | ◯ | ◯ |
ネタバレを含みますが、「007の相関図!スペクターや最新作ノータイムトゥダイの人物関係を整理!」でダニエル・クレイグ版007のキャラクター関係についてまとめています。
007が無料で見れる配信サービスは?
007が見放題の配信サービスは、「Amazonプライム・ビデオ」。
初月30日間は007シリーズ“無料”
最新作ノータイムトゥダイも見放題!登録はこちら!
2021年9月10日から、007シリーズ24作品がプライムビデオで見放題となっています。
おそらく、007ノー・タイム・トゥ・ダイの公開を記念して期間限定で見放題となっていると予想されます。字幕版、吹替版ともに見放題です。
見放題開始になってから半年が過ぎていますが、2022年5月現在も007の過去作がすべて見放題。おそらく見放題が解除されることはないでしょう。
ただ最新作ノータイムトゥダイはレンタルからです。
アマゾンプライムは初回の30日が無料体験期間ですので、初めてアマゾンプライムを活用する方で最初の30日で007過去作を視聴できれば実質無料となります。
また、プライムビデオは、年々見放題作品が増えてますし、アマゾンプライム自体ネットショップとしても、定期的に開催されているタイムセールや無料配送昨日は便利ですので、おすすめです。
まだ見てない方は、下のリンクからどうぞ。
初月30日間は007シリーズ“無料”
最新作ノータイムトゥダイも見放題!登録はこちら!
007ノー・タイム・トゥ・ダイの時系列は?

https://wall.alphacoders.com/big.php?i=615346
最新作ノー・タイム・トゥ・ダイは、スペクターの5年後という設定になっています。前作のボンドガール:マドレーヌ・スワンや宿敵フランツ・オーベルハウザーが再登場。
ボンドを含む3人の関係は抑えておきたいですね。
カジノ・ロワイヤルからスペクターまでの時系列も振り返っておきましょう。
公開順をおさらいしておくと以下の通り。
- 007 カジノ・ロワイヤル
- 007 慰めの報酬
- 007 スカイフォール
- 007 スペクター
ダニエル・クレイグが演じる007シリーズは、ボンドが00に昇進するところから始まりますね。
そして、慰めの報酬がカジノ・ロワイヤルのラストの直後から始まる設定になっています。ですから、慰めの報酬を見るためにはカジノ・ロワイヤルの予習が必要です。
しかし、スカイフォールは慰めの報酬とは時系列的な関係はあまりなく、ジェームズ・ボンドが全く別のミッションに挑む展開となっています。
ただ、スカイフォールはボンドの上司であるMにフォーカスされる作品となっています。ですから、Mがボンドにとってどういう存在かを知るために、カジノ・ロワイヤルと慰めの報酬は見ておきたいところ。
そして、スペクターでは、カジノ・ロワイヤルから裏で動いていた組織”スペクター”が表に出てきてボンド対峙します。
ということで、ダニエル・クレイグ演じる007シリーズの流れや人物関係を理解するためには、この4作品を公開順に見ておくのが無難でしょう。
まとめ
- 最低限みるべきはスペクター
とはいえ、ダニエル・クレイグ版007の4作品は全部見たほうがいい - 2021年9月現在、007はAmazonプライム・ビデオで見放題
- ノー・タイム・トゥ・ダイは、スペクターの5年後が舞台
今作はダニエル・クレイグの007引退作品。
彼の体を張ったアクションシーンがもう見れないと思うと非常に寂しいですね。とはいえ、どんなフィナーレを迎えるのか楽しみです。
007 ノー・タイム・トゥ・ダイは2021年10月1日劇場公開。