映画「シャン・チー/テン・リングスの伝説」が公開。
ラストにMCU恒例のオマケ映像がありましたね。
この記事ではネタバレありで、映画シャンチーのエンドゲームのオマケ映像(ポスクレ)について考察していきます。
合わせて、シャンチーの時系列についてもまとめていきます。
この記事では、シャン・チー/テン・リングスの伝説のネタバレを含みます
映画シャンチーはディズニープラスで見放題!
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー“見放題”
入会後、キャンペーン応募で抽選で最大10,000円分のQU
dアカウントをお持ちの方は、以下リンクからの登録がおすすめです!
【ネタバレ】映画シャンチーのエンドクレジットを考察!
今作には、エンディング後とエンドロール後に1つずつオマケ映像がありました。
エンディング後の映像では、ウォンが腕輪(テン・リングス)について調査することになります。
ウォンが腕輪を調査

https://marvelcinematicuniverse.fandom.com/wiki/Wong
バーでシャンチーとケイティが友人に村で起きたことについて話していると、そこにウォンがやってきます。
地下闘技場のみの登場と思いきや、最後に再び姿を現したウォン。
先に闘技場でのウォンの行動を振り返っておくと、彼は予告編の通りアボミネーションと対戦していました。
しかし、シャンチーのように無理やり戦いをセッティングされたというよりは、予めアボミネーションとの対戦を用意していた模様。
アボミネーションとは打ち合わせをしていたようで、ウォンは闘技場で金稼ぎをしていたと思われます。シャーリーンに雇われた感じでしょうかね。
このシーンでは、特に今後につながる伏線はなく、MCUの小ネタといったところでしょう。アボミネーションも特に意味はないと思われます。

https://marvelcinematicuniverse.fandom.com/wiki/Hulk
エンドクレジットでは、腕輪を調べる様子が流れました。なんとキャプテン・マーベル(キャロル・ダンバース)とブルース・バナーがそこに居合わせていましたね。これには驚き。
ウォンを含む3人は腕輪の成分を判明することができず。ヴィブラニウムでも、ウォンやキャプテン・マーベルが知る成分でもないようです。
忙しかったキャロルは先に通信を切り、何かあったらブルースに連絡してと言いながら、ブルース自身はキャロルの連絡先を知らないというオチでした。このやりとりは面白かったですね。
最後にシャンチーに「サーカスへようこそ!」と言うあたり、さすがMCUの先輩と感じました。
シャーリンがテンリングスのリーダーに?

https://marvelcinematicuniverse.fandom.com/wiki/Xialing
エンドロール後に、シャンチーの妹:シャーリンが新のリーダーとして屋敷の台座に座る様子が描かれます。
一瞬シャーリンが闇落ち!?するようなと雰囲気がありましたが、単純に地下闘技場でやっていたことを、屋敷で行うような感じでしょう。
闘技場の部下とマンダリンの部下を支配下において、新体制を作った感じですね。
彼女が座っていた場所には、テンリングスのロゴがそのまま使われていたので、彼女が新しくテンリングスを統括すると予想されます。
“テン・リングスは帰ってくる”の意味は?
2つ目のオマケ映像の後に、”テンリングスは帰ってくる”という文字が流れました。
今作の主人公シャンチーがMCUに戻ってくるのなら、”シャンチーは帰ってくる”にすればいいと思うので、シャーリンが支配するテン・リングスが再び姿を現すことになりそうです。
これが、シャンチー2作目への伏線か、それとも、別の作品にテンリングスが登場するのでしょうね。
シャンチーの時系列はエンドゲームの前or後?
ここからはアベンジャーズ/インフィニティ・ウォーとエンドゲームのネタバレを含みます
シャンチーの時系列ですが、エンドクレジット1つ目を見ると、インフィニティ・ウォーとエンドゲームの間のように思えます。
キャプテン・マーベルがロングヘアでブルースがハルクと融合していないのはエンドゲームの前だからです。

https://marvelcinematicuniverse.fandom.com/wiki/Captain_Marvel
しかし、コメントでも指摘されたのですが、よく見てみると、ブルースが右腕にサポーターのようなものを付けていることから、時系列はエンドゲームの後の模様。

https://wipy.tv/mark-ruffalo-sufrio-en-el-funeral-de-iron-man/
ブルースは指パッチンのダメージで、エンドゲームのラストのトニーの葬式にはサポーターをつけて出席していました。
ただ、ここで気になるのが彼が融合する前に戻った経緯について。これは、ドラマ「シーハルク」で明らかになります。
シー・ハルクはディズニープラス独占配信。
そしてキャプテン・マーベルがロングヘアに戻っていることから、エンドゲームからある程度時間が経過していると思われます。
シャンチー(マーベル)の俳優シム・リウのwiki風プロフィール!強さや能力も調査!
アベンジャーズ/エンドゲームの小ネタ&伏線まとめ!イースターエッグ50選!
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー“見放題”
入会後、キャンペーン応募で抽選で最大10,000円分のQU
Disney+(ディズニープラス)なら、アイアンマン1作目からブラックパンサー・ワカンダフォーエバーまでのMCU映画28作品が見放題!※
もちろん、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー1と2も見れちゃいます。
加えて、「ワンダヴィジョン」や「ロキ」などMCUのオリジナルドラマが視聴できるのはディズニープラスだけ!
dアカウントをお持ちの方は、以下リンクからの登録がおすすめです!
※MCU作品のうち、スパイダーマン・ノーウェイホームだけディズニープラスで視聴できません。